goo blog サービス終了のお知らせ 

GAM-Entertainment 2nd

アニメやゲーム(主に艦これ)、それに関連した色々について書くブログです。
サムネイルはクリックで大きな画像が見られます

ランスクエストが微妙

2011-09-07 18:06:39 | ゲーム
昨日買っちゃったんですが

実にテンポが悪い

各キャラ毎に一つのダンジョンでの攻撃可能回数が決まっている(成長時に増やすことは可能)ので、体力が余っていても帰らなきゃいけなかったりする。

しかもランダムエンカウントあり。


というわけで

パラメーター的にも攻撃回数的にもレベルあげ作業が必須。
だるいわー

まあまだ捕獲ロープもないくらい序盤なんで、もう少し頑張る。

でも値崩れ早そう…

ネプテューヌmk2クリア

2011-08-31 22:53:10 | ゲーム
"1"と同様にあっさりと感動薄めのクリア。
でもEDのスタッフロールはいいですぞ!
mk2を買っちゃった人は必見だ!w

2周目を軽くやってみたらいける場所が増えた。
違うEDを目指すこともできるし、1よりも周回プレイが意識されてるのかな?

でも2周目でチュートリアルはいらないわ…

よし、寝る

2011-08-23 22:08:30 | ゲーム
家に帰ってからネプテューヌをやったりすると地味に時間が過ぎるので寝不足です。
今日はさっさと寝ます。



今日、知ったんですが電プレ500号にはプロダクトコードがついてたらしいっす。
メルルとネプテューヌが使えるなぁ。
11日発売だったから、まだ間に合うかも?
明日にでも探すかぁ。

てか明日はアケプラでもやるつもりなんすけどね。
木、金曜日は帰り遅くなりそうだしなぁ…

ラブプラスは3DSの代表作品なんでしょうか?

2011-08-22 21:55:44 | ゲーム
元ネタ:香取慎吾さん、「3DS版 ラブプラス」にドン引き?

まさかスマステで紹介されているとは…
しかも下半期ヒット予測ですか。

てか3DSって他に何が出んの?ってことで調べたらwikiになってた。

なんだマリオあるじゃん、ってとこで思い至る。
そうか、ある程度遊べる状態になってないと画像にならないか。

ちなみにマリオの紹介ムービーがあった。

なんかすげえもっさりしてる。
速い状態で3Dにすると目がチカチカするんでしょうか?
レースゲームとかはどうなんだろ。

しかしこうやって見てみると、やっぱ本数少ない気がするなぁ。
発売未定はどんくらい脱落するかな…

ボカロ曲ってどうやって作んの?

2011-08-21 19:49:28 | ゲーム
projectDIVAのおかげでボカロ曲に触れることも多くなりまして、したらば


1曲くらい作れるもんなら作ってみたいじゃん???


実に単純で申し訳ない。
ただ、ボーカロイドのパッケージは「歌声が作れる」ってことだと思うので、伴奏やらなんやらは別もんでしょ?どうやってんの?

ということでクリプトンのDTM入門のページを参照。

要約すると

1.「初音ミク」は単体楽器系の「ソフト音源」
2.「ソフト音源」は「DAW」のプラグインとして使えたりする。

じゃあDAWってのを調べてみましょうってことで調べてみる。
するとまとめてあった。

【DTM】フリーソフトで作曲しないか?【初心者】まとめWiki

とりえず無料をばーっと見てみる。

結果として英語とLinuxを避けたところでMusic Studio Producer(MSP)を入れてみる。
ちなみにボカロとMSPの相性を調べたら

こんな記事発見

「ボーカロイド連携機能:MIDIデータ受け渡しやボーカロイド音声を取り込む事は可能」
MSPで使うにはWAVを取り込むんですか。
WAVデータの切り貼りは必要かもしれませんが実にシンプル。

てかまず曲が作れないと連携もへったくれもないからとりあえずDAWがありゃいいよ!!

そんなわけでちまちまといじってます。
とりあえず「イベント」の「インストゥルメント」で楽器が選べることがわかれば、あとは割りと直感的な気がします。

ちなみに私、作詞作曲なんてしたことあるわけありません。
声を大にして訴えたいことなんてのもありません。

だから明日には、というか今日だけで飽きてるかもしれません(爆

まぁなるようになるわー

Bye ハドソン…

2011-08-20 23:35:16 | ゲーム
元ネタ:【桃太郎電鉄】さくまあきら氏「ハドソン内部はガタガタ、このままでは桃鉄は消滅する運命」

高橋名人がやめたとおもったらさくまあきらさんも辛らつなお言葉。
てか、さくまさんも「あまりゲームをやらない」という前提の質問に対していきなりぶっちゃけた感の対応です。
よほど溜まってたんじゃないでしょうか。



補足記事:ハドソンは2011年に『桃鉄』が出ないとヤバイ状況 さくまあきら氏「ハドソンは作り手を下請け業者にしか見てない」

よほど関係悪化してんですかね。
これでむしろソフトを続けて出すのが不思議なくらいです。

「キャラバン」で一世を風靡したハドソンもついに消えてしまうのでしょうか…

でも「内部が」とか「お家事情で」とかをバリバリ書いちゃうのはどうなんでしょうね。

ねぷぎあのこす

2011-08-19 17:43:09 | ゲーム
ネプテューヌmk2(略称はなんなんだろう…)は体のテクスチャをカスタマイズすることができます。

ただ私には絵心は無いので実際のところはどうしようもないものの、一応確認。
「ネプギア専用コスチュームキャンバス」をダウンロード



PSDファイル(フォトショップ用のファイル)でやんの!!
なめてんのかー!!!

これはさすがに敷居を上げすぎだろという気もしますが、とりあえず解決方法を探ってみると

ありました

Paint.NETとそのPSDプラグインの組み合わせです。

無事にコスチュームキャンバスを開くことができました。
これで一応デフォ衣装からのちょこっとした変更や、肌にのっける一からの作成も可能になるわけです。

もちろん私には絵心が…orz

てかテクスチャはボディースーツみたいなもんなんでデザインは難しいよね。
体ぴったりってプラグスーツとか森雪とかじゃない?

まさかのネプテューヌクリア

2011-08-14 21:14:06 | ゲーム
大陸間移動で「接近するまで待つ」を繰り返してたらアッサリとクリア。
今までがクエストこなして時間つぶしてたからなぁ…。

それにしてもここまで感動というか締まりというか…そんな感じが全く無いゲームも珍しいものです。
でも最後までプレイできるってのはRPGとして重要なファクターだと思いますよ?


さて


これでmk2の購入が確定?

まぁ、このタイミングで1のダウンロードコンテンツを買う必要もないだろうしねぇ。
せっかくだからmk2の公式サイトでも眺めてみる。

またシステムがわけわからんことになっとるよ…

ブレイブ・ザ・ハードがかっこよすぎて漢啼き!!

ラブプラスACをや~これは無理ゲー

2011-08-11 23:49:23 | ゲーム
今日から始まりました「夏休みプレゼントキャンペーン」

しかしくじ1回ひくのにスタンプ5個(=シャッタープラスで5枚プリント)というのは思ったよりもきつかったorz
まぁほんとにくじだけ引きたいなら適当に撮ってプリントすればいいんでしょうけど、そこはせっかくだからいつもどおり、ファッションショーで全身撮影を行いたい。

ところが

ダイレクトファッションショーがでねぇよ!!
なんでこんなときに限って出てこないんだよこんちくしょう!!





というわけで本日の結果は

プレイ時間、約2時間半
くじびき、4回

釣果、缶バッチ4個



だめだめさー
こんな状況じゃココロが折れそうにもなりますよ。

ところで連続プレイしていたら「パセリの使用が3000Pを超えました」的なメッセージが出てきました。こんな表示あったんですね。