
大会前日は、
大会受付の前に、
市内を観光。
まずは、照国神社へ。

島津斉彬公銅像

夏バテなのかちょっと元気のない白熊

話のネタに、むじやきで名物白熊を食べる。

西郷隆盛銅像

中央公民館で受付・監督会議
短大生のアテンダントがお出迎え。

アテンダントの短大生のあいさつには、
一番大きな拍手!

前夜祭前に我がチーム記念撮影

乗船前に、我慢できずに乾杯するベテランチーム

前夜祭会場は、桜島フェリー貸切

今回の大会、
多くのトライアスリートとも遭遇。
フクシマさんもそのひとり。右隣は、カシマさん
会社の先輩の渡辺さんもそのひとり、
今回は、ソラリアチームで参戦。

前夜祭でのアトラクションもいろいろ。

アトラクションには、水中花火も。

アトラクションの抽選会も大盛り上がり。
我がチームは、5/3の確率で景品GET!
前夜祭の後、天文館で2次会。
明日のレースに備え、
抑え目の2次会でした。
大会受付の前に、
市内を観光。
まずは、照国神社へ。

島津斉彬公銅像

夏バテなのかちょっと元気のない白熊

話のネタに、むじやきで名物白熊を食べる。

西郷隆盛銅像

中央公民館で受付・監督会議
短大生のアテンダントがお出迎え。

アテンダントの短大生のあいさつには、
一番大きな拍手!

前夜祭前に我がチーム記念撮影

乗船前に、我慢できずに乾杯するベテランチーム

前夜祭会場は、桜島フェリー貸切

今回の大会、
多くのトライアスリートとも遭遇。
フクシマさんもそのひとり。右隣は、カシマさん
会社の先輩の渡辺さんもそのひとり、
今回は、ソラリアチームで参戦。

前夜祭でのアトラクションもいろいろ。

アトラクションには、水中花火も。

アトラクションの抽選会も大盛り上がり。
我がチームは、5/3の確率で景品GET!
前夜祭の後、天文館で2次会。
明日のレースに備え、
抑え目の2次会でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます