goo blog サービス終了のお知らせ 

懲りないトライアスリートのプチ移住生活

懲りないトライアスリートのプチ移住生活は、迷走だらけ!

第3回天拝湖8時間耐久ランレースレポート

2009-02-16 | レースレポート

第3回天拝湖8時間耐久ラン会場へは、
JRとバスを乗り継ぎ、
徒歩で会場へ。
今回も、懲りないメンバーは、大会趣旨を勘違い。
酒の調達を気にして、レースのことは上の空。
天拝湖までの坂道で、一仕事完了って感じ。
天拝湖からは、春のすがすがしい景色が広がってました。

開会式の様子
個人の参加がほとんど。
ウルトラランナーの勢ぞろい。
ランザや筑紫野RCの方も参加。

AM9:00スタート 17:00までの長丁場。
わがチームトップは、Macさん。


元気のいいオデさん。この時までは?


I下さんは、早くもビールを飲みたい様子。

周回するごとに、自分で周回数を記録。

オアマキランチームRyuさん助っ人で登場。
1周回と思いきや、
すでに2周回しているではないか。
わが懲りないランナーズのペースで待っているわけには
いかんねえ。


会場近くには、レクレーション施設もあり、
人出多い。

すでに、疲労感漂う懲りないメンバー。


いよいよ、いつものように就寝体制のメンバーも。

助っ人のRyuさんとmaeさん。
お世話になりました。

日が陰って、風が強くなってきた。

ちょっとばっかし、意地になって走るさやまなさんと私。

ボーナスポイントを稼ごうと、天拝山山頂ランに向かう懲りないメンバー。

天拝山から宝満山を望む。

ヘロヘロになってどうにか山頂到着。


なかなかいいトレイルコース。
昨年の篠栗巡礼ランを思い出す。

元気満々、U村さん登場!あとは、任せます。

今回のエイドは、超グルメエイド。
おはぎ・おにぎり・おでん・豚汁・焼きおにぎり・たこ焼き
菜の花のつけもの・八朔・おしるこ・ポカリ・ファンタ
チョコ・キャンディ・シフォンケーキ
回転焼き・えだまめ等等
いゃー、とにかくおいしかった。
おかげで、体重もアップ!
準備大変だったと思います。
大会関係者の皆さん、ありがとうございました。

いよいよ、17時をまわり、レース終了。
わがチームは、75キロ走り、団体優勝。
個人的にも、1週間ぶりのランで
どうにか35キロ走り、
いいトレーニングになりました。
走っていると、やはりお尻からハムストが痛くなるので、
これからゆっくりリハビリを続け、
コンディションを整えていきます。


めったにもらえない表彰状。

懲りないメンバーで記念撮影。

大会終了後は、二日市温泉 御前湯で温泉につかり、
楽しみの打ち上げへ。

打ち上げは、疲れも吹き飛ぶ程、
大いに盛り上がり、いろいろなランナーの
話が聞け楽しかった。

○●○●本日のトレーニング○●○●  
 RUN            0Km
SWIM            0KM
 BIKE            0Km  
○●○●○●○●○●○●○●○●