コスモスと風

博多再発見、グルメ探索、旅での気づき,葦ペン画、英語

天の岩戸[日食] ?

2009-07-22 18:11:50 | ペイント

皆既日食の中継を見ていて上海の町が真っ暗に

感動しますね、昔、お昼に暗くなったのを記憶していますが

当時は中継もなく今日のように騒ぐ事も無かったです。

紙に穴を開けて陽が射してきたので影を見ましたら

太陽の丸いのが見える、でも欠けているのかは判りません

神話でアマテラスが天の岩戸へ隠れてしまい闇夜になり

八百万の神が色々な儀式をして岩戸から覗いたアマテラスを出して

明るくなったという話ですが、ある説では日食を意味しているのでは

とも記憶の中にあり、今日の日食は興味深いものでした。

 

クリック 人気ブログランキングへ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿