コスモスと風

博多再発見、グルメ探索、旅での気づき,葦ペン画、英語

仙台七夕

2011-07-31 05:48:11 | 博多の町

川端商店街のアーケードは七夕飾りで賑わっています

「博多より想いを込めて」と遠い仙台に応援!

今回の未曾有の震災、もうすぐ5ヶ月を迎えようと

しているのに、いまだ避難所でたくさんの方たちが生活している状況

政府に早く何とかしてあげて~と叫びたい心境です。

プライバシーも守れないところで暑さと精神的ストレスと

戦っている人達の事を想うと、何も出来ない私は心が痛みます。

七夕飾りの前でお願いする事しか出来ませんでした

 

人気ブログランキング参加中

           クリックお願いします


天神地蔵

2011-07-30 19:28:25 | 博多の町

お地蔵さまの前を通りお寺にお参りに行ってきました。

天神地蔵さまは今日は麦わら帽子で熱中症予防です

昭和54年 暴走族の特別警戒で取り締まりにあたっていた

気鋭の警察官の尊い一命が失われました。

その後、悼む篤志家の善意により、

供養のお地蔵さまが現場のすぐ横に建立

老齢のご婦人が

毎日のようにお茶を注いで供養されてるそうです。

 

たくさんの車が行き交う交差点のお地蔵さまは

事故がないように守って下さっているような気がします。

 

人気ブログランキング参加中

         クリックお願いします!


博多の豪商

2011-07-14 20:10:14 | 博多の町

飾り山を見ながら博多の歴史に触れることができます。

博多リバレインの標題は「博多の豪商」

豊臣秀吉と深い関係をもつ豪商

神屋宗湛 筑紫の坊主と秀吉から呼ばれ気に入られた。

      「博多文琳」茶入れの器は福岡市美術館で見ることが出来ます。

島井宗室 金融業・貿易商・茶人でもあり、空海の千字文を東長寺に奉納

       日本で最も古い社訓のルーツとされる遺訓を贈っている。。

大賀宗伯 伊藤小左衛門 末次平蔵・・・・

当時の豪商達は桁外れのお金持ちでもあり

博多の街に功績をもたらし、今の元気な街「博多」があるのではないでしょうか?

               人気ブログランキング参加中です。

                     クリックお願いします。


清水

2011-07-13 22:16:20 | 博多の町

集団山見せ見物の人が明治通りを埋め尽くしています。

博多座の階段の上までびっしり

汗が流れ出る炎天下のなか今か今かと

 

「勢い水」→奉納行事のため清水(きよいみず)とも言います。

沿道でカメラを向けてた私たちもかけられました

少しでしたので気持ちが良かったし縁起もいいのかな・・・

帰りは突然の雨にまたびっしょり濡れてしまいました。

人気ブログランキング参加中

          クリックお願いします!


九州北部梅雨明け

2011-07-09 19:24:52 | 博多の町

梅雨が明けたそうです。

例年より早い梅雨明けだそうですが、でもなんかムシムシしています。

山笠が終わると同時に本格的な夏到来!

カッコイイ締込み姿に、間違っても言ってはならない言葉

相撲のマワシと同じですが

締込み(しめこみ)ですよ!マワシとか言ったらいけませんよ

人気ブログランキング参加中

          クリックお願いします!

 

 


2011-07-02 18:34:03 | 博多の町

博多駅前広場の通路の屋根から吹き出る、冷たい霧が気持ちよいです。

おもいっきり浴びてきました。

七夕飾りも色鮮やかで梅雨明けを待っているかのようですが

山笠が終わらないと例年梅雨が明けません。

暑さしのぎの工夫が色々なところで施されているようです

人気ブログランキング参加中

          クリックお願いします


飾り山笠とねぶた

2011-07-01 20:32:32 | 博多の町

今日から飾り山笠が公開

今年は博多山笠誕生770年の年でもあります。

キャナルシティー博多の飾り山は表の標題「流星光底逸長蛇」

武田信玄と上杉政虎(謙信)の川中島の戦い(1562年9月)を表しているそうです。

見送りは桃太郎です、横にねぶたが設置されていました。

福岡在住のランタンアーティストの三上さんの作品(青森出身の方)

青森出身の私は早速見に行き、久しぶりの「ねぶた」に故郷の事を思い出しておりました。

人気ブログランキング参加中

          クリックお願いします!