GalleryCafe 月~yue~

「ギャラリーカフェ 月~ユエ~」のご案内

女四人・手しごと展 その5

2019-10-06 17:13:16 | 日記
こんにちは。
今日は日曜日。佐々木さんも浜田から来てくれました♪

朝イチから、佐々木さん、福島さんを訪ねてお客様がいらっしゃいました。
佐々木さん、来てくれて本当に良かった!





さて、今日は福島絵美さんの作品をご紹介します。
福島さんは、お父様の和国さんの後を継いで松江陶苑を営んでいます。
お父様の代には斐伊川沿いに登り窯を持っていらっしゃいました。
そこから「火の川焼き」を名乗っていらっしゃいます。
男性的な力強い作風です。
縄文土器をイメージした壺と湯呑。

抹茶茶椀。

今回、同じタイプの食器を基本の釉薬5色で作ってきてくれました。
火の川焼きの中心をなす鉄釉の赤。

これと同じ色合わせの皿。

ミドリと黄色。

黄色の色合わせは、こちらの皿にも。

店のコーヒーポットもこの赤と黄です。

オリジナルで福島さんに作ってもらったコーヒーポット。
この2種類のほかに、粉引調のグレーも作ってもらいました。

黒。

青。

他の会場で「オリンピックだね」て言われたそうです。
確かに!
焼き上がりの色の出方は本当にそれぞれです。
ぜひ手に取ってみてください。
味わいさまざまに、一つ一つが異なる顔をしています。


では、今日はこのへんで。

女四人・手しごと展 その4

2019-10-04 17:08:06 | 日記
こんにちは。
今日は良いお天気になりました。
陽射しが暑いです。10月とは思えないです。

さて、今日は、佐々木ひろ子さんの作品をご紹介しましょう。
佐々木さんは浜田市後野町にご自宅と窯を構えていらっしゃいます。
そして、地元の土を使って作陶をしていらっしゃいます。



蛸唐草。右下隅の作品は、ブドウの灰を釉薬に使っているそうです。
確かに出来上がりの風合いがちょっと違います。


織部も美しい緑が映えます。(「石見織部」と銘を付けていらっしゃいます。)

ペンダント。

亡くなられたお母様の着物を使ったミニ屏風、ご朱印帳も持ってこられました。

私が初詣に佐々木さんのご朱印帳を持参したところ
書いてくださる人に「手作りですね。良いものをお持ちですね。」と声を掛けてもらいました♪

他にも壁掛け花入れ、掛け軸に使う風鎮などがあります。
用途に合わせてゆっくり選んでくださいね!

今日のきなことげんげん。
朝6時。寝ぼけまなこの2猫。


そういえば、朝も明るくなるのが遅くなってきました。
夜は本当にあっという間に真っ暗です。
暑い暑い、と言っていますが、確実に季節は進んでいますね。

では、今日はこのへんで。

女四人・手しごと展 その3 搬入・初日

2019-10-02 13:20:21 | 日記
こんにちは。
台風の影響か、朝から雨が降ったりやんだり。

月曜日と初日の朝イチで皆さんに搬入していただきました。
一昨日の佐々木さん。



高田さん。



初日の会場の様子です。
第1展示室。







第2展示室。




手紡ぎの糸車。


私も初めて見ました。
足踏み式で、軽やかな音がします。
高田さんの足はずっと同じ調子で動き続けています。

作家さんの3人が島根県から、ということで
多くの方が作家さんのお顔を見に来店してくださいました。
閉店までバタバタで、ブログが今日になりました。

女四人・手しごと展は、
13日(日)までです。
約2週間開催しますが、会期中7日(月)は、お休みです。
よろしくお願いいたします。

では、今日はこのへんで。