GalleryCafe 月~yue~

「ギャラリーカフェ 月~ユエ~」のご案内

篠笛の音色

2016-02-23 15:37:20 | 日記
こんにちは。ここのところ、はっきりしないお天気が続きます。
寒さは、一時ほどではありませんが、まだまだ冬は終わらないですね。

さて、先週土曜日は、梶川純司さんの「篠笛独演会」を開催しました。

“おしゃべりコンサート”とのタイトル通り、
演奏のすばらしさと、梶川さんの楽しいおしゃべりが相まって
素敵な時間を過ごすことができました♪

作務衣に白足袋、という出で立ちがぴったりお似合いです。

篠笛は、普通の長さのものと、少し長めで低い音の出るものと2種類用意してきてくださいました。

日本の古い有名な曲の数々、「黒田武士」、「こきりこ節」などを、
柔らかく、時に力強く吹いてくださいました。
とても落ち着く音色でした。

でも、この日は天気が悪くかなり強く雨が降っていました。
こういう日は、あまり笛は良い音が出ないのだそうです。
そうとは思えないほど素敵な音色でしたが、
そんなことを聞かされると、天気の良い日は、どんな音色なんだろう、と
ついつい、そんなことを考えてしまいました。

私は初めて聞かせていただいた、「田毎の笛」という曲は、本当にしみじみとした音色で、
たいへん好きになりました。
そして、この曲のタイトルは、「田毎の月」の「月」が省略されているとか、
「黒田武士」の成り立ちのお話などなど・・・。
本当にためになる話もたくさん聞かせていただきました。


また、篠笛は庶民の笛、武士や貴族は吹きたくても吹いてはいけなかった、など、
興味深いお話を聞きながらの2時間足らず。
本当にあっという間に終わってしまいました。

最後に記念写真。

梶川さん、本当に楽しいひと時をありがとうございました♪

梶川さんは、私以上の超アナログ人間!
今回の演奏ですっかりファンになった方が、
コンサート情報はどうしたらわかりますか?と質問されました。

どうやら、身近な方が梶川さんになり代わってFBをしているそうです。
それ以外でしたら、こまめにコンサート情報を見るしかないようです。
ちょっと残念ですね。

私も、また企画したいと思います。
その時は、皆さんぜひぜひお越しくださいね。
心から落ち着けるひと時になること、請け合いです♪

さて、梶川さんの写真にも、ちょっと写りこんでいますが、
2年ぶりにお雛様を出しました。
江戸木目込みのお雛様です。


来年は、3年ぶりに猫の日に「猫の見る夢」の企画展示を考えています。
そうなると、またお雛様は出しにくくなるので、
なんとしても今年は、と思っていました。


なんだかお雛様も、ちょっとほっとしているような・・・。
いつも暗い箱の中ではさみしいですよね。

そしてこちらは、去年、東京で購入した小さなお雛様です。

周囲のひろ陶房の食器とくらべていただければ、小ささがよくわかって頂けると思います。

浅草の浅草寺仲見世の「助六」という、小さな人形や、干支の置物などが
狭い店内にびっしりと並べられている店で買いました。

後でわかったのですが、どうもとても有名な店のようでした。
全て職人さんの手作りとのこと。
確かに、味わいが違います。

このお雛様用の小物が、他にもいくつかあったのですが、
とてもいっぺんには買えません。
お店の方に話したら、では、この瓶子をまず揃えなさい、とのことで、
台座と瓶子だけ買いました。
確かに「様になる」とは、まさにこのことですね。
アドバイスに感謝です♪


今日のきなことげんげん。
娘の足の間で、まったり~。

お決まりの椅子の上。

向こうにはきなこ。何かを見つめています。

なんだろう~。

こちらは、昨夜。
ご飯、そろそろくれるよね、の顔。

視線が痛い!穴があきそう・・・。

では、今日はこのへんで。









早春日本画競作展 その3 搬出

2016-02-16 15:14:38 | 日記
こんにちは。昨日からまた冬(それもかなり強力な)に、逆戻りです。
今朝も寒かったです。
家を出る時、雪がちらちらしていました。

しかし、庭のもみじに取り付けた巣箱には、
シジュウカラが出たり入ったり・・・♪
春の子育ての下見かな?
今年は、久しぶりに観察日記がお届けできるかも♪

まだ3月の上旬までは、寒さが続くようですが、
少~しずつ、「春」が顔を覗かせてきました。
いろいろな草木の芽吹きも楽しみです!

さて、一昨日の日曜日に、
広島市立大学日本画専攻生有志による
         早春日本画競作展

無事、終了いたしました。
お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。

参加者全員が、頑張って在廊もしてくれました。
この経験を糧に、またどんどん精進してくれるとうれしいです♪
最後に作品の前で記念撮影。

間に合わなかった二人。

8人全員で。


皆さんからのサプライズプレゼント!!!

美味しそうなチョコレート♪♪ありがとうございます~(涙・涙・涙)

皆さん、本当に6日間お疲れ様でした!
来年以降も
広島市立大学日本画専攻生有志による
         早春日本画競作展

を、続けていきたいと考えています。
ぜひ、今回の参加者の方には次も参加していただき、
1年間の成果を、応援してくれている皆さんに見せてほしいと思います。
今回、作品を見ていただいた皆さんも、
日本画を志す学生さんを応援してあげてくださいね!
よろしくお願いします!


今日のきなことげんげん。
中にいれてくださいな。

断固拒否。

仕方がないので、至近距離に。

いつものことで、きなこもあまりコタエてはいませんが・・・


できるなら、仲良くしてほしい・・・。

では、今日はこのへんで。

早春日本画競作展 その2

2016-02-13 14:50:35 | 日記
こんにちは。
今日は朝から、雨になりました。
しっかり、降っています。
でも、暖かい雨です。庭の草木が喜んでいると思います。

が・・・
お客様には、「春の雨」というにはかなり強い降り。
困ったもんです。

11日の祝日、今回の日本画を出展しているメンバーの一人、
中須賀さんが所属している落語研究会の3名が、展示作品の前で
落語を披露してくださいました。

最初は、満腹亭うなぎ(中須賀さん)さんです。


お次は満腹亭とんとんさん。


取りを務めまするは満腹亭花々生(かかお)さん。



どなたのおはなしも面白く、情景が浮かぶようでした。
最後にご挨拶。


俄か作りの高座(に、ならなかったのですが)で申し訳ありませんでした。

さて、
広島市立大学日本画専攻生有志による
         早春日本画競作展

も、明日までとなりました。
つたない写真ですが、ひとつひとつ、ご覧ください。


竹重美里   「winter night」 F10


中橋笑佳   「水辺から」  F4


市川遥菜   「覆われる」  S4


山田瞳子   『Bro.』  F6


吉村りな   「ゆき」  S0


木俣友里   「はな道中」  33.3cm×49cm


谷 綾乃   「未だ見ぬあか」  B3


中須賀愛美  「永日」  35cmスクエア

明日が最終日となります。閉場は17時です。
お越しの方はご注意ください。

では、今日はこのへんで。











早春日本画競作展

2016-02-09 17:59:01 | 日記
こんにちは。
今日は、朝から強い風が吹いて、寒さも一層厳しく感じます。
「冬来たりなば、春遠からじ」とは言いますが、
春は、まだまだですね。

さて、今日から、
広島市立大学日本画専攻生による
        「早春日本画競作展」


が、始まりました。

昨日の搬入の様子です。

作品の配置を決めていきます。

照明の当て方も勉強。

なんとか完了です。後は、キャプションをつけるだけ。

展示が終わり、後はお客様を待つばかり。
カフェより。


正面。


右壁面。

左壁面。


作品を1室に集めたので、第2展示室は、常設展示をそのままにしています。

私の手持ちですが、久しぶりに福島さんの作品も出しました。


広島市立大学日本画専攻生による
        「早春日本画競作展」

は、2月14日(日)までです。
ぜひ、皆さんお越しくださいね!

春はまだまだ

2016-02-06 17:28:20 | 日記
こんにちは。
2月になりました。

暦の上では、昨日からもう「春」です。
でも、まだしばらくは、寒さが身に染みる日々が続きます。
インフルエンザも、本格的に流行しているようです。
みなさん、体調に気をつけましょうね!

さて、長い間音沙汰なしでごめんなさい!、
最後の追い込みで、帳簿を必死に付けてました。
その後、パソコンごと知り合いの税理士さんに持ち込んでいたので、
メールもできない状態が4日間。

でも、ようやく昨日回収してきました。
久々のパソコン・・・。
お帰り~♪

さて、来週はいよいよ広島市立大学の学生さんによる
「早春日本画競作展」

が、始まります。
まだまだ日本画の勉強を始めて間もない学生さんたちです。
どうか温かく見守っていただき、忌憚のないご意見をいただければ、と思います。
素朴なな疑問、質問、大歓迎!
皆さん、どうかよろしくお願いいたします!

それから、「月の会」ですが、

主催の青原さんが忙しくなるので、2月27日がすみましたら、
しばらくお休みになります。
初夏には再開できるかと思っています。
ちょっとさみしいのですが、待つことといたしましょう。


この1週間のきなことげんげん。
「お知り合い」ならぬ「お尻会い」

気になる・・・

じ~~っ・・・。

やっぱり気になる・・・

太平楽なおとこ。

また、ある日は・・・
タッチ・・・


ちょっとイヤそうなきなこ。


でも、今朝は(めずらしく)仲良くお見送り♪



では、今日はこのへんで。