明日への道標~みんなが幸せになるために

さあ、また書き始めよう。どうしても伝えたいことがあるから。

テレビをやめてみよう

2006-02-21 | 政治
>国民生活時間調査 テレビ/見ない20代男性、2割超す
http://www.sankei.co.jp/news/060221/morning/21iti003.htm

私もテレビを見たのは去年の大晦日の紅白が最後かなあ。
ほんと、ここ数年ほとんどテレビを見なくなってる。

私が育った実家は割とテレビを見る家だったのだが、
大学時代に下宿をはじめた時に、最初しばらくテレビの
無い生活をやって、それ以来、特別に見たいものが無い限りは、
テレビは「オフ」にしておくのが習慣になった。

最近は、見たい番組なんて、ほとんどないから、
必然的に常時テレビは「オフ」だ。

それでも、ネットでも「テレビでだれそれがこう言った」なんて
よく書かれているから、連中が何を言ってるかはだいたい解るけど、
あいかわらず、レベルが低いよね。

既得権だけで国民の共有の財産である電波を占有して、
バカ相手に下らない番組流して、高い給料取ってるんだから
本当に社会のダニのような連中だとしか言い様がない。

それだけならまだしも、バカを扇動して世の中を混乱させて、
真面目にやってる人たちに迷惑かけてるんだから、
恥を知れといいたいね。

まあ、テレビをずっと見てきた人は、もし止めた場合、
最初はちょっと違和感があるかもしれないけど、
しばらく止め続けられれば、今度はたまに付いてると、
逆に鬱陶しくてブチ切りたくなるはず。

もし、今でもテレビを見続けている人がいたら騙されたと思って
まず、一週間止めてみることをお勧めいたします。

ともあれ、連中の栄華もちょっとは翳りはじめたかな。
そういえば、こういうニュースもあったっけ。

>ネット広告55%増、TV・新聞に次ぐ「第3媒体」に迫る

>05年の広告費をメディア別にみると、新聞、雑誌、ラジオ、
>テレビのいわゆる「マスコミ4媒体」は、いずれも1%前後
>前年を下回った。一方で伸びたのは、ネット広告のほか、
>ダイレクトメールや交通広告などの販売促進広告で、
>同1.3%増えた。
http://www.asahi.com/business/update/0221/073.html

だんだん、日本がテレビの呪縛から解放されていくに連れて、
ちょっとはまともな国になっていってくれればいいんだけど。