goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

ご機嫌斜め・・・

2006-05-15 | Weblog
土曜日に、工場のボイラーが故障した模様。
でもって、ボイラーが故障すると、全ての仕事をストップ
と言う事で、何時もの如く
舅が超不機嫌
そこらじゅうに八つ当たり

でもって、土曜の夕方に修理してもらったけど、どうやら本調子に戻らず・・・。
今朝、保育園に行くのに前を通ったら・・・。
舅。超不機嫌継続中
と言う事で、適当に無視して保育園へ
で、帰りに接骨院で治療を受けて帰る予定だったけど、姑が
ちょっと、帰りに寄ってくれる?と言うもんで、仕方なく治療後によった。

なにやら知り合いから魚や貝を貰ったので持って帰れって

で、一緒に魚を分けてたら

おばはん、何しとんねん。さっさと仕分けやらせんかい!!と罵声が。

また始ったよ・・・八つ当たり。
このへんは舅と旦那はそっくり
ボイラーの故障も、何なら姑が壊した位に思ってるし

一応ね、長年勤務してるパートさんもいはるんです

もう、慣れてはるけどね

しかし・・・職人気質で済ませられる暴言じゃないよ

私が居る事に気付き、言い訳がましくブツブツ言ってたけどさぁ・・・。
ホント瞬間湯沸かし器って感じ。

取り合えず、回りが見えなくなる人。

旦那にも共通するんだけども・・・。
散々、当り散らしてから、えらい事言ってしまったと思うタイプ。
でも、反省の言葉は口にはしない
何なら開き直る

もうね、言われた方にすりゃ記憶に残るわけですよ。

ボイラーは当分、騙し騙しの活用になるだろう。

でもって、当分続く舅の不機嫌。

はぁ~。取り合えず別居でよかった


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする