goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

アフォ~~~

2005-12-03 | Weblog
旦那のアフォ~~~
今年に入って何回携帯壊してると思ってるんや
液晶が潰れてるみたいやねん。てさ、潰れてるみたいじゃなくて、潰れとんねん
仕事で使ってるから、むやみに新規契約で番号は変えれんし、契約月数が短いから機種変もめちゃ割高やし。ええ加減にしなさいね~。
出費のかさむこの月に良くもまあ・・・
大体、液晶が勝手に潰れたんじゃないやん。日頃から乱暴に扱うからやん。壊れるン。
私と旦那の携帯は同じように機種変したやん。私が使う間に3台目ってどう言うことですか
今まで何とか理由付けて自分に言い聞かせてますけどね、人間限界はあるんやで。
日々、スーパーの広告と睨めっこして、最低価格までねばるこの私の努力。
あんたは毎日買い物へ行ってると思ってるやろうけどさ、これも特売限定品を買うための努力。
いつも、すべてあんたにつぶされてる・・・。

大好きなおかんに『携帯買い換えて~』って頼めや
喜んで買ってくれるわ。

※携帯の液晶が壊れたと言うのは旦那の言い訳で~す。本体からイカレテま~す。
 と言うか、パカパカ折る部分がぶっ壊れてるので、どうにもならんがな。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕方。

2005-12-03 | Weblog
ケーキを保育園へ持って行った。=3
丁度、7時前に到着。特例保育時間ギリギリだったかな。
特例保育担当以外の保育士さん達は今日の『作品展』の準備真っ只中
いつもの主任を探して、『ケーキ持って来たよ』って耳元で。。。
ちょっと、お疲れモードだった先生が“ニコッ”とした。
『私やったら、こんな時間までぶっ続けで仕事したらお腹減るし~って思って持ってきたよ~。』って言ったら。『うん、お腹すく~。』って。もう、正直なんだから
帰り際、主任が言ってくれた一言。
『あ~、これでちょっと頑張れます。ありがとうございます。』って。
こんな事位で頑張ってくれるのねと凄く嬉しかった
持って行った甲斐があったよ~。

が、ココでkarenさん。ケーキの画像を残し忘れた事に気付く・・
ま、リアルで喜んでくれた顔を見れたから良いや
と、切り替えも早い
バウンドケーキ2種にロールケーキを持ってたのよ。。。
でも、一番焼きたかった抹茶ロールは抹茶切れの為、敢え無く断念。
明日、ケーキ材料の抹茶パウダーを買いに行こう=3
ちょっとの事で、製菓材料用を買うほうが安かったり現実すぎ

ついでに、オレンジピールとレモンピールも買って他にも物色してみよう
考えただけでワクワクしてる単純な私

今日はね、昼頃から作品展へ行ってくるんだ。@娘のね
ホント、単純な私はこれからお菓子作りにのめり込まんか心配
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする