今年も良いお正月を迎える事が出来て本当に幸せです。
家族が全員そろった訳でないのですが、
東京に単身赴任をしている長男が家族のもとに4日間帰ってきました。
今年は趣向を変えて正月料理を初めて鍋料理変えて見ました。
キムチ鍋と豆乳鍋2種類に、娘から送って貰った刺身のタコ、サーモン、つぶ貝他沢山送って呉れました。
今年はアボガドに生ハムを乗せたところ沢山作ったのに綺麗に食べて貰いました。
長男からのリクエスト・・学生時代に食べた、あの甘い厚焼きの卵と、甘く煮たユリ根が食べたいと言っていたので、
腕を振るって焦げない様に厚い厚い卵焼きを作った。
息子【此れが食べたかった】と1番先に手が伸びて来た・・・
孫たちも大きくなるにつれて趣向が変わり、大人の味を好むようになったようだ。
大学生ともなれば親より背がずんずん大きくなって来た。
会話と言うと誰が親だか分からない内容だ。
次男夫婦は30日に来て私を連れて買い物に出る。
何でも良いから好きなもの買ってあげると言われるが、
さて何を買って貰おうか迷う・・・
1番先にミカンが欲しいと言うとミカン?と驚いている。
滅多に買わないんだよ‥何時もはリンゴばかり買うよと言うと。
ミカンの入ってる袋を3個もカートに中へ。
お店の中を歩きながら、ホーレンソウは?トマトは?ネギは?芋は?玉葱は?と聞く。
私【欲しい物がある】
次男【なに?】
私【筋子とたらこ】少し遠慮がちに・・・
次男【売ってる場所にいくべ~】北海道弁です。
次男の嫁【ここに大きいのが有るよ~】
私は直ぐに値段を見た高~い…小さいので良いからねと言ったが。
次男は度々買うものでないから1番大っきいやつを買うべ~~と言ってくれた。
私は嫁に正月が済んだらピザを焼きたいというと、
嫁は直ぐにチーズと強力粉ピザソース見つけてきてくれた。
冷凍食品売り場に行って、意外とこれも旨かった、あれも旨かったと籠2ッが一杯になってしまった。
レジの所で最後の締めの指定のごみの袋20ℓ2袋と大きな洗剤も買って貰う。
レジの会計が気に成るが、次男嫁さんはニコニコ顔して支払っている。
お嫁さんにすまないね~と言ったら、
次男嫁【たった1年に1回の親孝行ですいません】と言ってくれた。
次男は買ったものを箱に詰めている。
今晩二人で食べる生寿司買ったから夜2人で食べなさいと言ってくれた。
何時もは次男は同じ札幌に居てもほとんど1年に1回か2回の顔合わせでぐちぐち文句を言っている私だが、
この日で全部帳消しなる勝手な親だ。
お年玉も貰ったし、主人は確り自分の着ている服のポケットに入れて離さない。
昨年はご苦労さんお前に此れもやると言ったのに・・・今年は言わないで確りポケットの中==
本当は呉れる事計算していたのに、ガッカリです。
家族が全員そろった訳でないのですが、
東京に単身赴任をしている長男が家族のもとに4日間帰ってきました。
今年は趣向を変えて正月料理を初めて鍋料理変えて見ました。
キムチ鍋と豆乳鍋2種類に、娘から送って貰った刺身のタコ、サーモン、つぶ貝他沢山送って呉れました。
今年はアボガドに生ハムを乗せたところ沢山作ったのに綺麗に食べて貰いました。
長男からのリクエスト・・学生時代に食べた、あの甘い厚焼きの卵と、甘く煮たユリ根が食べたいと言っていたので、
腕を振るって焦げない様に厚い厚い卵焼きを作った。
息子【此れが食べたかった】と1番先に手が伸びて来た・・・
孫たちも大きくなるにつれて趣向が変わり、大人の味を好むようになったようだ。
大学生ともなれば親より背がずんずん大きくなって来た。
会話と言うと誰が親だか分からない内容だ。
次男夫婦は30日に来て私を連れて買い物に出る。
何でも良いから好きなもの買ってあげると言われるが、
さて何を買って貰おうか迷う・・・
1番先にミカンが欲しいと言うとミカン?と驚いている。
滅多に買わないんだよ‥何時もはリンゴばかり買うよと言うと。
ミカンの入ってる袋を3個もカートに中へ。
お店の中を歩きながら、ホーレンソウは?トマトは?ネギは?芋は?玉葱は?と聞く。
私【欲しい物がある】
次男【なに?】
私【筋子とたらこ】少し遠慮がちに・・・
次男【売ってる場所にいくべ~】北海道弁です。
次男の嫁【ここに大きいのが有るよ~】
私は直ぐに値段を見た高~い…小さいので良いからねと言ったが。
次男は度々買うものでないから1番大っきいやつを買うべ~~と言ってくれた。
私は嫁に正月が済んだらピザを焼きたいというと、
嫁は直ぐにチーズと強力粉ピザソース見つけてきてくれた。
冷凍食品売り場に行って、意外とこれも旨かった、あれも旨かったと籠2ッが一杯になってしまった。
レジの所で最後の締めの指定のごみの袋20ℓ2袋と大きな洗剤も買って貰う。
レジの会計が気に成るが、次男嫁さんはニコニコ顔して支払っている。
お嫁さんにすまないね~と言ったら、
次男嫁【たった1年に1回の親孝行ですいません】と言ってくれた。
次男は買ったものを箱に詰めている。
今晩二人で食べる生寿司買ったから夜2人で食べなさいと言ってくれた。
何時もは次男は同じ札幌に居てもほとんど1年に1回か2回の顔合わせでぐちぐち文句を言っている私だが、
この日で全部帳消しなる勝手な親だ。
お年玉も貰ったし、主人は確り自分の着ている服のポケットに入れて離さない。
昨年はご苦労さんお前に此れもやると言ったのに・・・今年は言わないで確りポケットの中==
本当は呉れる事計算していたのに、ガッカリです。
今年もどうぞよろしくお願いします。
お仕事ご苦労様です。
年末30日からにぎやかになり今は静かで何もすることが無くなりました。
とてもお可笑しい事が有りました。
次男夫婦が面白い事聞かせるねと言いながら、
スマホを付けると真っ暗な画面から次男の声でただいまーと言う声がすると,飼っている2匹のパグ犬・
キヤンキヤン。わんわんとにぎやかになり室内の電気が点くと。黒い色のパグ犬が突然、確りとした声で、
【出してー―出して――出して呉れ――】と叫び出したのには驚き、
みんな耳を疑い、うっそーそんな訳はないよと言いながら10回ほど何回も聞きなおしたが、其の度に皆で、
可笑しくて転げまわりました。
ゲージに中に長い事入って居るので。
さぞかし首を長くして待って居るのでしょうね。
体中傷だらけでブリーダーに捨てられていた犬を動物管理センターから引き取ったと言っていました。
とても可愛がっています、
ゲージから出たい時だけしゃべるそうです。
飼い主だけが良く目でそう聞こえるとばかり思ってましたが、
不思議な事もあるものですね、
【ご飯】とか【お帰り】とかいう犬がいると聞きましたが。
らしき言葉ではっきりしないと言う事もありましたが。
孫から長男も嫁も(あー言ってる言ってる)と大笑いの渦でした。
琴ちやんもママおかえりーと言うかもよ・・・
段ボール開いたと思ったらまた段ボール詰めですね。
来年の夢のため頑張ってね。
手伝い出来ないでゴメンね。
今年も宜しくお願いします。
去年29日にスマホを機種変しました。
年末から新しいスマホと格闘しています。
電話頂いたのにごめんなさい。
着信音が小さくて気がつきませんでした。
今日から仕事はじめです。
今年は正月気分味わえず。
来週の引っ越しで頭が一杯です。
昨日から荷物を段ボールに詰め始めました。
来年は落ち着いてお正月を迎えたいです。
今夜は静かでとても暇です・・・
長男も東京に今日帰りました。いつも思うのですが後姿が寂しそうに見えます。
何時もは近くの駅まで嫁が送るのですが今日は、
孫が車で送りました。
飛行場までは1時間以上かかるので汽車の方がはやいですし・・事故の心配はないです。
きょうは朝からハラハラと雪が降り続いています。
イヤネ~~いつもはみんなが居なくなった時にくれるんだけど、今回はケチです。
まあ子供たちがくれる金額ですから知れて入るんですが、長男から5000円―次男は子供がいないので1万円
長男は家を建ててお金がかかっている事と子供が大学と言う事もあります。
孫は大学生になったので私共からはやりません。
凄くガッカリしているようですが・・・
高校まではやりました。
やっと解放されましたよ。
孫から主人にリハビリパンツのお年玉貰いました。
きっと主人は孫にもらったお年玉をやるつもりなんだと思います。
今回みたくかたくなにポケットを抑えて確かめてばかりいる事は初めてです。あやしいです。
私にくれそうも有りません・・・。
次男さんのご夫婦、mituさんが日ごろ苦労をしているのがわかっているのですね。
いろいろ必要と思っているものを 買っていただいてよかったですね。
我が家の息子たち私へのプレゼント何にもなしです。
孫たちのはお年玉を上げたのに。今までお年玉をもらったことはないのですよ。
親からは貰うものと思っているようです。
ご主人今年は自分のポケットの中に。笑ってしまいました。後でくださるかもしれませんよ。
今年もよろしくね。
正月の食費が掛かったので、何時もの様に出して呉れるのかと思ったら全く出して呉れる気配なし・・・
予算がすっかり変わってしまう、
美味しいと言いながら沢山食べたくせに、腹も立ちます、
自分なんて外にも出ないし全く使う時が無いくせにね・・
そのうち何処かに無くしてお前使っただろう…と濡れ衣を着せられそう。
お金持たすとそれが有るから嫌なのよ~~
施設にも隠して持って行って無くした事もあるし。
そうなると皆に凄く迷惑かけてしまう。
お金は持って行かない決まりになっているのに、
良い振りして本当にバカなの。
金持ちでも無いくせして、女房支払いに四苦八苦してるのが解らないのよね。
小さな施設で普通の家庭の感じの所です。
此処も全部開放したら施設が出来そうなくらい。
ただお風呂が狭いかな?
畳み2枚分ぐらいかな、洗い場と、湯ぶねは浅くて寝て入るやつです。
良くあんな狭い所で遣っているなと思います。
旦那様しっかりポケットにしまったんですね。
ざんね~ん。
パソコンでサークルのチャット会をしていたら夫の機嫌が悪くなっちゃって、あわてて閉会にしました。
もう、パソコンくらい好きにさせて欲しいです。
っと、ブチブチ言ってますが。
今年もよろしくご指導お願いします。
先ほどチェロさんの所から帰ってきました。
紅白も見なくなりました。
お正月の番組にもあまりきょうみがなくなりました・・・
これって危ないかなー【笑】
何時も何時もPCの前
ゲームにしても、ブログにしてもキーボードを打っている時が1番楽しいです、今年77歳傘寿22,3歳の時が懐かしい~~。ツイストが流行っていました、
今は膝が痛い、腰が痛いです…
おめでとうございます、
楽しいお正月です、
美味しいものたくさんあって、
良かったですね。