goo blog サービス終了のお知らせ 

介護終わりました

20年近い主人の介護に終止符無事に見送る事が出来ました。

哀しいかな正月の置き土産((+_+))

2017-01-07 17:01:55 | 日記
年が明けてから今日で7日目。
気を付けていたのですが…体が重い。
最初は正月の疲れかな?位に思ってっていたが・・・

どうも体重が増えて動くと疲れる台所のガラスに映った顔がぱんぱんだ。
何か月もかかってやっと7・8キロ減らした体重が、2・3日でドカーンです。
お餅が大好き、待ってましたとばかりに食べました。

お雑煮、みんなお餅は2個入れるのね、私は3個・・・
きなこ餅、みんな2個で良いの?私3個。
海苔を巻いての食べる?みんな2個ね、私3個
どれもおいしい~どれも満腹満腹その結果ですトホホ

私の前からお餅を無くしました。
無くなったからとまた買う事もしません。
困ったなー歩くのもしんどいわ~~。

美味しいお餅を食べながら、幸せだなーと味わっていたのが、
地獄の底に落とされたようなものです。
【今年のスローガン】人より多く食べない事


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ようこ)
2017-01-08 05:24:43
今年はお餅を1個も食べていません。
夫がお餅を食べない人なので、焼かない
んです。
食べたかったな。あんこをつけて。
う~~。

mitu様は、いっぱい食べたのね。
スローガンを見て笑えました。初笑い・・。
返信する
ようこ様 (mitu)
2017-01-08 09:47:12
おはようございますー。
えーーご主人お餅食べない人なの?
普段も買って食べる時が有ります・・・

よう子さんご主人の顔たてて、食べないのですか?
今どきの奥様に居ませんよ・・・

隠れても食べるべきです、袋みつからないようにね。
お餅ったどうしてあんなに美味しいのかしらね。いくつでも食べられます。

是非よう子さんにあんころ餅を食べて欲しいです。
お汁粉も良いです食べよう~食べよう~。

私は壁に張ったスローガンとにらめっこです。
返信する
明けましておめでとうございます (はちきんイジー)
2017-01-08 13:51:18
お餅、、、美味しいですよね

お雑煮は ぐつぐつにするのが好きです

小学生の時でしたが
お餅の食べ過ぎで 一気に太ったことがあります

餡子やおもちは 懐かしい食べ物です。
返信する
はちきんいじー様 (mitu)
2017-01-08 15:23:08
こんにちはー。
今主人の介護用品買ってきました。
孫の運転で3件のお店を探しました。欲しいと思っていたものがやっと見つかり安心です。
介護用品で買うものは、リハビリパンツ、夜用の大きなパット、昼用の少し小さめのパットと、男性用の横漏れ防止の三角帽子???です想像してください。

クロゼットの中はパンツゴロゴロ、パットゴロゴロで足の踏み場もない位です。

孫にお礼のたい焼きです。昔はあんこばかりでしたが、
今は何だか色んな物が入ってますが私はあんこが1番です、

でも自分の分は心を鬼にして買いませんでした。
孫がおじいちゃんのぶんは?と言ったけど。

血糖値が上がるので買わないと言ったら可哀想にと

言っていました。

ココナツオイル少しお休みをしていたけどまた始めました。

運動が1番良いのでしょうがそんな時間は無いし…
何てね、体が痛いだけです。

今晩のおかずは,中華春雨サラダ【春雨、ハムの千切り、キュウリ千切り、薄焼き卵の千切りたれの作り方、砂糖、塩少々、お酢、で味付けゴマ油少々、
全部混ぜる,甘めの方が美味しいです】とカレイの干物。

たくわん…懐かしいでしょう外国の人はあんな臭い物と言いますが、洗って綺麗にして薄く切って食べると白いご飯には最高です。
返信する

コメントを投稿