満水状態のときの草木湖です。 新緑の時期 5~6月頃の景色です。
こちらは、今年 7月中旬の写真です。 群馬県平野部の田植えが始まった頃なので、水位が減っています。
満水時から 10mくらい水位が下がると、打出沢 に架かる 内手橋 が顔を出します。
内手橋は石造りのきれいな橋です。 1年のうちの 3~4カ月だけ姿を現します。
草木の集落は 草木ダムの建設によって 水没しました。 周辺にはその名残りを見つけることができます。
欄干に 「 日光 大間々線 」 と書いてありますので、旧国道 122号線だったようです。 頑丈そうなので、今でもフツーに 車が通れてしまいそうです。
今年の夏は降水量が少なかったので、さらに水位が下がりました。
橋の近くに、建物の基礎が残っています。 ミカゲ石の産地なので、石材店の跡地も見かけられます。
こちらは、今年 7月中旬の写真です。 群馬県平野部の田植えが始まった頃なので、水位が減っています。
満水時から 10mくらい水位が下がると、打出沢 に架かる 内手橋 が顔を出します。
内手橋は石造りのきれいな橋です。 1年のうちの 3~4カ月だけ姿を現します。
草木の集落は 草木ダムの建設によって 水没しました。 周辺にはその名残りを見つけることができます。
欄干に 「 日光 大間々線 」 と書いてありますので、旧国道 122号線だったようです。 頑丈そうなので、今でもフツーに 車が通れてしまいそうです。
今年の夏は降水量が少なかったので、さらに水位が下がりました。
橋の近くに、建物の基礎が残っています。 ミカゲ石の産地なので、石材店の跡地も見かけられます。