だ・こーじの「いま、思い、考えること」

「目に見え心に思ふこと」をホンネのごとくフィクションとして綴ります。

研究会の日曜日、その翌日・・・8/6(月)

2012年08月06日 | 日記
昨日の日曜日。
午前7時半に地元のボーイスカウトたちが野営(キャンプ)に出発した。
今年は55周年の周年キャンポリー。企画も少し大きく10泊11日の生活となる。
また、八ヶ岳(硫黄岳)登山も企画している。
私は仕事の関係で後半に少しだけ顔を出すことに。
しかし、この日は見送りと激励に集合場所へと駆けつけた。

10泊ともなると、慣れてししまえば問題ないだろうが、緊張しているスカウトもちらほら。
指導者側もなんとか乗り切ってほしい。

さて、午後は母校で研究会。
Tくんの研究室にて『伊勢物語』をじっくりと読む。
初段に5時間。されど議論はつきず。
まだまだ問題は残っている。

その後は学生時代から通う居酒屋へ。

明けて月曜日。北海道プロジェクトの指導のためアジトへ向かう。
そんなところにゼミ生のAさんから東京都教採一次通過の朗報が届く。
二次に向けて最善の努力をしてほしい。

昼過ぎにひと段落。
午後は原稿書きに没頭し、夜は北海道メンバーで一献の予定。

北海道行きまであと実質10日???・・・8/3(金)

2012年08月03日 | 日記
ロンドンオリンピックのバドミントンで失格が出た。
無気力試合で中国と韓国。
いったい何を考えているやら。

なでしこジャパンも予選2位通過のために引き分けを狙ったとS監督。
なんだか一所懸命やってほしいもんだよなぁ。
それも作戦のうちといってしまえばそれまでだが。

さて、世間は夏休みだろうが、こちらは北海道行きを控えての学生指導。
朝9時から指導案を軸にダメ出しをし、近々に模擬授業に入る。

やりたいと思うことを授業にする、ということが、実はいかに大変か、
学生は身をもって知ることとなる。

そんなところに学内の通信教育にスクーリングで長野から通学しにきている昨年のゼミ長Sさんから朗報。
教員採用試験の一次が通過したという。
さらに院生のTさんが後輩指導をかねて来てくれる。

先輩たちのおかげで後輩たちが伸びていくのが理想的であるが、どこまでこういうものは続くのか。
時代が時代だから、先輩後輩という意識もだんだんと薄れていってしまう気がする。

さて、午後は原稿とにらめっこ。
北海道行きまでにやらねばならぬことはヤマほどある。

諦めずにやっていきたい。



気づけば8月・・・8/1(水)

2012年08月01日 | 日記
ここのところ、採点やら校正やらで、バタバタでした。
北海道プロジェクト(毎年、夏に北海道内の小学校で英語と国語の授業を学生たちが実施)の準備も、だんだんと本格化してきました。
そんなときに頼りになるのが、OB・OGの先輩たち。
院生のTさんは今年も北海道に同行してくれますし、この日は千葉の教員採用試験に受かったK太くんが報告がてら、後輩にゲキを飛ばしに来てくれました。
その指導の様子を見ていると、彼らも確実に成長するもんだ、とうれしく思いました。

さて、そんなこんなで7月も月末となり、所用のため、長野県・群馬県を日帰りで。
ちょっと私事もあり、詳細は割愛しますが、約30年来の問題が一歩前進した思いです。
同行のSさんには感謝です。

明けて8月。
校務で依頼された書類作り、原稿作りであっという間に1日が終わってしまいました。
そのうち、新聞を開いて、閉じたら1日が終わっている、そんな風に時の流れが速く感じる日がくるのでしょうか。
明日は10時から延々と会議です。
ガンバレ、自分!といったところです。

みなさまもご自愛くださいませ。