だ・こーじの「いま、思い、考えること」

「目に見え心に思ふこと」をホンネのごとくフィクションとして綴ります。

11月25日(金)次から次へ。

2011年11月25日 | 日記
おはようございます。

昨夜はアメリカでNPをやっている私のいとこが来日しました。
しかし、あれこれと取材やら講演やらで多忙のため、電話とメイルだけでお互いの健闘を誓い合うことに。

今朝は澄みきった青空のもと、気持ちのいい通勤となりました。
アジトに到着すると、すでにゼミ生のK嶋さんがきていて、調べ物。
うちのゼミ生は自発的に動ける学生がいてくれるので、たいへん助かります。

アサイチは源氏の和歌を講じる時間とさらに指導法が連続。
源典侍と頭中将、源氏の三者三様が楽しみなところであります。

授業後は誕生日を迎える学生のためにコメントと写真をとらせてほしいというので、
モチよろこんで!と、メッセージと撮影に応じる。


そんなところに卒業生で母校の院生となったTさんの論文が学内誌ながら掲載されるとの報告を受ける。
いやぁ、よかった!K師匠のおかげでもある。
ますます精進してほしい。

今夜は母校で編集委員会、次々に予定が入るが、それはそれでありがたいと考えておきたい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿