中小企業診断士 福田 徹 ブログ

経営コンサルタント・中小企業診断士・ビジネスファシリテーターによる経営者・起業家・管理者向けブログ

これからは民主党をよく見ていきます

2009年08月31日 | 福田徹の視点
 皆様、こんにちは。今日は8月31日月曜日、私は中小企業診断士の福田徹です。

 衆議院議員選挙は、民主党の圧勝で終わりました。

 しかし、問題はこれからです。

その前にポチッ!と協力をお願いします!
↓↓↓↓クリックするとブログランキングの応援票になります。↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

 国民の多数が次の政権を民主党に託したのですから、今度は、本当にマニフェストが実行できるのか、行き詰まりを見せつつある日本経済に将来像を示すことができるのか、これからは今まで以上に彼らをよく見ていきたいと思います。

 麻生政権のばらまきの後始末、官僚の反発、野党となった自民党の追及、数多く当選した一年生議員の勉強不足など、鳩山政権は0からというよりはスタート地点より随分と後ろからのスタートになります。

 だからといって同情はすることもできません。

 衆参両院で多数を占め、国民から政権を託されたのですから、やることをやっていただかなければなりません。

 ここで、注目したいのは予算と統制です。予算があってはじめて、政策は動き出します。また、内閣による行政権の統制ができてはじめて、予算の実効があります。

 つまり、ポイントは予算策定と行政権の掌握です。

 次の総選挙までに少なくとも一回は、民主党政権で予算を組み、その予算が民主党政権で執行されることになるでしょう。

 まずは、来年度予算に何が盛り込まれ、どのように執行されるのか、また実際にどのような効果があったのかに注目したいと思います。


ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)
中小企業診断士福田徹への直行メール(携帯)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)


目標は診断士1位!一日一回のクリックがランキングの応援票になります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ポチッ!と押して下さい。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

※この記事のカテゴリー
福田徹の視点

※その他のカテゴリー紹介
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹の飲食業
福田徹のファシリテーション
福田徹の中小企業大学校診断士養成課程
福田徹の事業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

総選挙に行こう~期日前投票所には行列ができていた

2009年08月30日 | 福田徹の視点

 皆様、おはようございます。今日は8月30日日曜日衆議院議員選挙の投票日、私は中小企業診断士の福田徹です。

 昨日、私は期日前投票を済ませてきました。

その前にポチッ!と協力をお願いします!
↓↓↓↓クリックするとブログランキングの応援票になります。↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

 期日前投票所は、多くの人が投票に訪れており、投票を待つ人の行列ができていました。

 今回の選挙はこれまでになく高い投票率が期待できるのではないでしょうか。


 「多くの人」が投票すると言うことは、「多くの人」の意志が次の数年間の政治に反映されるということです。

 逆に言うと、今回投票する政党や議員の言動に、その「多くの人」の責任があるということです。


 4年前、郵政選挙では現与党が圧勝しましたが、その選挙以降今までは、一つの党(と連立相手の党)に必要以上に多くの議席を与えるとろくなことがないと言うことが身にしみてわかった4年間でした。

 だから、たとえ今回一度は政権を交代させるにしても、現在優勢を伝えられている党に必要以上の議席を与えるのは危険です。

 選挙結果に責任がある我々は、たとえば小選挙区と比例区で投票する政党を変えて自分の持つ票を分散させ、与野党伯仲状態や少数野党を伸ばして連立政権を作らざるを得ない状態を狙うなど、感性を研ぎ澄まし、バランス感覚をもって投票に臨みたいものです。


ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)
中小企業診断士福田徹への直行メール(携帯)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)


目標は診断士1位!一日一回のクリックがランキングの応援票になります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ポチッ!と押して下さい。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

※この記事のカテゴリー
福田徹の視点

※お奨めの記事
コーヒー無料イベントの意味~マクドナルド
農業の魅力が満載~雑誌アグリズム創刊

まちづくりの授業
決断の時
ATP(事業再生士補)試験日程
中小企業大学校の診断士養成課程について

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?


富士山に学ぶ2009

2009年08月29日 | 福田徹の生き方

 皆様、おはようございます。今日は8月29日土曜日、私は中小企業診断士の福田徹です。

 ざくっ、ざくっ、ざくっ、ざくっ・・・。呼吸を整えながら、「ペースが遅すぎる」と感じるくらいゆっくりと登る。これが標高差が大きく急斜面がつづく富士登山の基本です。


 どんなに遅くても良いので、長時間休まずに歩けるペースで歩くのです。心拍数を上げすぎずに、ゆっくりゆっくり、「10センチずつでも良い」と自分に言い聞かせながら登りつづけるのです。

 他の人のペースに惑わされてはいけません。自分が長時間休まずに歩けるペースを保つのです。


 するとどうでしょう。

 私より速いペースで歩く人達の多くが、いつのまにかゆっくり歩く私よりもずっと後をあるいているのです。

 なぜなら、富士登山は持久走と同じだからです。速く歩くことでバテてしまい、そのため休憩を長く取り、身体を冷やしてしまう。この繰り返しに陥るときついのです。

 それに比べて、ゆっくりだけどあまり休まないし、休憩をとっても、できるだけ心拍数を下げない程度に留める私の歩き方の方が、結局は楽で速い。

 まさに、うさぎとかめ。


 ゆっくりと目標に向かって、他の人の動きに惑わされずに、自分のペースで歩き続ける。

 これが富士山が教えてくれたことです。

 

※関連記事
顧客視点を教えることの大切さ~山小屋の従業員教育
富士登山報告(1)5合目~8合目編
富士登山報告(2)山頂編
当ブログ復活一周年~私にとっての富士登山

※この記事のカテゴリー
福田徹の生き方

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)
中小企業診断士福田徹への直行メール(携帯)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)


※お奨めの記事
コーヒー無料イベントの意味~マクドナルド
農業の魅力が満載~雑誌アグリズム創刊

まちづくりの授業
決断の時
ATP(事業再生士補)試験日程
中小企業大学校の診断士養成課程について

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?


コンビニ店内製造弁当~セブンイレブン

2009年08月28日 | 福田徹の商業

 皆様、おはようございます。今日は8月28日金曜日、私は中小企業診断士の福田徹です。

 セブンイレブンで店舗製造の弁当を見つけました。

その前にポチッ!と協力をお願いします!
↓↓↓↓クリックするとブログランキングの応援票になります。↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

 米飯を含んだ弁当を販売するコンビニは、北海道内のとりセイコーマートやミニストップデリがありますが、セブンイレブンでは最近始めたばかりです。

 セブンイレブンで弁当作成を始めたことと、先日の公正取引委員会による「セブンイレブンジャパンの加盟店に対する弁当値引き販売制限に関する排除命令」とは無関係ではないでしょう。

 また、タスポ導入による効果も一巡したいま、コンビニも売上げが下がってきていることもあります。そんななか、店舗売上の6割を占める弁当や惣菜の売上の向上には重要な意味があります。

 セブンイレブンの狙いは、店舗での弁当作成にある程度比重を移すことにより、工場作成弁当品切れ時の機会損失を抑えつつ、店内作成分がバッファになることにより、過大発注によるロスを軽減する。
 店での加工により「できたて」「あたたかい」などといった商品の魅力度を向上し、弁当や惣菜の売上を底上げする。

 こんなところでしょうか?


店舗製造の唐揚げ弁当、消費期限はわずか3時間
この店舗では同時にフライヤーを入れて、揚げ物のスナック類も扱っています。

 弁当やフライヤーを入れた店舗作成メニューは、店での加工度が高く手間は掛かりますが店にとって付加価値(粗利益)の高い商品です。

 また、セブンイレブンでしか買えないオリジナルの商品は、その商品の魅力が大きければ、他のコンビニチェーンとの競争にさらされている加盟店にとって、歓迎すべきこと商品です。

 商品力には定評のあるセブンイレブンですが、魅力ある店内製造商品の開発により加盟店の売上げと利益を向上させ、経営に四苦八苦している加盟店との関係を修復できるのでしょうか。

 今後のセブンイレブンジャパンの動きに注目したいと思います。

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)
中小企業診断士福田徹への直行メール(携帯)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)


目標は診断士1位!一日一回のクリックがランキングの応援票になります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ポチッ!と押して下さい。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

※この記事のカテゴリー
福田徹の商業

※その他のカテゴリー紹介
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹の飲食業
福田徹のファシリテーション
福田徹の中小企業大学校診断士養成課程
福田徹の事業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?


富士登山報告(2)山頂編

2009年08月27日 | 福田徹の街歩き・ハイキング

 皆様、こんばんは。今日は8月27日木曜日、私は中小企業診断士の福田徹です。

 昨日の富士登山報告(1)につづく、富士登山報告山頂編です。

 宿泊した8合目の山小屋では、夜遅くに到着していた団体客も翌日午前1時には起床、1時半には出発していきます。

 この日の日の出は5時7分。山頂でのご来光をめざす団体は、同じく山頂でのご来光をめざす人達の登山渋滞を避けるために早めに出発するのです。

 しかし、夜23時までがんがん放送でがなられて、午前1時に起きたあの人達はいったいいつ寝たんだろうか?実際、仮眠にもならなかったはずです。

 睡眠時間を削ることで体調をわざわざ悪くして、しかも極寒の午前1時に、きつい山道に出発する。これでは、富士登山が辛い思い出になってしまうのではないかと少し心配です。


 一方、山頂でのご来光にこだわらない私は、午前4時半くらいにゆっくりと出発して、6時に山頂に着きました。雲が多くて、結局この時間まで太陽は姿を現していません。



6:00 山頂の浅間神社前にて


たった今登ってきた道を望む。手前に見えるのは頂上直下にある鳥居。


雲海の中、日の出をまつ人々(PCは拡大可)


だいぶ明るくなっていますが日の出です。(PCは拡大可)


(PCは拡大可)


(PCは拡大可)

 
 見ての通りこの山はすばらしい。

 私はきっとまた来年も登ります。

※関連記事
顧客視点を教えることの大切さ~山小屋の従業員教育
富士山に学ぶ2009
富士登山報告(1)5合目~8合目編
当ブログ復活一周年~私にとっての富士登山


ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)
中小企業診断士福田徹への直行メール(携帯)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)


※この記事のカテゴリー
福田徹の街歩き・ハイキング

※お奨めの記事
コーヒー無料イベントの意味~マクドナルド
農業の魅力が満載~雑誌アグリズム創刊

まちづくりの授業
決断の時
ATP(事業再生士補)試験日程
中小企業大学校の診断士養成課程について

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?


富士登山報告(1)5合目~8合目編

2009年08月26日 | 福田徹の街歩き・ハイキング
 皆様、こんばんは。今日は8月26日水曜日、私は中小企業診断士の福田徹です。

 先日の富士登山の報告です。


 富士登山では、おかげさまで天候に恵まれて、山頂まで無事にたどり着き、下山を果たしました。


12:00 スバルライン五合目出発


14:00 7合目このあたりで少し降られる


17:00 8合目から八ヶ岳連峰


見上げると空が楽しい


宿泊の山小屋までもう少し!!


宿泊先の本八合目トモエ館(海抜3,400メートル)

 宿泊した本八合目トモエ館は、団体扱い中心の運営であり、個人客はなおざりでひどい思いをしました。

 どういうことかというと、夜遅くまで、到着する団体客の案内を行うのは仕方がないとしても、ミーティングを大声で行いと食事の案内をスピーカーを使った館内放送を流し続けるのです。特に館内放送は、客の寝床まで呼びに来るのが富士山を含めた今の山小屋の常識であり不要です。

 早朝登山に向けて、皆が休んでいるのに、大声とマイクが23時くらいまで続きます。正直、私はうんざりでした。

 さらに説明会商法のノリで、山頂からのご来光写真や防寒具の貸出をデリカシーのない大声で勧めたりもします。

 この小屋は、どんな時代錯誤をしているのかと感じました。

 こうした団体扱いのうまい小屋は、ツアーを主宰する富士急などの会社にとっても便利なのでしょうね。
だから、山小屋を選べず、山小屋のルールも知らないツアー客がこの小屋に送り込まれる。

 しかし、こうしたやりかたは、数十年前の山小屋のものです。客が増え続けていた時代の典型的な接客をこんなところで見るとは思いませんでした。

 ちなみに、私はこれで富士山の山小屋泊は5回目、昨年はこの小屋のすぐ隣にある富士山ホテル(ホテルと言っても山小屋)に泊まりましたがこんな扱いは今まで一度もありませんでした。

 本八合目トモエ館さんには、是非改善して欲しいものです。


8月28日付記
 ほとんどの人にとって一生に一度、私のように良く行く人でも一年に一度の大事なイベントでひどい目に遭うと、「富士山」そのものをひどいところと思われるような気がしてなりません。

 こういった場でチェーン店ならまだしも個別の店舗のことを批判的に書くことはあまり良くないかとも考えましたが、富士山という山に公共性を見たことと当該の小屋に変わって欲しいという気持ちから、今回はあえて実名で書きました。

 私も元飲食業界人として、また現役サービス業界人として、こうした事例を自らの戒めとしてけしておごらずに、サービスの原点を見失わないようにしたいと思います。



 さて、次回(2)は山頂編をお送りします。お楽しみに。


※関連記事
顧客視点を教えることの大切さ~山小屋の従業員教育
富士山に学ぶ2009
富士登山報告(2)山頂編
当ブログ復活一周年~私にとっての富士登山

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)
中小企業診断士福田徹への直行メール(携帯)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)


※この記事のカテゴリー
福田徹の街歩き・ハイキング

※その他のカテゴリー紹介
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹の飲食業
福田徹のファシリテーション
福田徹の中小企業大学校診断士養成課程
福田徹の事業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

自動車業界に明るい兆しか?

2009年08月25日 | 福田徹の視点

 皆様、こんにちは。今日は8月25日火曜日、私は中小企業診断士の福田徹です。

 トヨタ自動車の2009年11月の生産計画が前年実績を上回るものになったそうです。三菱自動車も650人程度の非派遣での期間工増員を決めています。

その前にポチッ!と協力をお願いします!
↓↓↓↓クリックするとブログランキングの応援票になります。↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

 昨年秋の落ち込みが激しかっただけに、どこかで落ち込みが底を打ち反転することは予想できることです。

 しかし、総選挙直前ということもあるので、自動車業界のこうした動きが本物であるのかについての判断には注意が必要でしょう。

 今私が関わる企業の一つは工作機械を作っていますが、こうした生産財(この場合はモノを作る機械)をつくる業界では、実際に消費財(消費者が使う製品)が実際に作られ始め、消費財の生産現場が動き出してはじめて、自社の製品が動き(売れ)始めると捉えています。

 つまり、春はまだまだ遠いという感じです。

 だから、今回のような「発表」は眉に唾を付けて聴き、世の中のほんとうの変化に耳を傾けていかなければなりません。


ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)
中小企業診断士福田徹への直行メール(携帯)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)


目標は診断士1位!一日一回のクリックがランキングの応援票になります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ポチッ!と押して下さい。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

※この記事のカテゴリー
福田徹の事業再生

※お奨めの記事
コーヒー無料イベントの意味~マクドナルド
農業の魅力が満載~雑誌アグリズム創刊

まちづくりの授業
決断の時
ATP(事業再生士補)試験日程
中小企業大学校の診断士養成課程について

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?


富士山5合目です

2009年08月23日 | 福田徹の街歩き・ハイキング

食事をして、
気圧に身体を慣れさせて、柔軟体操。
登山靴のひもを結び直したら、
さあ出発です。

※関連記事
顧客視点を教えることの大切さ~山小屋の従業員教育
富士山に学ぶ2009
富士登山報告(1)5合目~8合目編
富士登山報告(2)山頂編
当ブログ復活一周年~私にとっての富士登山

いよいよ富士山

2009年08月23日 | 福田徹の街歩き・ハイキング
 皆様、おはようございます。今日は8月23日日曜日、私は中小企業診断士の福田徹です。

 現在6時53分、新宿に向かう電車の中です。これからバスで、富士吉田口5合目まで向かいます。

その話の前にポチッ!と協力をお願いします!
↓↓↓↓クリックするとブログランキングの応援票になります。↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

 今回で5回目の富士登山ですが、今年はトレーニング不足で体力に不安があります。

 先日書いた記事のトムラウシなどと違い、夏の富士山は山小屋設備が充実しているので、ある程度の体力と天候に恵まれるならば何とかなる山です。

 予報では、今日明日の富士山は晴れで、日差しが照りつけるそうです。

 雨が降らないのは良いのですが、森林限界を超えている登山道には、日差しがまた辛い。くもりが一番良いのですがそうもいきません。むしろ、雨が降らないであろうことに、感謝するくらいでないといけませんね。


 今までの、4回の富士登山では、幸いなことにほとんど雨に降られず、天候に恵まれて、無事盗聴してきました。

 無事に帰ることが一番ですが、できれば今回も登頂を果たしたいものです。


※関連記事
顧客視点を教えることの大切さ~山小屋の従業員教育
富士山に学ぶ2009
富士登山報告(1)5合目~8合目編
富士登山報告(2)山頂編
当ブログ復活一周年~私にとっての富士登山

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)
中小企業診断士福田徹への直行メール(携帯)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)


目標は診断士1位!一日一回のクリックがランキングの応援票になります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ポチッ!と押して下さい。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

※この記事のカテゴリー
福田徹の街歩き・ハイキング

※お奨めの記事
コーヒー無料イベントの意味~マクドナルド
農業の魅力が満載~雑誌アグリズム創刊

まちづくりの授業
決断の時
ATP(事業再生士補)試験日程
中小企業大学校の診断士養成課程について

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

ターゲットはサラリーマン~マクドナルド夕方もコーヒー無料

2009年08月22日 | 福田徹の飲食業

 皆様、おはようございます。今日は8月22日土曜日、私は中小企業診断士の福田徹です。

 7月の関東、8月に入り近畿圏で行われ、現在関東近畿圏以外の全国で実施されているマクドナルドの朝の「コーヒー無料」イベントが、今度は会社員の帰宅時間を狙って夕方に実施されるようです。

その前にポチッ!と協力をお願いします!
↓↓↓↓クリックするとブログランキングの応援票になります。↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

 日本マクドナルドのニュースリリースによると、今度は夕方の18時から19時の間に「コーヒー無料」イベントをやるようです。まずは関東で28日から。詳しくは、日本マクドナルドのニュースリリースをご覧下さい。

 さて、日本マクドナルドの原田泳幸会長兼社長は8月5日の会見で「下期(7―12月期)は強烈に客数を取りにいく」と述べたそうです。(ロイターhttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10406820090805による)

 この発言は、私が「マクドナルドは客数至上主義に戻るのか?」という記事で書いた「マクドナルドが客数至上に戻る」という見立てを裏付けました。


 また、原田氏が

 「ドライブスルーや深夜営業は、景気変動に関係なく利便性を保つことができる。各社の値下げ競争に追随して値下げをするのは、戦略的に賢くない。こういう時期は、利便性に投資を集中して、独自の価値を高めたい」(ロイター同)

 と語っていることから、客数至上といっても、単なる価格訴求ではなく、利便性をアピールして集客してすると言うことなのでしょう。

 私は「コーヒー無料イベントの意味」という記事で、この「コーヒー無料」は「マクドナルド=無料≒安い」というイメージのすり込みを狙うイベントだと書きました。

 実際に値引きをする気はなく、安いというイメージを持って貰うことが目的だと私は考えたのです。

 しかし、この考えもマクドナルドのねらいの一部でしかないようです。

 無料イベントで、今後来店して欲しい客層に、マクドナルドの利便性を試して貰うという面があったのですね。

 今後来店して欲しい客層とは平日昼間に仕事をする会社員です。それは、朝8時~9時、夜18時~19時にイベントを打っているからです。さらに、今年2月から平日昼のバリューセットを継続していることを考えると、ターゲットが会社員であることが鮮明にわかります。

 そして、原田社長の言う「利便性」に敏感なのが忙しい会社員です。

 忙しい朝や仕事帰りに便利な駅前にある店舗の便利さは、時間に追われる人ほど切実です。

 外回りの時は、どこにでもあって、コンビニとは違って座ることができて、さらに無線LANでメールができて、ファミレスほど高くないマクドナルドは便利なんですよね。

 こんな会社員顧客を増やすメリットのひとつは、ある顧客1人あたりの来店頻度が高いということです。
 多くの会社員は、平日の行動をパターン化しています。だから、朝にマックへ行く人の中には、週5回マクドナルドに通う人が一定割合でいます。

 つまり、マクドナルドの便利さを知ってしまうと、毎日の習慣になりやすいのです。


 皆さんの中に、朝の「コーヒー無料」イベントに釣られて、マクドナルトに通い始めて、いつの間にやら毎朝マックなんて言う人はいませんか?(笑)


※関連記事
コーヒー無料イベントの意味~マクドナルド
マクドナルドは客数至上主義に戻るのか?
マクドナルドが前年割れ?
マクドナルド商品券のしくみ
8000円分お得な商品券
マクドナルドの「カイゼン」とは?
マクドナルドの「カイゼン」とは?(2)
日本マクドナルドがチェーン売り上げ5000億円突破
マクドナルドの電源&光都東京
マクドナルド・クォーターパウンダーのサクラ行列
マックが不況を吹き飛ばす

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)
中小企業診断士福田徹への直行メール(携帯)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)


目標は診断士1位!一日一回のクリックがランキングの応援票になります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ポチッ!と押して下さい。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

※この記事のカテゴリー
福田徹の飲食業

※その他のカテゴリー紹介
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹のファシリテーション
福田徹の中小企業大学校診断士養成課程
福田徹の事業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?


プロ野球監督と経営コンサルタント

2009年08月21日 | 福田徹の経営
 皆様、おはようございます。今日は8月21日金曜日、私は中小企業診断士の福田徹です。

 いきなりですが、プロ野球監督と経営コンサルタントの共通点は何でしょうか?


その話の前にポチッ!と協力をお願いします!
↓↓↓↓クリックするとブログランキングの応援票になります。↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

 この2つの共通点は、有期の契約で外部から雇われて短期的成果を強く求められつつ、さらに長期的成果を問われる点です。

 プロ野球監督は、基本的にはシーズンごとの契約であり、そのシーズンのチームの成績や観客動員への貢献度によって評価され、翌シーズンの契約継続の可否が判断されるのだと聞いています。さらにあまりにもチーム成績が悪いと判断されたときには、シーズン途中での更迭もあります。

 経営コンサルタントも同じで、契約はあってないようなもので企業の業績に短期的成果が求められ、成果がなければ契約期間残っていようがいまいが途中更迭される立場です。


 ところで、野球監督やコンサルタントの仕事は短期的成果だけで判断できるものでしょうか?

 皆様がお解りの通り、答えは否です。

 野球チームでも企業でも、長期的視野で人を育てるというもっとも重要な仕事は、短期で評価することができないのです。


 だからといって、短期的に成果をださずに数年待てというわけにはいきません。

 長期政権を保ったV9の巨人の川上監督や西武の黄金時代を築いた森監督らは、長期的視点で人を育てつつ、短期的成果も得ることに成功しました。

 経営コンサルタントも要求されていることは同じです。

 長期的には企業内の人・組織の成長を促しつつ、今期の業績を向上させる必要があるのです。



ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)
中小企業診断士福田徹への直行メール(携帯)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)


目標は診断士1位!一日一回のクリックがランキングの応援票になります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ポチッ!と押して下さい。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

※この記事のカテゴリー
福田徹の経営

※お奨めの記事
コーヒー無料イベントの意味~マクドナルド
農業の魅力が満載~雑誌アグリズム創刊

まちづくりの授業
決断の時
ATP(事業再生士補)試験日程
中小企業大学校の診断士養成課程について

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

ドライとウエット

2009年08月20日 | 福田徹の企業再生

 皆様、こんにちは。今日は8月20日木曜日、私は中小企業診断士の福田徹です。

 今日は、経営コンサルタントにおけるドライとウエットの使い分けについて考えます。


その前にポチッ!と協力をお願いします!
↓↓↓↓クリックするとブログランキングの応援票になります。↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
 
 経営コンサルタントは、ドライでありウエットでもあることが理想です。


 常に物事の大局を意識して判断を下す。将来の成功や全体の利益のためには、個別の事情を容赦なく捨てる考え方は、どちらかというとドライな側面です。経営コンサルタントは経営者に助言する立場ですから、経営者の視点でドライに判断できることが重要です。

 また一方で、経営コンサルタントが経営者や顧問先企業の社員に信頼されるためには、「人の気持ちがわかる」もしくは「他人から人の気持ちがわかる人と思われる」ようなウエットな面も必要です。

 つまり、経営コンサルタントには、ドライ面とウエット面の両方が必要です。


 これは、自分の中で複数の視点でものを見て、複数の思考を持つと言うことでもあります。

 経営コンサルタントは話す相手や状況によって、視点と思考を変えます。

 ある時には鳥の視点から大局をみて、またあるときは虫の視点で個々の人の感情を捕らえるなど、その時によって視野を変化させて、考える内容を変えるのです。


 さて、「視点の移動」と「複数の思考
」はなかなか難しいですが、こうしたことが自然にできる経営コンサルタントを、私はめざしています。



ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)
中小企業診断士福田徹への直行メール(携帯)

ブログ作者ホームページはこちら

福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)


目標は診断士1位!一日一回のクリックがランキングの応援票になります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ポチッ!と押して下さい。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

※この記事のカテゴリー
福田徹の事業再生

※お奨めの記事
コーヒー無料イベントの意味~マクドナルド
農業の魅力が満載~雑誌アグリズム創刊

まちづくりの授業
決断の時
ATP(事業再生士補)試験日程
中小企業大学校の診断士養成課程について

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?