中小企業診断士 福田 徹 ブログ

経営コンサルタント・中小企業診断士・ビジネスファシリテーターによる経営者・起業家・管理者向けブログ

クロスマーチャンダイジングとは?

2008年07月31日 | 福田徹のマーケティング
 クロスマーチャンダイジングとは、顧客志向でカテゴリー分けされた商品部門(カテゴリー)どうしをさらに掛け合わせて、生活提案を行いまた関連購買を誘う買場(顧客視点の売場)の仕組みのことである。

 ここでは、スーパーマーケットの例で考えてみることにする。


 たとえば、上の図では、苺(いちご・青果)の平台にカテゴリーが異なるコンデンスミルク(食品)を置くことによって、苺にコンデンスミルクをかけて食べるという提案をして、関連した買い物をしてもらうことを狙っています。


 また、「鍋もの」に使う野菜類を集めて、その近くに鍋用スープの素を置くのも同様です。


 さらに、上図のように、通路を挟んで「鍋もの」に関連する商品を置くことで、顧客が献立をよりイメージしやすくする方法もとられています。

 セルフ業態であり、人による説明販売ができないスーパーマーケットでは、人以外の商品のレイアウト、POPなどを使って、顧客がいかにメニュー提案に気付いてもらうかが重要である。

 本来のカテゴリー分けでは離れたところにある商品も、メニューや食べ方の提案のためには、近くに集めることによって顧客にその提案のイメージをうまく伝える。そして、関連した商品を同時にかごに入れられるようにしなければ、その提案は受け入れてもらいにくい。


※関連記事
商品のカテゴリー分けとは?
クロスマーチャンダイジングを徹底した店とは?

※この記事のカテゴリー
福田徹のマーケティング

※その他のカテゴリー紹介
福田徹の生き方
福田徹の経営
福田徹のファシリテーション
福田徹のマーケティング
福田徹の視点
福田徹の中小企業大学校診断士養成課程

このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

ナショナルブランドとプライベートブランド

2008年07月30日 | 福田徹のマーケティング
NB(ナショナルブランド)とPB(プライベートブランド)について整理しておきます。
大まかに言うと以下の通りです。


NB(ナショナルブランド)=(特に大手)メーカーが自社製品として売るときのブランド(例:キッコーマンしょうゆ)
   キッコーマン しょうゆ 1L ペットボトル


PB(プライベートブランド)=卸や小売など流通業者が独自に付けるブランド(例:7プレミアムしょうゆ)




※関連記事
超熟は意外においしい

※この記事のカテゴリー
福田徹のマーケティング

※その他のカテゴリー紹介
福田徹の生き方
福田徹の経営
福田徹のファシリテーション
福田徹のマーケティング
福田徹の視点
福田徹の中小企業大学校診断士養成課程

このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

商品のカテゴリー分けとは?

2008年07月29日 | 福田徹の商業
 商品カテゴリー(部門)分けとは、小売業が、商品を購入し使用する生活者の立場で考えて行う商品分類のことである。

 従来の商品分類が、メーカーや卸売業者主導でそれぞれのメーカーや卸の扱う領域ごとに区分けされてきたのに対して、カテゴリー分けでは、小売が主体となり買う側・使用する側への生活スタイルの提案や同じ用途に関連した商品を集めるなど、買い物の楽しさや利便性を考慮に入れた分類を行う。

 こうした顧客志向の商品分類は、新たな需要を掘り起こしたり、関連購買を促進する買場をつくり、収益向上を目指すものである。


※関連記事
クロスマーチャンダイジングを徹底した店

※この記事のカテゴリー
福田徹の商業

※その他のカテゴリー紹介
福田徹の生き方
福田徹の経営
福田徹のファシリテーション
福田徹のマーケティング
福田徹の視点
福田徹の中小企業大学校診断士養成課程

このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

ととや@虎ノ門

2008年07月28日 | 福田徹のお気に入り



虎ノ門の居酒屋ランチで腹ごしらえをしました。



「ととや」の石鯛刺身定食は、800円均一のランチの割には、お刺身の質が高く、御飯が新米でつやつやでした。



黄身の濃い生卵などいろいろ付いています。



石鯛、平政、金目鯛、かつお、器はいまいちだけど魚は新鮮でした。

 

店内はサラリーマンばかり。


オフィスビルの裏口、脇道側にある入り口。

うれしい、ランチ800円均一


 この店のように食材に妥協しないまじめな店はいいですね。年配のお母さん達の接客も気持ちよく、まっとうな商売をしていると感じました。


ととや
地下鉄銀座線虎ノ門駅(1番または4番出口から2~3分)
東京都港区虎ノ門1丁目13-3
虎ノ門東洋共同ビル
03-3503-6721
地図:


※この記事のカテゴリー
美味しいお店

※その他のカテゴリー紹介
福田徹の生き方
福田徹の経営
福田徹のファシリテーション
福田徹のマーケティング
福田徹の視点
福田徹の中小企業大学校診断士養成課程

このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?