中小企業診断士 福田 徹 ブログ

経営コンサルタント・中小企業診断士・ビジネスファシリテーターによる経営者・起業家・管理者向けブログ

富士山に学ぶ2009

2009年08月29日 | 福田徹の生き方

 皆様、おはようございます。今日は8月29日土曜日、私は中小企業診断士の福田徹です。

 ざくっ、ざくっ、ざくっ、ざくっ・・・。呼吸を整えながら、「ペースが遅すぎる」と感じるくらいゆっくりと登る。これが標高差が大きく急斜面がつづく富士登山の基本です。


 どんなに遅くても良いので、長時間休まずに歩けるペースで歩くのです。心拍数を上げすぎずに、ゆっくりゆっくり、「10センチずつでも良い」と自分に言い聞かせながら登りつづけるのです。

 他の人のペースに惑わされてはいけません。自分が長時間休まずに歩けるペースを保つのです。


 するとどうでしょう。

 私より速いペースで歩く人達の多くが、いつのまにかゆっくり歩く私よりもずっと後をあるいているのです。

 なぜなら、富士登山は持久走と同じだからです。速く歩くことでバテてしまい、そのため休憩を長く取り、身体を冷やしてしまう。この繰り返しに陥るときついのです。

 それに比べて、ゆっくりだけどあまり休まないし、休憩をとっても、できるだけ心拍数を下げない程度に留める私の歩き方の方が、結局は楽で速い。

 まさに、うさぎとかめ。


 ゆっくりと目標に向かって、他の人の動きに惑わされずに、自分のペースで歩き続ける。

 これが富士山が教えてくれたことです。

 

※関連記事
顧客視点を教えることの大切さ~山小屋の従業員教育
富士登山報告(1)5合目~8合目編
富士登山報告(2)山頂編
当ブログ復活一周年~私にとっての富士登山

※この記事のカテゴリー
福田徹の生き方

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)
中小企業診断士福田徹への直行メール(携帯)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)


※お奨めの記事
コーヒー無料イベントの意味~マクドナルド
農業の魅力が満載~雑誌アグリズム創刊

まちづくりの授業
決断の時
ATP(事業再生士補)試験日程
中小企業大学校の診断士養成課程について

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。