駄文の日々

漫画好きテニス好きのオヤジblogです。
片寄った話題かと思いますが、よしなに。

コミケ三日目

2013年12月31日 00時00分00秒 | アニメ・漫画
前日二日目はネカフェでしらべて、、
絆を数ゲームした後、空いた辺りに出かけようかと思いましたが
また鼻から流血。
体力も残ってないんで断念でした。ここ一年神々の本買えてないなぁ…
昼はちょっと前に帰れま10で出てた魚系の店舗。ランチ安いなぁ。
アキバなのに空いてたし夜は混んでたようですが…
晩飯ははずれで、他のもん食っとけばよかった。
アメ横めちゃ人多いです。あまちゃんの筋も観てきました。

で三日目
時間調整で朝絆。
ここの店舗は朝一番は百円安く出来るんですね。
三コイン目が入らないと何回も入れ直したりで…

新橋に移動して昼食。
後輩に教えてもらった牛かつ屋
今回遠征で一番の当りでした。
また来よう。

ビックサイト到着。
頼まれてた本一冊はゲット。
横の男性向けな本も一緒に買ったらなんと
昔買ったこともある漫画家さんのものだった
(絵の面影全くねえ…同姓同名の別人かと思いました)
私のお目当ては案の定、売り切れ。まぁ行くの遅かった。

後輩二人のブースへ。
一人目、ちょうど別の後輩が来てたらしいけども
タッチの差で西館に旅立ったらしい。会えずじまい残念。
ブースの後ろでまったりさせてもらう。
体力回復。
ものすごい手間のかかった本づくりしているので
製本が間に合わない。(新刊一時間待ちw)
3DSすれ違い通信、富山県ゲット。顔似てるww
彼とは二月のワンフェスでまた会うでしょう。

もう一人行くといつものぐったりモードの彼です。
まぁイベント終わりかけの時間なので話しているうちに食事に行くことに。
これがまぁ残念な展開に
言われて思い出したけどもこのコンビになると店が決まらず、グダグタに。
これは食べてるから嫌。ここは高いから嫌。ネットで探した店は休み。
新橋から有楽町へ歩いて移動。最終的に飛行機までの時間無くなって
今まで一番高いお店に入るという罠。(二日後にはこの辺り火事になっててびっくりでした)
値段するだけあっておいしかったです。二回は行きませんが…(笑)
付き合わせてしまった友人の友人さんには悪かったです。

バダバタしながら空港へ。
鹿児島帰って空港から実家へ。
そんな大晦日でございました

今年一年
仕事が色々でやりがいもあり、凹むこともありで大変でしたが
その分にぎやかで楽しくもありました。
久しぶりに好きな子もいたんですけどね。いつもの結末であります。

来年(と入力してるのは今年ですが)は夏コミは休んで体力強化したいと思っています。
が、UCもクレイモアも佳境、終わりな年ですよね…二月まで迷ってみます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿