同窓会やろうぜ!~藤枝東1989同窓会事務局ブログ~

Facebookグループはこちらwww.facebook.com/groups/fujiedahigashi1989/

同窓会便りvol.480 業務連絡追伸

2016年06月29日 | Weblog
あ、ハガキのこといろいろ書いてきましたが、、、

34HRのみなさん!

34HRはこれまで通りさなえちゃんがメールで取りまとめをしてくれています。

ハガキは出してないので、さなえちゃんにお返事してあげてください!

さなえちゃん、よろしく!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会便りvol.479 業務連絡〜

2016年06月28日 | Weblog

みなさんからの出欠ハガキが届くようになり、ワクワクが高まる毎日です。

が、返信ハガキの説明が言葉足らずで、???と思っている方も多いご様子…。
すみませぬ〜〜。

メールで送ってほしいというのは…

■メールアドレス、電話番号、変えたんだよねor前回の同窓会の時住所しか書かなかったんだよね、という方

→差し支えのない範囲で、よかったら、電話番号、メールアドレスをお知らせください。次回以降の開催時にお役に立てるかもしれないぞ、と…。
で、数字や英字は事務局が読み間違えることがありますので、メールで送ってきてくれると助かりますよ、という意味でした。

■基本、住所や電話番号、メールアドレスが変わってないよーという方

なんなら、出欠の○とお名前、クラスを記入していただければ、あとは「変更なし」で省略してくれても大丈夫ですよ。

■住所変更のあった方

新住所をおせーてください。

ハガキに書いてくれてもいいですし、メールで送ってくれても構いません。

住所も、メールで送っちゃうよ、というんでも構いません。

 

■この際メールで返事したいという方

ん、〜それもよしとしましょう!

 

「全然そんな説明書いてないやんけ!」「もう書いちゃったよ」

ですよね、ほんとスミマセン!



それから、メッセージは自由ですが、もし!もしも!書いていただけるとうれしいな〜!
同窓会へのワクワク感が高まります!
あ、も、も、も、も、もちろん強制なんてしてませんよ!(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会便りvol.478 メッセージも来てますよ!

2016年06月26日 | Weblog

ざっと50通ほどでしょうか、宛先不明で戻ってきてしまった迷子のおハガキちゃん。

で、そのうち1/3くらいは連絡がついて再送できましたが、まだだいぶ手元にいます、迷子ちゃん。

「ハガキ来ないよ〜」と待ちぼうけの方、連絡お待ちしておりまっする!

 

さて、出席・欠席アンサーハガキもぼちぼち届いてますよ〜!

その中から、メッセージをご紹介しますね!

まずは出席の方から。

めんめ(33HR)

「すごく久しぶりですね!そろそろあるかな…と期待してました!当日楽しみにしています!」

ぐふふ、そろそろあるかな、読まれてましたね!スルドい!ご期待に答えさせていただきまっする!

 

そして残念ながら欠席の方

杉山くん(37HR)

「残念ながら出席できません。みなさま懐かしく楽しい時間をお過ごしください」

杉山くん〜残念〜!あ、私はこの間森パンで会えたけど(笑)

よしのさん(35HR)

「みなさまお元気ですか?今回も参加させていただきたかったのですが、息子のサッカー部の遠征と重なり、応援に行くため参加できず残念です。時々藤枝には帰省しておりますので、またお会いできますことを楽しみにしています」

よしのさん〜残念〜!息子さんサッカーやってるんだね!がんばってねとお伝えください!

 

欠席の方、次はぜひお越しくださいませ!

 

まだ日数はありますので、みなさん夏のご予定を調整のうえ、おハガキご投函ください。

焦んなくていいだでね〜、ぼちぼち送ってくりょ〜!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会便りvol.477 早速!あーんど くうやん!

2016年06月21日 | Weblog

ハガキが帰ってきました〜。

お返事ハガキが3通あーんど宛先不明ハガキ20通〜。

迷子ちゃんハガキ、ちとこちらでも調べてみますが、ハガキが来ないなあ、という方、ご一報くださいね!

そして、出欠お返事もワクワクドキドキお待ちしています〜。

お返事は急がないっていいだでね!

夏のご予定が決まりましたら、ぜひぜひご投函くださいませ!

 

そして行ってまいりました!くうやん@明治座!

お芝居も本当楽しくて心温まるいいお話だし、コロッケ&スペシャルゲスト青木隆治のモノマネショーなんてゴージャズ!!贅沢な4時間ですわよ〜。

そして、コロッケさんのお話が、とても身にしみます。

同窓会案内ハガキにも書きましたが、災害や事件や事故、世の中やるせないことがいっぱいあって、それでも今こうしていられることのありがたさとか、世代でそれぞれ役割があって、私たち大人は子供たちに何を見せてあげられるかな、とか。

ね、ぜひ一度観に行ってください。

コロッケ特別公演の詳細は明治座HPもどうぞ!

そして7月の東京マハロも控えているくうやん、この日はコロッケ公演の後、マハロの稽古とのこと。

東京マハロ、こちらもまた面白いんだよね〜。

ね、こちらもオススメですぞ!

詳細は東京マハロHPまで!

どちらもチケットのご用命はくうやんまで!ね、くうやん!

お、俺か、どれどれ

「みんな来てね〜」

いい笑顔だ!体調気をつけて、頑張れくうやん!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会便りvol.476 本日投函!

2016年06月17日 | Weblog

みなさま!お待たせしました!

同窓会ご案内ハガキ、本日投函されました!

聖ちゃんありがとう!

お世話かけました!

 

みなさんからのお返事、今からドキドキです!

宛先不明がどれだけ戻されてしまうか、という別の意味でのドキドキもあります!

ハガキが届かないよ〜という方、メッセージフォーム(PC版のみ表示されてます)からお知らせください!

 

4649!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会便りvol.475 同窓会まであと2ヶ月!

2016年06月15日 | Weblog

みなさんへの案内ハガキはただいま印刷中!

今週末には投函できると思いますのでもうしばしお待ち下さい!

 

そして一足早くご案内ハガキを送った先生方から、お返事が届き始めました。

まずはのぶお先生!

出欠のお返事は後日ということで、近況を送ってきてくれました!

なんと!偶然にもハガキが届いた日から短期の非常勤講師として東高で授業をやることになったそうです。

「27年ぶりに校舎に入りました。職員室の記憶は全く戻りませんでしたが、4階の英語科ですぐにタイムスリップしました」とのことです。

わお!のぶお先生の授業!懐かしい!

先生!カード復活ですか!?

今の子供たちや授業はどんなですか?

ぜひ同窓会でお話聞きたいです!

お返事お待ちしていますね!

 

そして山村先生!

残念ながら所用により欠席とのこと。

でもあたたかいメッセージをいただきました。

「もう30年にもなるのですね。同窓生のみなさんがこれまで努力を重ねて充実した日々を送られてきたこと、またこれからも幸せで健やかであることを心から願っています」

先生~!!!残念です~!!次は必ず来てくださいね~!!!

 

そしてたけき先生!

なんと!たけき先生も今回は残念ながら欠席です。

「今回は大いに迷いました。本来ならば即出席と!」

でも諸事情により今回は…。

くぅぅぅっ!先生の悩まれた感じが伝わってきました。

先週、ちょうどたかゆとたけき先生の話をしたばかりだったんですよ~!

先生!もしやはり来られるようになったら!ぜひお願いします!

直前の連絡でも構いませんし、当日サプライズで来てくださっても全然構いません!

お待ちしています!

ちなみにたけき先生、今年で退職年齢なんだそうです。

でも毎回言ってますが、私たちだけが老け込んで、先生方は今も全然変わってないんだろうな~。

 

と、ハガキを出す前にちょっと残念なお知らせもしてしまいましたが、先生とのあんな話やこんな話、みんなでしましょうね!

ということでおハガキお待ちくださいませ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会便りvol.474 千南祭

2016年06月05日 | Weblog

行ってきました!文化祭!

そして

観てきました!夢祭!

面白かったですよ~!

懐かしかったですよ~!

帰りに森パンで杉山くん(37HR)に会いました!最近森パンで同級生遭遇率高し!(笑) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする