同窓会やろうぜ!~藤枝東1989同窓会事務局ブログ~

Facebookグループはこちらwww.facebook.com/groups/fujiedahigashi1989/

同窓会便りVOL.326 決勝進出ならず

2012年11月18日 | Weblog

選手権準決勝は、残念ながら明誠に1-2で敗れ、決勝進出ならず。

時おり、どしゃぶり!ともいえる天候の中で、十分に自分たちのサッカーができる状態で勝負できなかったのはかわいそうでしたが、まあそれを言っちゃったら相手とて同じこと。

でもでも、あぁ!悔しいなあ!!やっぱり、よいコンディションの中でやらせてあげたかったな、って思っちゃいます。

ちなみにもう1試合常葉橘VS浜松開誠館は、延長→PK5-4で常葉橘。

う~ん、その結末も選手のことを思うと切ないですな。

ということで決勝は明誠VS常葉橘です。

あ~悔しいなあ…(しつこい?)

 

そうそう!エコパでは、はしもとくん(37HR)に会いましたが、ほかにもどなたか応援に来てましたか?

はしもとくん、ふぇいすぶっくに速報入れてくれていました。ありがとう!!

会場に来られなかった同級生も、速報見ながらドキドキハラハラ、「うぉ~!!がんばれ~!!」と念じてくれていたことと思います。

一緒にハラハラドキドキしたかった方、ぜひふぇいすぶっくの東高グループにお入りください!

(って、私が言うなって?)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会便りVOL.325 ベスト4!

2012年11月11日 | Weblog

やっぱ選手権!がぜん盛り上がってまいりました!!

昨日の準々決勝、我らが東高は磐田東高戦を延長2-1で勝利!

準決勝にコマを進めました。

お次は、藤枝北高との藤枝ダービーを制した明誠とエコパ藤枝ダービー

がんばるのだよ!!!

それにしても、今年は東高、明誠、北高、焼津中央と、決勝トーナメントに志太地区から4チーム。

ジュニア、ジュニアユースと、地域全体の底上げが功を奏しているってことですよね。

うれしいことです♪

ちなみに、清商に続き、静学が準々決勝で常葉橘に敗れ姿を消しました。

もう1チームは、プリンスリーグ2位の浜松開誠館です。

もう、ほんと高校サッカーおもしろい!!

ふんとにふんとに

がんばるのだよ~!!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会便りVOL.324 緊急告知!勝山くんが週末SBS ラジオの公開生放送に!

2012年11月09日 | Weblog

すみません!今週はブログが豪華2本立てになっちゃいました!
はいはい、番宣でございます!

勝山くんが、今度の週末のSBSラジオ開局60周年記念特別番組39時間生放送「39(サンキュー)ラジオ」に出演します!

勝山くんの出演時間は
◎11月10日(土)17:00~21:00OA「 テキトーナイトSP」内
17:30~19:30の 女子高生などの討論コーナーで出演します!

なんと女子高生とトークバトル!
しかもこの枠は、SBS本社特設スタジオで公開生放送です!!
おウチで聴くもよし、会場に遊びに行っちゃうもよし、ぜひお聴きください♪

なお、この他にも、懐かしのパーソナリティ復活あり、LP盤レコードの復活ありと、新旧ラジオの楽しさが満載の39時間です!
詳しいプログラムは39ラジオHPまで!
お楽しみに♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会便りVOL.323 選手権始まる!&格闘技ライフのススメ

2012年11月04日 | Weblog

いよいよ始まりました!!

選手権!!

私が口をパカーンと開けて大道芸ワールドカップの妙技に見入っている間に(週末、静岡で開かれていたんです)、初戦の浜名戦は3-1で勝利

早くも清商が姿を消しましたが、今年もどこと当たっても毎試合が激戦。

次の磐田東戦も頼むぜ!!

そして暦のいい今年の年末年始は観戦にはもってこい!

国立行くぞー!!おーっ!!

 

国立といえば、ヤングエスパルス、ナビスコは残念でしたね。

でも河井くん、村松くんとがんばってますからね。

来年は藤田くんも入りますからね。

先輩たちもがんばってますから、現役も行け行け!GO!GO!

 

さて、話は変わってお次は格闘技のオハナシ。

以前(えっとね、2008年5月って4年半前だ!)、やまちゃんの弟さん格闘技をやっていると紹介しました。(同窓会便りVOL.147 アノ人の弟さんが総合格闘技に!

その弟さんが、10/23発売の「格闘技ライフ提案マガジン Fight&Life」(2012年12月号 VOL.33)で紹介されています。

現在、横須賀で、介護の仕事をしながら、スポーツジムの代表として、ジムの運営・若手の育成と活躍中!

若い選手たちも介護の仕事をしながら、格闘技で世界を目指しているそうです。

もちろん、一般の人たちのトレーニングもやっています。お子さんや女性もジムに通ってきているそうですよ。

格闘技に興味がある方、メタボな体を鍛えなおしたい方、ぜひぜひ門をたたいてみてはいかが?

まずは、雑誌を要チェック!

私のことをジャイ子と呼んでいたあの弟が…ほんとたくましく、そしてかっこよくなってます!!

ぜひご一読を!

 

追伸、先週のさば祭りは、ものすごい人、人、人。

私が和田くんちブースを訪ねたら、すでに完売でもぬけの殻!ひゃあ~!

でも、よっちゃんちが先に和作寿司特製サバ寿司は買いに行ってくれてたので、モノだけはしっかりゲット!(笑)おいしくいただきました♪

和田くん、ごあいさつできずごめん!サバ寿司はおいしかったよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする