同窓会やろうぜ!~藤枝東1989同窓会事務局ブログ~

Facebookグループはこちらwww.facebook.com/groups/fujiedahigashi1989/

同窓会便りvol.71 うしろ髪ひかれ隊 あなたの思い出プレイバック・パートⅢ

2006年05月28日 | Weblog

好評につき(!?)
新企画「うしろ髪ひかれ隊」続けていっちゃいましょう!

会員ナンバー3番 34HR「グリーンアスパラ」さん(女子)

-その1.あなたの高校時代のアイドルは?芸能人でも身近な人でもOKよ!

バスケ部のあゆみ先輩。かっこよかったなぁ。あと、神田さん。ひとつ年上には美人さんがいっぱい。。。

(あゆみ先輩!うまいわかわいいわで大人気でしたね。私も大好きでした。神田さんは、あのストレートのサラサラロングヘアが思わず手にとって匂いをかぎたくなるような美しさでしたね。)

-その2.高校時代の思い出の歌は?

「リンダリンダ」打ち上げで踊った。
久保田利伸「you were mine」遠足のバスで泣きそうになるくらい聞かされた。

(うぉー!!なつかしいぃぃぃぃぃ~♪)

-その3.高校時代見ていたテレビ(ラジオ)番組は?

「夕やけにゃんにゃん」かな、やっぱり。
もちろん「スケバン刑事」も大好きだったよ。セーラー服着たかったな。(中学もセーラー服じゃなかったから)
娘にはセーラー服着れる学校に行ってほしい。

(セーラー服!個人的には英和のでっかいセーラーカラーの制服、憧れました♪)

-その4.高校時代に感銘を受けた本は?:

特にないけど、私の本棚は「赤川次郎」ばかり。全然勉強になる本なんて読んでないなぁ。ダメじゃん私。

(あー、三毛猫ホームズシリーズ、私も読んだ!)

-その5.高校時代なりたかった職業は?

理学療法士。実際に病院や施設の見学にも行ってたんだよ。なのに・・・。

(そうだったんですね。理学療法士さんにはリハビリでお世話になりました。どんなに励まされたことか!)

-その6.高校時代のライバルは?

おにゃんこつながりで「渡辺美奈代」ちゃん。
そうだ、同じクラスのS葉くん。朝クラスに一番乗りするのは私よ!!私より早く来ないでっ。

(おにゃんこ強し!遅刻ギリギリは私よ!!)

-その7.高校時代やりたかった事は?

やりたいホーダイだったから、とくにないかな。
あ~、一度合宿所に泊まってみたかった。

(焼けちゃいましたね。女子で泊まったのは女バスと、ほかには???)

-その8.高校時代気になっていた事は?

なぜ上靴じゃなくてスリッパだったのか?ものすっごくすべるし階段が危険。2年の時なんか教室が昇降口からものすごく遠かったんだから。

(今でもそうなんでしょうか?今度聞いてみます)

-その9.高校時代の自分はどんな生徒だったと思う?

かなり、キツかったなぁ、融通が利かなかったし~。あと今思うと子供のくせに大人ぶるのが好きだった。
周りのヒトに大人だと思ってもらいたくて背伸びしてたと思う。

(私もツッパらかってましたよ。わっはっは)

-その10.今だから言える暴露話は・・・?

化学のテストで(多分増ジイ先生の時)「3点」取ったことあるよ!!今じゃ自慢。
3年で現国みてくれたA・Eセンセ、私が浜松の旅行会社に勤めている時にハネムーンの相談に来たよ!

(増ジイの反応はどうだったのでしょうか?A・Eセンセにスペシャルサービスはあったのでしょうか?)

グリーンアスパラさん、ご登場ありがとうございました。

アンケート引き続き大大大募集中です。
みなさんのカミングアウトお待ちしていま~す♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会便りvol.70 うしろ髪ひかれ隊 あなたの思い出プレイバック・パートⅡ

2006年05月22日 | Weblog

泣き落とし作戦(?)が効いたのか?

アンケートのお返事がきました

送ってくれた人、
ありがとう!愛してます!チュッ!」 

では早速ご紹介しましょう!(カッコ)は私のつぶやきです。
みなさんもそれぞれつぶやき・感想を交えながら読み進めてくださいませませ。

会員ナンバー2番38HR「痔もTEA」さん(男子)

-その1.あなたの高校時代のアイドルは?芸能人でも身近な人でもOKよ!

「福永さとみ 田代あつこ」

(おっと!女子の名が!う~ん♪これだから青春ってば♪)

-その2.高校時代の思い出の歌は?

「世界でいちばん暑い夏」

(プリプリですね。カラオケで盛り上がる曲ですね。あたしゃあんな高い声出ませんっ)

ーその3.高校時代見ていたテレビ(ラジオ)番組は?

「あんまいんしょうにない」

(まあ遊び歩いてたか、部活か、でしょうか…)

-その4.高校時代に感銘を受けた本は?:

「いとしのえりー」

(ん?ごめんなさい。知りません。まだ持ってたら今度貸してください)

-その5.高校時代なりたかった職業は?

「サービス業」

(夢はかなったのでしょうか?)

その6.高校時代のライバルは?

「マイケルジャクソン?」

(あの頃「スリラー」のものまね、こぞってやってましたね。)

その7.高校時代やりたかった事は?

「スポーツ、勉強」

(あー、私もです…。って、じゃあ何してた???)

その8.高校時代気になっていた事は?

「じょし」

(「じょし」は「だんし」が気になってましたよ。特に男子クラスが!)

その9.高校時代の自分はどんな生徒だったと思う?

「おんぞい」

(さすが、ジモティ!さらっと出てくる言葉がいいですね)

その10.今だから言える暴露話は・・・?:

「よる静岡で遊んでて終電なくなってI先生に2回くらい迎えに来てもらった」

(I先生って…あの方?数学でしたっけ?今は元気にしてらっしゃるかしら)


こうして読んでみると、知らなかったことがいっぱいです。
みなさんも「今明かされる真実」語ってみませんか?(笑)

アンケート、まだまだ募集中です♪
こちらからどうぞ!
 ↓ ↓ ↓
うしろ髪ひかれ隊 あなたの思い出プレイバック アンケート 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会便りvol.69 ♪わたし待~つ~わ いつまでも待~つ~わ

2006年05月15日 | Weblog

新企画を立ち上げて1週間。
アンケートのお返事、届いたのは1通。。。
私の予想では、
「10通は固い&そうすれば2、3ヶ月はこのブログも引っ張れるわ♪」
期待していたのですが(笑)
まあ、短気は損気。気を長く待ちましょう。
だって私、あみんの「待つわ」1番だったら、歌詞見ないで歌えるもの!

ということで今回は私の独り戯言におつきあいください。
明日はサッカー日本代表メンバーの発表ですね。
32HRのおおたきっちゃんが愛してやまない、藤枝東出身、レッズの長谷部くん、期待したいですね。
サッカーの代表選手といえば、私は木村和司が好きでしたね。
これまた32HRのたかゆに顔が似てましたね。
だからといってたかゆと恋に落ちたわけではないですが(笑)
そういえば、ドイツで観戦するなんて言ってるのはどいつ?(笑うとこです)
私が知っている限りでは、あの子でしょ、あの子でしょ、んでもってあの子も行くでしょ、って結構行く人いるみたいですね。
いいですね、ドイツ。
おみやげ話、待ってますからね。
W杯といえば、前回2002年の日韓大会、私は入院中でした。
消灯過ぎてこっそりTVをつけたのを覚えています。
今年はドイツで!なんて言いません。家で観られますように!(笑)

ということで、引き続き、アンケートのお返事待ってま~す。
お返事来ないと次回も私の戯言になっちゃうよ~(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会便りvol.68 新企画!うしろ髪ひかれ隊 あなたの思い出プレイバック

2006年05月08日 | Weblog

GWも終わっちゃいましたね。みなさん、いかがお過ごしでしたか?

さて、休養たっぷり(疲労もたっぷり?)といったところで新企画いってみましょうか!

掲示板にもありましたが、
先月、カラオケで32HRのわ○しなくんが、「ZOKKON命(ラブ)」を熱唱してくれました。(あ、バレちゃった。ごめん!)
気持ちのいいくらい歌いこまれていました。
彼にとってのナンバーワンヒットソングだったのでしょうか、思い出もあるのかもしれませんね。

そこで思いついたのがこの企画

「うしろ髪ひかれ隊 
あなたの思い出プレイバック」  
です。

あの頃大好きだった曲、あのころ夢中だったアイドル、カミングアウトしていきましょう。
たまにはいいんです!思い出にひたりましょう!

村上春樹の小説の中にも、確かこんなセリフがありました。
人間ゆうのは記憶を燃料にいきていくもの
燃料満タンでいきましょう!

ということで言いだしっぺが責任とってトップバッターやります。
みなさんも続いてください。
アンケートに以下の10の質問を用意しましたので答えて送信するだけ!
どしどし送ってくださいませませ。
後に続いてくれなきゃブログ終わっちゃうよ~~~(脅迫?)

会員番号1番 おみつ

その1.あなたの高校時代のアイドルは?芸能人でも身近な人でもかまいません

ん~~~~。男闘呼組の成田昭次。か?
あと、「ビーバップハイスクール」の清水宏次郎。だった気がする。
2人とも今何してるんでしょうか?
今で言う「KAT-TUN」くらいの勢いだったと思うのですが…。

その2.高校時代の思い出の歌は?

小泉今日子の「木枯らしに抱かれて」はもっと後???

その3.高校時代見ていたテレビ・ラジオ番組は

「スケバン刑事」!!

その4.高校時代、感銘を受けた本は?

今思うと、じゃあ何してたの!?ってくらい本読んでなかったなあ。
確か、夏目漱石を読んで面白いなぁと思い(すごいじゃん!わたし!)、流行っていた「ライ麦畑でつかまえて」を読んであんまりよくわからんな~いと思った(ダメじゃん!わたし!)記憶があります。

その5.高校時代なりたかった職業は?

バスガイドさん。いろんなところに行けて、しかも修学旅行に来た年下の男子生徒と恋に落ちちゃうかも♪と思ったので。
しかし、今は、外回りなし、出張なし、来客なし、電話もなし、したがって恋に落ちる前に出会いもなしのしがないOL…。

その6.高校時代のライバルは?

ライバルというか、おにゃんこクラブの山本スーザン久美子は、背の高さから、親近感というか、デカ女の哀愁を感じていました。

その7.高校時代やりたかったことは?

男子と自転車に2ケツして下校。

その8.高校時代気になっていたことは?

石川ヒロミ先生の彼はどんな人なのか

その9.高校時代の自分はどんな生徒だったと思いますか?

おそい反抗期。

その10.今だから言える暴露話は?

机の中に好きな人の名前を書いていた。キャーッ♪かわいいなあ、私♪

以上です。いやあ、改めて振り返ると恥かしいですね。
あなたもぜひプレイバックしてください!

いますぐココからGO
    ↓
うしろ髪ひかれ隊 あなたの思い出プレイバック アンケート

アンケートのお返事お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする