同窓会やろうぜ!~藤枝東1989同窓会事務局ブログ~

Facebookグループはこちらwww.facebook.com/groups/fujiedahigashi1989/

同窓会便りvol.83 緊急告知!くうやん公演情報

2006年08月26日 | Weblog

今回はまず謝ります。
「すみませ~ん!!」
前号「あの人今なにやってるだかしん すずきひ○きくんの巻」の予告を大々的にしていたのですが、都合により次号に掲載させていただきます。

で、今回は緊急告知!
みなさんお待たせいたしました。
くうやん
が所属する劇団「TEAM発砲B・ZIN」最新公演のご案内でございます!

タイトル「マジヨ」

「ワタシマジヨ!
…そう悲痛な叫びをあげるのは落ち目の魔女はなび。
昔は素敵な奇跡を起こせたが今では魔力が弱まり誰も見向きもしてくれない。
このままじゃ私の人生マジやばいと一念発起してみるはなびだが…。
今回のテーマはズバリ「人の賞味期限」!
人の旬を魔法に置きかえ、旬をすぎたと認めたくない崖っぷち女の悪戦苦闘ぶりを描くマジカルアクションコメディだ!!」(公演チラシより)

「旬を過ぎた崖っぷち女の悪戦苦闘ぶり」って
わたしのことかい~~~~~!!!

と叫んでしまったアナタ。もう観にいくしかありません。
それにしても女子でなくても興味津々なテーマ。
くーやんに今回の見所、そして意気込みを語ってもらいましょう!

「『マジヨ』は魔女とマジをかけてるわけだけど、それ以外の内容はぶっちゃけよくわかってません(笑)。まだ稽古始まってないんで。
でもチケット発売日27(日)に迫り、なんとその前の先行予約で東京の土日はほぼ完売という状態(でもご安心を!一般売りに多少は残してあります)。
なので、これは急がねば!と事務局からの奨めもあり、お知らせさせてもらってます。いつも観に来てくれてる人も、ご無沙汰の人も、まだ観たこと無い人も、東京&大阪で待ってるよ!」

え~~すでに先行予約分で土日は売り切れ!?
もう大人気ですね。
ぜひ観たい!という方、お早目のチケットご購入をオススメします。
というか、今すぐお求めください!

東京公演 10月11日(水)~10月18日(水)
      全労済ホール/スペース・ゼロ
      ☆JR新宿駅南口 徒歩5分
      ☆京王線・都営大江戸線・都営新宿線 新宿駅6番出口 徒歩1分

大阪公演 10月21日(土)22日(日)
      大阪ビジネスパーク円形ホール
       ☆JR環状線、JR東西線 京橋駅徒歩5分
       ☆京阪本線 京橋駅徒歩5分
       ☆地下鉄長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅徒歩1分

取り扱いは、TEAM発砲・B・ZIN公式HP・電子チケットぴあ・ローソンチケット・イープラス・スペース・(東京公演のみ)ゼロ チケットデスク(東京公演のみ) 

詳しくは劇団HPGO!!
☆明日27日(日)が一般発売日です☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会便りvol.82 見~~~っけ!!!

2006年08月20日 | Weblog

みなさん、お盆休み はいかがお過ごしでしたか?
そういえばこの週末は恒例となった藤枝のPK大会でしたね。
たか○か○じさんも出ると言ってましたが、他にもたくさん出たんでしょうか?
結果はいかに?またご報告くださいませませ。

イベント目白押しの夏も終わり。
最後をハデに飾るのは、8月27日(焼津旧港で行われる野外音楽ライブ「魚市BASH」でいかがでしょう!
焼津の若い衆が盛り上げてくれているこのイベント、今年はなんとつるちゃん(安兵衛)も出演です。
つるちゃんのステージは午後3時から15分ほどだそうですよ。
みなさん、おそろいでぜひお出掛けくださいませませ。

さて、今日は先日あった、暑さとだるさの残暑を吹き飛ばすような(!?)出来事をひとつ。

2日前の金曜、私偶然にも社内で同級生の1人に再会いたしました。
そのお方は…
14HR→27、37HR すずきひ○きくん!!

なんと、
「同窓会のハガキを送ったものの残念ながらあて先不明で返ってきてしまい、同窓会開催をお知らせできなかった4人のうちの1人」ひで○くんです。

見つかってよかった~~~。(笑)
お元気でしたよ。
見て一発でわかったくらい、高校の頃と変わってない!!面影そのままです。
本当に驚きました。
8ヶ月遅れでの18年ぶりの再会でした。
ご実家が引っ越されてハガキが届かなかったとのこと。
同窓会が開かれたことはのちに人づてに聞いてHPは見てくれていたそうです。
「同窓会やること知ってれば行ってたなあ」とのお言葉に、第2回の開催を改めて心に誓った事務局その2でございました。
さあ、残るあて先不明の方はあと3人。
こんな風にひょんなことで見つかるといいですね。

ところで仕事できていたひで○くん今なにしてるの?
「自分で会社やっているんだよ。東京で」

え??ってことは社長さん!!!
ということで、次回の「同窓会では話せなかったけん、もとい、会えなかったけん、あの人は何してるだかしん」ひ○きくんの登場です。
お楽しみに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会便りvol.81 お盆休み直前企画!藤枝・焼津お遊び情報!

2006年08月06日 | Weblog

さて、今週はまったくネタを準備していなかったので、
お盆休みも近い!!ということで、地元のお遊び情報をお送りしたいと思います。
帰省される方、夏休みも海外なんて行かずに地元で過ごす方、ぜひ参考にしてください。

 その1 今、藤枝アツイ!

    藤枝居酒屋グランプリ開催中!

みなさん、気づいていました?実は藤枝駅周辺は居酒屋が多いことを!そういわれてみれば、ウロウロ歩いてみると、「あ、あんなところに飲み屋あったっけ?」というほど、前からある店、新しくできた店、よりどりみどり!焼津や島田じゃこうはいきません。
でも、どこに行ったらいいの?というアナタ、なんと、藤枝駅南口の観光案内所には、「藤枝居酒屋マップ」なるパンフレットも置かれているんです。(あたしゃ、観光協会の回し者か?笑)
パンフレットには、約50店のお店が紹介されています。きっと気になるお店があるはず!(残念ながら私の好きな金○飯店や、ひで○きくんが好きそうなPパブは載ってませんでしたが…)
んでもって、7月1日から9月30日までは、「藤枝居酒屋グランプリ」が開催されているそうです。
なんでも、参加19店舗が豆腐を題材に自慢の料理を競い合うとか。
キャー楽しそう!
アナタもぜひ行ってみて食べてみて!
詳しくは、藤枝市観光協会のHP「藤枝居酒屋グランプリ」のバナーをクリック、もしくは駅南口観光案内所までお問い合わせください。(ちなみに、これは友人からの受け売り情報で私もまだ行ってません 笑)

 その2 焼津おしゃれスポット?

     誕生!アクアスやいづ

だだっぴろい焼津新港に、ポツンと、しかしドドーンと構えた妙な形の建物がこの夏出没。
それが7月にオープンしたタラソテラピー施設「アクアスやいづ」です。
健康と美容と癒しをテーマにした、およそ焼津に似つかわしくない!?(ごめん…)オシャレな施設です。
いわゆる泥パックのようなエステリラクゼーションプログラムスポーツジムプールレストランがあります。
私、先日早速プールに行ってまいりました。まず、ロビーがおしゃれ!ホテルのように落ち着いたたたずまいに、まず、「私、場違い!?」とビビリました。
そしてプール。海洋深層水を使っているだけあって、室内に入っただけでしょっぱい空気。もちろん、お水もややしょっぱい。ここはもうです。あせもも一発で治りそうです。
駿河湾を眺めながらジャグジーでうっとりってのはいかがでしょうか。
スイミングキャップ着用。一応子どもさんも入れますが、浮き輪はNGなので、元気にはしゃぎまわるといった感じでなく、物足りなさを感じるかもしれません。大人のスポットですね。
会員制ですが、ビジターも利用できます。
料金は1050円(子どもは半額)平日は夜10時まで(月曜定休)やってます。
でも8月14、15日は連休です。(焼津の花火だからね)

以上、今週は毛色を変えて、オススメスポット紹介でした!

そういえば、8月19、20日には、藤枝で全国PK選手権がありますね。どなたか出場しますか?またご報告をお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする