同窓会やろうぜ!~藤枝東1989同窓会事務局ブログ~

Facebookグループはこちらwww.facebook.com/groups/fujiedahigashi1989/

同窓会便りvol.506 つるべえ@ストリートフェスティバル

2016年11月20日 | Weblog

選手権は明誠が全国大会への切符を手に入れました。

うらやましい〜っ!

これで2年連続藤枝ですが、来年は3年連続藤枝を東高で果たしてほしいです!

 

さて、以前告知したつるべえもとい安兵衛が青葉公園のイベントに出るよ〜の件

つるちゃんは

11/27(日)11:30~12:00、13:00~13:30です。

たくさんのミュージシャン、それからお芝居やペイントパフォーマンスなどなど、青葉にアートがぎゅっと詰まったイベントだそうですよ。

さあ、青葉公園でつるちゃんを探せ!

ストリートフェスティバル・イン・シズオカ 第17回 » ミュージックステージ

つるべえがんばれ!

 

 

それからずっと紹介したかった本をご紹介。

高尾くんのお兄さんの本です。

高尾具成さん・小林正典さん「黄色いハンカチは揺れている 3・11三陸ノート 五年の伝言」

 

この時期になると、この1年を振り返る番組が流れて「こんなことあったな」「あ、あれも今年だったんだ」と思います。

本当に日々いろんなニュースが次から次へと伝えられます。

「次のニュースです」で画面は切り替えられるけど、でもね。

ずっと続いてる。道のりは遠いけど少しずつ少しずつ進んでいる。

あれからずっと気になってるんだ、とか、あの時言えなかったけど、思ったけど、とか、今になって今だから思うんだけど、とか。

 

読んでみてくださいね

「黄色いハンカチは揺れている 3・11三陸ノート 五年の伝言」

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会便りvol.505 いそちゃん、み〜っけ!

2016年11月13日 | Weblog

選手権決勝カードは藤枝明誠vs浜松開誠館

誠チーム同士の対決となりました。

我が母校の文集も誠でしたな。

来年の選手権に向け、まずは、プリンスリーグへ戻るべし!

がんばれ藤枝東!

 

そして、藤枝は市役所監督のいそちゃんをこんなところで発見!

じゃん!

中西部ヤングサッカーニュースに掲載されたヤングいそちゃん

ヤングでもこのサイズじゃ記事が読めないぜ!ということでHPにも掲載されてますわよ!ぜひご一読の上、来シーズンも市役所応援よろしくお願いしまーす!

ヤングサッカーニュースweb

ちなみにスポンサー社長も発見!

 

そして今週末は久しぶりにきゃわいくん@エスパルスの応援に行ってまいりました。

お写真で綴る観戦記でみなさんもきゃわいくん応援気分を味わってください!

愛されてるきゃわいくん その1「J1の戻ろうぜきゃわいくん」

愛されているきゃわいくん その2「凛々しいお顔フラッグ」

愛されているきゃわいくん その3 なおき隊長率いる17番応援隊

 

そろそろ、きゃわいくん世代に続くJリーガー、代表選手、東高から出てきて欲しいですね!

おばさん、応援に行きますから!

 

そして、この日の試合前にアンプティサッカーの体験会をやっていたので見学してきました。

迫力ありましたよ!

パラリンピックでも思いましたが、人間の身体能力、そして気持ちの強さ、かっこいいです!

1月にはJステップで全ての障害者サッカーが集まる大会があるそうですよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会便りvol.504 選手権残念!

2016年11月05日 | Weblog

残念ながら初戦常葉橘に0−1で敗れました。

夏を越え調子が上がっていたので残念です。

裾野の会場ではなおきさんとみつおさんが横断幕を掲げました。

来年はこの横断幕をまた全国で掲げたいです!

まずは12月のプリンス参入戦!絶対昇格!果たしてください!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする