同窓会やろうぜ!~藤枝東1989同窓会事務局ブログ~

Facebookグループはこちらwww.facebook.com/groups/fujiedahigashi1989/

同窓会便りvol.116 同窓会役員からのご報告

2007年07月24日 | Weblog

回は31HRのま○だくんから、学年の方ではなく、開校以来の卒業生のみなさんみ~んなひっくるめての方の藤枝東同窓会の役員会開催報告が届いています。
ちなみに在のさんは、子がまえちゃん38HRのやぶ○きくん子が32HRのまつ○とさん(旧姓)です。
「同窓会って、会報や寄付の振込用紙が送られてくるけど、どんなことしてるんだろ~」と思っていた方、ぜひぜひご熟読くださいませませ♪

平成19年度藤枝東高等学校同窓会合同役員会 参加報告

平成19年7月7日(土) 於:小杉苑

<主な議題>
◆18年度事業報告、一般会計、特別会計承認
収入:27,507,816円、支出:27,507,816円

◆19年度事業計画、一般会計、特別会計予算審議
収入:28,196,318円、支出28,196,318円
収入の主なものは繰越金で約2,000万円あります。
その他は入会金、維持費、寄付金です。
入会金とは卒業の際に全員から10,000円徴収している金額です。もちろん我々62回生も払っています。
規約上は事務局の維持費というものがあり、一人2,000円です。会員は払うことが前提ですが、ほとんどの人が払っていません。(そもそも存在を知らないと思います。)
支出の主な内容は事務局の運営と通信費です。大半は次期に繰り越されます。

◆同窓会規約一部改定の件、同窓会役員改選の件
槇田会長が再選されました。

<その他>
◆サッカー部の全国高校総体出場における寄付のお願い
 一口5,000円
問合せ先:サッカー全国大会出場支援実行委員会事務局 054-641-1680

◆データ収集、整理のお願い
90周年や100周年のために同窓会事務局で同窓生の住所等を集約しています。住所変更や結婚等で氏名が変更した方は事務局へ連絡して下さい。学級会や同期会を実施する際も活用できますので、皆さんのご理解とご協力を。

◆懇親会後に校歌、第一応援歌、第二応援歌斉唱
OB応援団員によるエール付きで、すべてフルコーラスでした。歌詞カード配布。

<感想他>
来賓挨拶では、合併問題で確執のある焼津(戸本)市長と岡部(井田)町長が挨拶し、焼津市長は若干気まずい感じでした。岡部町長が静岡学園の井田監督と従兄弟というのは初耳でした。
吉田(田村)町長も祝儀問題で辞任、再選したため、高校総体への寄付は御法度だと自らの不祥事をネタに笑いをとっていました。
大先輩ばかりの集まりで、若干息苦しい3時間でした。

昨年からのようですが、月、水、金に事務局に事務員が常駐しているようです。住所変更や不明な点がありましたらお問合せ下さい。
〒426-8577 藤枝市天王町1丁目7番1号 054-645-3527 

以上、まえちゃんからの報告でした。

そうか、卒業のときに1万円もとられてたのね(笑)
せっかく同じ学び舎を出たのだから、先輩方、後輩のみなさんとも交流できたら楽しいですね(←前向き発言!)

まえちゃん、おつかれさまでした!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会便りvol.115 インターハイ近づく!

2007年07月11日 | Weblog

回のブログは、サッカー部OBを代表して
藤枝東の暴れん坊
 (←1987年のSBSカップ国際ユースサッカープログラム県選抜選手紹介にこう載ってました)こと い○わくんと、 
環境のGK(←クールビズファッションショーにモデルとして出演し取材を受けた際、記者からインタビューでこう言わされていた)こと いそ○わくんからの
「直々のお願い」 をご紹介させていただきます。

「同窓生のみなさま、インターハイの組み合わせが決まりました。
1回戦は7月30日、15時キックオフ 
福岡県営春日公園球技場
対戦相手は長野代表の長野日本大学です。
みなさまのご声援をお願いいたします。
またサッカー部OB会では、広く卒業生のみなさまに、寄付金をお願いしております。
1口5000円でございます。
選手権出場の時は、「振り込んでくれ~!!」と言わんばかりに振込用紙が郵送されていますが、インターハイの場合は振込用紙は郵送いたしません。
ですので、もし「寄付してもいいわよ」と言う方、いらっしゃいましたら、「アルコールの漬物(←同じくサッカー部なか○らくんが命名)」こといそかわまで、ご連絡ください。
昼間はF枝市役所生活環境課(市役所西館2階)におります。
お見えになる場合は、席を外している場合もありますので、事前にご連絡いただければ幸いです。
電話番号はF枝市役所054-643-3111(代表)「生活環境課のいそかわ」を呼び出してください。
(ちなみに夜はたいがい藤枝界隈で飲んでおりますので見つけてください。)

また、遠方で手渡しはムリという方、振込みでも受け付けております。
振込先をご案内しますので、ご面倒ですがこれまたいそかわまでご連絡ください。
領収書も出ますので必要な方はおっしゃってください
以上、よろしくお願いいたします。」

ということです。
みなさん、応援よろしく!よかったら寄付のほうもよろしく!
そして、お中元『いまる』でよろしく!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会便りvol.114 語り継がれる我が青春 シーッのルーツは?後編

2007年07月01日 | Weblog

内にお住まいの方、29日(金曜)S岡新聞夕刊を見て、かれた方も多いのではないでしょうか。

なんと、われらが会長、

                 うえ○ん が、新聞に!

しかも一面のど真ん中に一目ですぐわかるほどデカデカと写真が!!
見逃された方、先週金曜の夕刊を引っ張り出してご覧ください♪

さて、前回の続きです。
「シーッ」のルーツ探しの旅に出た調査隊(私)。
その旅路は長く険しい…と思いきや、あっさり心当たりのある人にぶつかってしまいました(笑)

私の職場には、約40人中東高出身者が6人おりまして(笑)
そのうち、年上というと、昭和47年卒の54歳トリオがおりまして(笑)
まさかそんな年上の人たちはさすがに知らないだろう、でも一応聞いてみっかと、「高校の頃シーッて言ってた?」と尋ねたら、な、な、なんと「知ってるよ、それ、俺たちが始めたんじゃん」と言うではありませんか!

その大先輩がおっしゃることには、高校時代の担任で地理のお○いし先生が、クラスメイトの「あら○ぐち」君を呼ぶときに限って、ファンだったのか小林旭口調で「あら○ぐチーッ」と、「シーッ」に近い「チーッ」の発音だったそうです。
それを生徒たちが面白がって、先生が「あら○ぐチーッ」と呼ぶたびにみんなでその小林旭口調を真似していたと。
そのうち、あら○ぐち君が呼ばれないときでも「チーッ」というのが流行り、校内中「チーッ」「チーッ」にぎやかだったとか。
だから元祖は「シーッ」じゃなくて「チーッ」なんだよー♪年を重ねるうちに「シーッ」になってったんじゃない?と。

これがルーツであることの確率は「篠沢教授に全部」くらいかもしれませんが(笑)、こうした説が1つ浮上いたしました。
もし、別の説を見聞きされた方、ご一報ください。

ところでこの「シーッ」は今も健在なのでしょうか?
調査隊はふたたびリサーチの旅に出たのであった。
(つづく)
↑いやあ、いいねえ、ひっぱるねえ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする