同窓会やろうぜ!~藤枝東1989同窓会事務局ブログ~

Facebookグループはこちらwww.facebook.com/groups/fujiedahigashi1989/

同窓会便りVOL .164 スポーツの秋 芸術の秋 食欲の秋

2008年10月26日 | Weblog

高校サッカー予選リーグ最終戦は磐田東に負けてしまいましたね。
とはいえ、予選リーグ通過は決まっているので、来月はいよいよ決勝トーナメントです。
私もできるだけ観戦に行こうと思います。

さて、私事で恐縮ですが(いつもですが 笑)
先日、静岡市文化会館大ホールでスガシ○オのライブを見てきたんですが、
ん?
待て待て、静岡市文化会館?静岡市文化会館!といえば!
おお!
来年3月
にはここでコンドルズのダンス公演があるんですよね♪
で、チケットの発売はまだ先ですが、プロモーションの一環として、
11月3日(祝) 、なんと勝山君が講演会をやるそうです。

題して
プロデューサー勝山の静岡凱旋講演会
『コンドルズ静岡公演まであと128日』

●15:30開演(講演時間90分)予定 静岡市文化会館大会議室にて
●定員・・・300人 入場無料
●申込・・・電話にて好評受付中(先着順・定員になり次第締切り)

どんな話が聞けるのか、楽しみですね♪
お申し込みはお早めに!
詳しくは静岡市文化会館HPをご覧ください♪

 全然関係ありませんが、先日会社の同僚が、「杉山○貴&オメガ○ライブ」のアルバムを貸してくれまして、今聴きながらこのブログを書いています。
なつかしー!!!(笑)
そういえば、高校時代、姉に連れられて杉山○貴のコンサートに行きましたが、それも静岡市文化会館大ホールでしたなあ。。。

 さてさて、そんなこんなで、来月11月1日には、焼津市大井川町合併します。
そして、高校サッカーの準々決勝も行われます!
さらにさらに、焼津の小川港では、「サバまつり」が開催されます♪
先着何名様だか、サバの塩焼き?が無料で食べられますよ♪

さて、みなさんはどんな秋を満喫してますか?
私はやっぱりまず「食欲の秋」です(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会便りVOL .163 秋空に朝比奈大龍勢

2008年10月21日 | Weblog

この土日に高校サッカー選手権県大会の予選リーグが始まりました。
我が東高は、対清水東、浜松湖東に2勝し、決勝トーナメント進出を決めました。
次の土曜は磐田東と対戦ですがもちろんぜひ、全勝でお願いしますっ!!

さて、藤枝市民グラウンドで東高が清水東に勝った土曜日、
岡部町では、県無形文化財に指定されている伝統のお祭

「朝比奈大龍勢」が開催されました。


大龍勢は、2年に1度のお祭で、合併を控えた今回の龍勢は、岡部町として、は最後となる龍勢となったわけです。
朝比奈川流域の各地区の連(チーム)で作られた龍勢というロケット花火が写真のような櫓から上げられます。
(あ、写真はもちろん私がこんなに上手に撮れるはずがなく、私の叔父からの提供です♪上手でしょ♪)
昼12時から夜9時までかけて、その花火の打ち上げを、田畑の脇に作られた桟敷から、みんなで飲みながら食べながらのんびり見物するんですね。
あ、私は昼からやんややんや飲んでいましたが、家族の目撃情報では、うえまんは本部でせっせと働いていたというし、やぶちゃんは商工会のブースで、汗だくになって玉露わたがしを作っていたとか。
同級生たちもみんなこうして地元の伝統のお祭を支えているんですね。
で、その龍勢。
名調子の口上の後、櫓から打ち上げられます。
長さは20mくらいあるんですかね。
で、十分な高さにあがったところで、パーンと飾りがきれいに打ち出されます。


(もちろんこの写真も叔父提供♪笑)
龍がゆっくりと空を舞い降りてくる様は、本当に「ああ、いいなあ、これが見られて幸せだなあ」ってうっとり。
素朴で、そして勇壮で、う~んスバラシイ!ええ祭や。
う~ん、この感動、この素晴らしさをうまく説明できないなあ。
ってことで詳しくは岡部町のHPで、またはやぶちゃんやうえまんやともちゃんに聞いてもらって、さらには11月2日午後4時からSBSテレビで、「ダイドードリンコ日本の祭り朝比奈大龍勢」が放送されますので、そちらもぜひご覧ください。

次の龍勢は2年後、合併し藤枝市となっての開催となります。
合併して名前は変わったとしても、私たちのふるさとは変わらない、こうした伝統を大切に守り継いでいく、そんなふるさとでありたいと願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会便りVOL .162 出遅れましたが選手権情報!!!

2008年10月04日 | Weblog

すみません!
選手権の1次トーナメントの結果のご報告が遅れました!
9月に行われた1次トーナメント、

順当に勝ち進みましたよ。

スバラシイ!!

は今月後半に2次リーグ、そして11月に決勝トーナメントです。

あの感動のお正月がついこの間のようです。
早いものですね。
準優勝記念に発売された日本酒もペロリと飲んじゃってました(笑)

そういえば、グラウンドが人工芝になるんですよね。
あれ?野球部は?
そうそう、そういえば、東高に水球部があるんですよ。知ってました?
水球といえば我々世代では吉川晃司ですよね。
そうそう、3回戦は藤枝西高との対戦だったんですが、西高、今は共学ですからね。

とりとめのない話になってしまいましたが、藤枝東サッカー部のみなさん、がんばってください!!

あの感動を再び!待ってます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする