同窓会やろうぜ!~藤枝東1989同窓会事務局ブログ~

Facebookグループはこちらwww.facebook.com/groups/fujiedahigashi1989/

同窓会便りvol.516 新人戦決勝!

2017年02月20日 | Weblog

新人戦県大会は無失点で決勝へ!相手は静岡学園!

伝統校同士の決勝、ホーム藤枝での決勝ということで大勢の観戦客!

両校、いい戦いぶりでしたが、惜しくも1-2で準優勝。

これから、プリンスリーグ、そしてすぐにインターハイですからね!

今年も応援がんばりましょー!

遠方の方念力送ってー!

 

そして、前日にはいそちゃんのお友だちの梅原選手の応援ということで、アンプティサッカーのガネーシャ静岡の講演会に行ってきました!

こうして出会えたこともご縁、梅原選手、がんばってください!

 みなさんも、アンプティサッカーの話を見たり聞いたりした時には、「そういえば、いそのともだちがやってるんだよな〜」と気にかけていただければと思います!

 

それから、こちらもお友だちつながりです!

くうやんのお芝居のお仲間の内谷正文さん!

これまでもこのブログでも何度か紹介させていただきましたが、

来週2/26日曜に、

「大人のための福祉講座」で薬物防止のひとり芝居をやります!

会場は、藤の瀬会館で14時〰16時です

ぜひ、お友だち、ご家族とご一緒に、薬物依存について知り、考える機会にしていただければと思います。

 

今回はともだちのともだちはみなともだちだ!号になりました!いいご縁です!ありがたいですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会便りvol.515 1988年の静岡風に言うと「タコる」

2017年02月14日 | Weblog

ということでずいぶんサボってしまいました。

ごめんちゃい!

そうこうしている合間に高校サッカー新人戦は県大会ベスト4まで進んでいますよ!

今シーズンはなんだかんだ半分も観に行ってないですが、新人戦、中部の予選リーグでは焼津中央に敗れ、よって中部の順位決定トーナメントでは初戦で静岡学園と当たってしまいましたが勝ち、でもなんだかんだで中部4位、でも各地区大会なかなかどの地区も混戦で、いざ県大会が始まってみると初戦で静岡学園vs飛龍とか、明誠vs浜松開成館とか、静岡大会なかなかのつぶしあいの模様です、と言っている間にベスト4!(あ〜長かった)

準決勝に進出したのは、静岡学園vs焼津中央、桜が丘vs藤枝東という顔ぶれです!

 

ちなみに写真は今シーズンからJ3となったアスルクラロ沼津のホームグラウンドだよね?愛鷹競技場です。

中山さんと、今シーズンから伊東輝も入ります。

ちなみにJ3静岡ダービーとなる藤枝MYFCには、シジマールがGKコーチになったんですよ。

どちらのニュースも、オーバー40、いやいやオーバー35かな?どよめきが起こりましたがなあ。

 

まあ、10年一昔と言いますから、東高でサッカー見てた頃からだと三昔!

環境はめまぐるしく変わりましたが、今年もサッカーで楽しませていただきますっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする