恒例の柿剥き、始まっております。
まずは鶴の子柿から。
|
通常はこういう風に実がつくのですが・・・
|
|
今年はこんな風に房のようにみのっている場所も多かったです。 そのせいか、豊作は豊作なのですが、やや小粒傾向。
|
|
ひとまず洗って、完熟のものと固めのものに分けておきます。 皮むきは完熟のものから。 (ちょびちょび作業していたので、全部で何キロかは計りそびれました・・)
|
|
ベランダがオレンジ色になってきました☆ うっとり~
|
|
熟柿になってしまったものは、皮ごとカットして干してます。 (干しあがると皮は意外と気にならずに食べてしまえます)
|
|
今年一番変わった形はこちら。 巾着みたいになってます。
くぼみの皮がうまく剥けないので、カットしてから皮を剥いて、カット干し柿にしました。
|
近々佐渡の柿も届く予定です。
お天気もしばらく安定しているみたいなのでひと安心。
今年は干し柿の読者プレゼントをやってみようかな?
カット干し柿、私も今年はチャレンジしたいと思っています☆
本当、この光景にうっっとりですね(*^^*)
ブルーベリーを冷凍→乾燥機で干す をやってみたらちゃんとドライになりましたよ〜
ひとつひとつ穴をあけて…という作業をしている方もいるみたいですが、この方法が一番ラクだと思いました。
干し柿の読者プレゼント是非お願いします☆
(応募する気満々です。笑)
まだまだいっぱいありそうです!
渋抜きした柿もいっぱいあって
困りものです(>_<)
捨てた柿の種が発芽してきたので大事に育ててます。
ずらーっとオレンジ色が並んでいるのを見るのがなんとも楽しいです。
干したあとは(よく乾いたものから)撤収作業があるのですが、そちらは干すよりもやや面倒くさいです。
箱を作らなくては・・・。
ちょっと違いますが、先日ザクロを頂いてザクロジュースにしたのですが、粒にバラして一旦冷凍したあとのものをつぶすとジュースが出やすくてすごく便利でした。
干し柿、今年は実家方面は少な目でいいのにもかかわらず作りすぎたような気がしています。プレゼント企画をしても応募してくれる人の数が足りないくらいかも・・・。
干すとちんまり更に可愛くなり、我が家のプリンセスなのです。
天気に恵まれてよく乾いてくれています。ベランダに出てはうっとり☆
楽しませて頂いています!
干し柿は、皮を剥いて干すだけなのに、生の柿とは全然別のものができてとても面白いです。
種から育成中とのこと、8年後?が楽しみですね。
地方の産直やネットで渋柿を買うこともできますので、それまでの間は買って作ってみるのもおすすめです。数年前、各地の渋柿を買って作り比べてみましたが、楽しかったです。
http://blog.goo.ne.jp/fujika_0000/e/df04a53e92c3fc976100ab36fd2141ac