採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

冷蔵庫修理

2014-05-26 | +食べるもの以外

冷蔵庫が不調です。
我が家には2台あるのですが、古い方、三菱のMR-G50Aです。

最下段が冷凍室というタイプなのですが、冷凍室を引き出すと、バリバリバリっと音がして、氷が床に散らばるような状態。
庫内の下部に氷が張っており、冷凍庫にまで凍り付いて、動かせない時もあるほど。
多少の氷ならばともかく、冷凍庫が開かずの扉になってしまうのは困ります。

パッキンに汚れや隙間があってどこかに結露しているのかも? と掃除してみましたが、変化なし。
手をかざしても、冷気が漏れているようなところはありません。


三菱のサイトで検索しても、もはや取扱説明書が出てきません。
MR-G50A の次世代かな?と思われる MR-G50B はサイトにあり、2001年発売だとか。
とすると2000年頃のものなのかな?
(型落ち品を2001年に買ったような気がする)


どこで買ったのか記憶も定かではありませんが、どちらにしろ保証期間は過ぎているし、三菱のサイトに、修理の際は販売店に連絡を、とありましたので、最寄りの家電量販店にまず連絡しました。

数時間後、三菱のサービスセンターから連絡が来て、修理日の調整。
さすが冷蔵庫だからか、金曜午前中に行動を開始したのですが、土曜日には修理に来てくれることになりました。
(私の場合はそれほど緊急事態ではありませんでしたが、冷えないなどという深刻な故障が起こった場合、1日でも、数時間でも早く来て欲しいですものね)
 

冷蔵庫修理

故障したのはこの、MR-G50A。最下段が冷凍室、中段が野菜室という、今では貴重なモデル。
(新しいものでは東芝だったかの1モデルにしかないようです。わらび家と実家がそれなのですが、使い易いという評判)
上段の冷蔵室も広々して置きやすく、これより後に買った日立の冷蔵庫よりずっと使い易いです。
 

冷蔵庫修理

修理の際は、当然ながら全部取り外します。そして一番奥のパネルも取り外し。

冷蔵庫修理

可哀想な中味達。
この後、せめてもの保冷のため、バスタオルをかけておきました。
 

冷蔵庫修理

奥のパネルの向こう側には、こんな黒い冷却器(ラジエーター?)が隠れています。
このヒダヒダが冷蔵庫を冷やすしくみなのですが、結露(霜)がつくため、時々温度をあげて霜を溶かすようになっているのだとか。 
(詳しい説明は忘れました・・) 

冷蔵庫修理

冷却器下部は漏斗のようになっており、溶かした水を冷蔵庫外部(下部)の蒸発パンに落とし込みます。
(中程に丸い穴が見えるでしょうか)

この穴(パイプ)の中に、異物(冷却器表面のプラスチック樹脂など)が入ってしまうと、水が流れにくくなり、パイプ全体が凍り付いてしまいます。
そしてあふれた水が冷凍庫下部にたまる、という訳。 

この穴に高温蒸気が出るスチームクリーナー(汎用品みたい)のノズルをあてて、溶かして貫通させていました。
蒸発パンには水がどっさり。黒くて細長い異物(カケラ)もありました。 

冷蔵庫修理

再発防止のための部品もとりつけてくれました。
別の部品から電源を分岐させ、このパイプの中に電熱線を通してあります。
(左からたれてきている白いワイヤ)
こうすると、パイプの中が加温されるため、再び多少のゴミが詰まっても水が流れてくれます。 
こうやって修理すれば、ひとまず同じ故障は起こらないでしょう、とのことでした。 


パネルなど外したパーツをとりつけ、まず冷凍庫から再設置。
そして最後に野菜室をとりつけました。
 
所要時間は30分くらいかな?
冷凍庫のものもほぼ無事、といえるくらいの短時間で済みました。 

料金は、16000円ちょい。
自分では出来ないので、まあ仕方ないですね。
手早かったし、再発もしないようですし・・。


もしどなたか、同様の故障がある場合は、パイプの中の氷を溶かすだけでも一時的には復旧するはずです。
沢山のネジを外し、またそれを全部元に戻す必要がありますが・・・。

(もう一台の冷蔵庫に同様の不調があれば、ちょっと自分で分解してみようかな、と思っています) 


====

冷蔵庫の修理も終わって、あー、やれやれ、と思っていた日曜日(5/25)、 夕食後にのんびりTVを見ていたら、突然バチッという音がしてTVの画面が真っ暗に。

今度はTVが壊れました
 

ひゃーん。 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボレッキ | トップ | ウィーン2014:ウィーンのど... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (禅寺丸)
2014-05-28 15:57:20
しばらくです。不具合って何だか連鎖反応しますね。
ところでうちのショルテス、よくなりましたよ。連絡したら来てくれて、4つとも中古の部品と取り換えてくれて、1万5千円ちょい。今回の部品以外はもうないので、全取り替えしかないと言われました。
返信する
お疲れ、ブラウン君 (ふたマニア)
2014-05-29 22:58:47
我が家にもあるブラウン管式のテレビのようですね。残念ながら、「ブチッ」という音は高圧トランス周りのトラブルでしょう。これ、修理費がかさみますので液晶テレビに買い替えるしかないのではと思います。困ったことに、ブラウン君は廃棄するときに結構な料金を徴収されます。地球環境のためと思ってあきらめてください。それでも、あきらめきれないときは、持ち込めばタダで引き取る廃棄業者もいるようなので(法的にいいのかな?)ネットをくまなく探してみましょう!
返信する
同じです (通りすがり・・)
2014-06-01 14:13:29
まったく同じ現象です!!

そして三菱製です!!

ちょっとちょっと!!

あの冷凍庫からの氷地獄の原因はこれかいな~^^;

返信する
写真は (●禅寺丸さま~Fujika)
2014-06-04 17:17:11
意外と行動早いですね。
交換する前の部品は、写真撮りました?
今度そちらに行ったら、交換後のでいいから写真撮ろうかな。貴重な機種なので、ブログのネタにするといいかも。

TVは、でっかいのを買っちゃおうかと検討中です。
返信する
TV迷い中 (●ふたマニアさま~Fujika)
2014-06-04 17:32:25
いま次のTVを検討中ですよ~。
ふたマニアさんはどんなものをお使いですか?大きさは?
キッチンは近未来的(実験室的)、そしてリビングはどんな感じでしょう?
見る位置に応じて大きさを選ぶように、とありますが、2m離れるならば随分大きなTV(50型とか)でもいいようです。
これまでちっさいブラウン管画面だったので、更にTV漬けにならないか心配です。
返信する
同じ症状! (●通りすがりさま~Fujika)
2014-06-04 17:43:49
こんにちは。
同じ症状ですか!
我が家のは、冷凍庫が開かなくなるかも?というくらい凍ったこともありました。
16000円くらいですし、お早めに修理しては如何でしょう?
または自分でネジを外してみるとか・・(ドキドキ)。
返信する
自力で直しました。 (Unknown)
2015-06-07 04:15:27
はじめまして、
当方も同じ症状でした。
製氷皿の割れもあり、
これは設計ミスだと思いながら、
なんとか修理して
今年の夏は快適です。
写真かこちらを見てください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/21204010117/SortID=18818829/#18818829
返信する
すごい! (●Unknownさま~Fujika )
2015-06-13 23:01:07
自力修理、すごいです!
アルミ?の漏斗状の構造、うちの写真をみなおすと、やはり同様にベコっと盛り上がっていますね。
熱で変形したのでしょうか。
漏斗の穴の継ぎ目から水が漏れて、その下で氷が盛り上がって、ということではないですかね。違うかな。
修理の方に、このあたり聞いてみればよかったなあ。
三菱のこの冷蔵庫、故障の件を除けば、庫内がひろびろしてとても使いやすいですよね。
野菜室も中段だし。
このだいぶ後に買った日立のより実は優れたデザインかも、と思っています。
返信する
参考になりました! (さて)
2017-08-11 21:42:35
水漏れが3年続いて、漏れ周期が短くなっていました。
買い替えを決めていたんですが、
このブログを拝見し、概要が把握出来ました。
いざ!次の日の夜21時頃から分解し始めて23時頃に組み直し完了しました。
次の日、少しだけ不安でしたが、以降漏れなくなりました。
このサイトで一番参考になったのは2枚目の写真です。
カバーを外すには、どこまで前面部品を撤去するのか、ホント参考になりました。
ありがとうございました。
返信する
成功おめでとうございます (●さてさま~Fujika)
2017-08-20 10:55:19
はじめまして。
冷蔵庫自力修理、おつかれさまでした!
成功したようで、よかったですね。
誰かの役に立って、記事にしておいて本当によかったです。
まだしばらく使えそうですね☆
返信する

コメントを投稿

+食べるもの以外」カテゴリの最新記事