採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

かぼちゃ大量加工

2015-08-31 | +ふたりの日

今年はすくなかぼちゃ系のかぼちゃが豊作です。
かぼちゃの大量加工方法が確立されてきたので、記事にしておきます。
(誰の役にも立たないと思うけど・・)

もし数年後、またかぼちゃが豊作のことがあったら、自分にはこの記録が役に立つはず・・。
 

自家製すくなかぼちゃ

7月31日時点でこんなに。このあと更に何本も発見されてます。 

すくなかぼちゃは、さほど日保ちする種類ではないようで、長くおくと水っぽくなってきてしまいます。
私はカボチャはホクホク系が好み。
加工してしまわないといけません。 

自家製すくなかぼちゃ

この夏はダンナサマが出張のことが多く、「今日はナスの日」、「今日はユウガオの日」、とターゲットを絞り込んで大量加工しています。(美味しい料理を作る、というよりは腐らせない、というとても低い目標・・)
何日かに一回は、かぼちゃの日。
まずは1本まるまる、サイの目に刻みます。
(刻んだ状態で冷蔵庫で2日ほどは保存可) 

自家製すくなかぼちゃ

鍋に油脂(オリーブオイル又はバター)を入れ、かぼちゃとスパイスを炒めます。
シナモン+ナツメグだったり、カレー粉だったりクミンシードだったり。
(私は塩なしですが好みで塩を) 

この段階でオーブンを180度にあたため。 

自家製すくなかぼちゃ

油が全体にからまって、表面につやが出てきたら、オーブンペーパーを敷いた天板に、かぼちゃを並べます。
向きは適当でよくて、一層になるように。

自家製すくなかぼちゃ

そしてもう一枚の天板をかぶせてぴったり閉じます。

180度で30分くらいにセット(低温だと澱粉が糖化してねっとりしてしまうため高温で)。 

途中、ペーパーの隅をつまんでもちあげ、四隅と中央あたりのカボチャの位置を入れ替えるようにします。

自家製すくなかぼちゃ

お箸を刺してみて、ホクホクっぽいかぼちゃのようだったら、ホロっとほぐれるようになるまで天板をかぶせたまま加熱。
その後、上の天板をとって5分ほど乾燥焼きして出来上がり(左の写真はホクホク系の焼き上がり)。

よく熟してネットリ系のカボチャの場合は8割くらい火が通った段階で上の天板をとり、水分をとばすようにして完全に煮えるまで加熱。 

ネットリ系のかぼちゃの場合は乾燥焼きすると少し縮みます。
水っぽさも減って、味が濃くなります。

ホクホク系の場合は、煮物と違ってかぼちゃ内部の水分だけで蒸し焼きにするので、うまいことホクホクに仕上がります。
で、あまり小さくはなりません。

焼き上がったら、ビニール袋に小分けして冷凍。
(袋には、シナモン、とか、カレー粉、とか書いておくこと)

電子レンジであたためると、(もとがホクホクならば)ホクホクかぼちゃにちゃんと戻ります。 
おにぎり代わりにそのまま昼ごはんとして食べています。
(かぼちゃがある程度片付くまでは、お米は節約中)

あとはカレーの具に追加したり。
プリンにしたり、ポタージュにしてもいいと思います。


■メモ
今回使ったスパイス
・モルジブカレー粉
・シナモン、ナツメグ
・自家製チャイ用ミックススパイス(シナモン、クローブ、ナツメグ、オールスパイス、カルダモン)
・ビリヤニ用ミックススパイス(けっこう辛い!唐辛子が入っていた模様)
・次回はローズマリーも試してみよう 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パンプキンシード用かぼちゃ... | トップ | 三升漬け(味噌仕込み) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パンプキンパイ♪ (おかん、です)
2015-08-31 21:57:13
カボチャ美味しそう♪パンプキンパイもいけますね。
パンプキンスープも氷皿で作り置きもいいですね。
畑ないので妄想です( ̄▽ ̄;)、
返信する
かぼちゃ (ono)
2015-09-01 15:38:43
来年は九重栗かぼちゃも育ててみてはどうかしらん。ほくほくで大好きです。
返信する
カレー風味 (●おかんさま~Fujika)
2015-09-03 09:47:45
パンプキンパイもいいですね~。
袋詰めして冷凍する際、カレー粉なのかシナモンなのか、ラベルを貼りそびれたものがあるのです。
うっすらカレー風味のパンプキンパイになっちゃったりして?

返信する
九重栗かぼちゃ (●onoさま~Fujika)
2015-09-03 09:57:27
くじゅうくりかぼちゃ、聞いたことがあるような気がします。
試食がてらスーパーで買ってきて、種をとろうかな☆
あ、でも食べる分は冷凍庫に在庫がいっぱいあるから、普通に種を買います。(F1かもしれないですしね)
返信する
かぼちゃの種撮っておきましょうか? (ono)
2015-09-04 11:28:42
今、家に九重栗かぼちゃあるので、種とっておきましょうか(^^)。
話は変わりますが、BBCでsea silk の記事が掲載されていました。
http://www.bbc.com/news/magazine-33691781  
もうご覧になっているかもしれませんね♪
返信する
種おねがいします☆ (●onoさま~Fujika)
2015-09-08 17:55:23
九十栗カボチャ、もし購入される機会があれば、種をお願いします☆
sea silkの情報、ありがとうございます。
BBCの動画は前にみつけましたが英国外だったので見られませんでした。読めて嬉しいです。
この大きな貝、sea silk以外の部分が気になります。きっと食べられますよね?タイラギみたいに、さぞかし立派な貝柱が・・・・?(勿論採集禁止の貝だけれども・・)
返信する

コメントを投稿

+ふたりの日」カテゴリの最新記事