採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

Myラズベリー2021

2021-10-28 | +ベリー類(ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリー、桑、ぐみ、ユスラウメ)

畑の一角に植えてあるラズベリー、秋の実がついてきました☆

この木は、二季なりというのかな、初夏と秋~冬に実がつきます。
初夏の方は、高温多湿であまりいい実がとれないのですが、秋の方は、かなり寒くなるまで少しずつ実をつけてくれます。

しかも今年は、株が大きい!
春に地面から出てきた枝が夏の間ぐんぐん上に伸びて、高いところでは背丈を超えるほどの高さに。
そして秋には、その枝がしなーん、と枝垂れてきました。
こんな感じです。

ラズベリー

長~い枝が、地面から四方八方に伸びているような状態です。
夏の時点では、これらはみんな上に伸びてたんですけどね・・・。

トゲトゲした枝が低い位置に広がっちゃってて、中央の枝に接近するのが結構大変。
(どこかの時点で何か剪定をするべきだったのか・・・。いや、支柱か? 調べてみなくては。)


それぞれの枝の先端には、ラズベリーが実ってます☆

ラズベリー

わーい、赤い実が何個も~☆。

ラズベリー

こっちにも。
これは大きいです!

ラズベリー

このあたりは、これから熟してくるな~。


ラズベリー

まだだいぶ先かな、というこういう房もあります。
この房を見ると、大小こもごもの実がついている感じです。
あまり小さい(つぶつぶの数が少なくていびつな)実は、この段階で摘果してみることにしました。

ラズベリー

摘果してみた様子。
ちょっとスッキリしたかな? もうちょいかな?


これだけ株が大きいと、ついている実も結構沢山あります。
その場で食べてしまうには勿体ないくらいの量がとれるので、いい実は持って帰ってみることにしました。


むふふ。
あこがれのラズベリーがこんなに☆

ラズベリー

この状態で冷蔵庫に入れておくと、追熟が進んでより濃い赤になっていきます。
味も、酸味が薄れて甘くなっていく感じ。
(多少酸味があった方が好きなのだけど)

この時は、実だけすぽっと外して摘んで帰りましたが、
このあと、ハサミで摘果しがてら、芯の部分をつけたまま、ハサミで摘んでみるのもやってみました。
どちらがいいかな?
摘果がはかどるので、芯つきのままというのは割といいかもしれません。
芯がついていると持ち帰るとき型崩れしにくい気もします。


ラズベリー

朝のヨーグルトにラズベリー☆
キラキラしているのは蜂蜜です。
うれしいなあ☆

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗2021 | トップ | フェイジョア2021 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

+ベリー類(ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリー、桑、ぐみ、ユスラウメ)」カテゴリの最新記事