採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

ウィトラコチェ2017

2017-07-24 | +ウィトラコチェ

昨年、久々にウィトラコチェ(トウモロコシ黒穂病)が1本発生したのでした。
その時、食べてみたい人いないかなあ、とつぶやいたところ、1人、手を挙げる猛者が。

今年はむしろ、待ちわびる感じで発生を楽しみにしていましたが、自分の畑では見当たりませんでした。
ところが、畑友が、「例のあれ、うちで出ましたよ」と。

畑友は食べるつもりは全然ないようで、駆除がてら持って行って下さい、とゆずって下さいました。
早速採集に向かいます。(早くしないと熟しすぎてしまうので)
 

ウィトラコチェ

よし、ゲット!
今年のものは、大きさの異なる粒がまばらに生えているような状態です。

ウィトラコチェ

裏側はこんな感じ。


全体に、黒い胞子が透けて見えるような状態ですが、まだ破れてはいません。
なんとか大丈夫そう。
大急ぎで、ウィトラコチェ希望者のもとへ、発送しました。
(ほんとに食べたのかどうかは、聞いていないのでわかりません)


今年、ふと思ったこと。
・大規模なトウモロコシ農園では、どのくらいの頻度で発生するのだろうか?
(とても強い菌らしいので見つけ次第除去していると思われますが)
・スイートコーンにできるコレと、南米のコーンミール用のトウモロコシにできるコレは、味が違うのかしら?
・南米ではウィトラコチェの方が高価だそう。作為的に発生させるコツってあるのかしら?

■参考情報(当ブログ過去記事)
(1)2009年初めて発見
夕暮れ時の畑にて、初めて黒穂菌が寄生したトウモロコシをみつけました。

(2)2010年試食!
うきゃー(さぶいぼ)、と思いつつ、ウィトラコチェを食べてみました 

(3)2012年も発生

(4)2016年、久々発生

(5)2017年、お友達の畑にて発生。頂きました。(この記事)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セイヨウニンジンボク | トップ | トウモロコシ2017 涙の攻防戦 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
動物被害は全国的ですね。 (taeko123)
2017-07-25 16:40:35
何でも取られちゃいますね。
我が家でも山のヤマモモ、みかん、柿、桃、栗。
畑ではすでに早い分のトウモロコシは全滅。
今時期をずらしたスイートコーンが後⒉~3日で採れそうなのですが、これを鳥たちはよく知っています。
さて上手く収穫できますかどうか…。
ブルーベリーも殆どが鳥の餌食になっています。

返信する
ありがとうございました! (tara)
2017-07-26 10:47:41
Fujikaさま
こんにちは。
ウィトラコーチェをおくっていただいたtaraです。
このたびはありがとうございました。
不義理を重ねているのにも関わらず感謝です。
あと、もうひとふんばりで仕事が落ち着く予定です。
そのとき改めてご連絡しますね。
本当にありがとうございました。
返信する
くやしいですよね!! (●taeko123さま~Fujika)
2017-07-27 21:55:18
ヤマモモ、みかん、柿、モモ、栗、トウモロコシ、ブルーベリー・・・。
被害を受けてしまってお気の毒です。およそのお宅の果樹ですが、もったいなくてくやしくて仕方ありません!!
藁人形で呪ってやりたい~。むーん。
動物被害は昔から同程度にあったのでしょうか、それとも近年増えているのでしょうか。
都会の人達には無縁なので社会問題化しにくいですが、何とかしないと本当に困りますよね。
返信する
見るのもドキドキ (●taraさま~Fujika)
2017-08-04 20:47:37
お仕事お忙しいなか、あんなアヤシイものをお料理する余裕、あったでしょうか。まあ、見るだけでも楽しめるかな?
もし召し上がったとしたら、感想を聞かせて頂けると嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

+ウィトラコチェ」カテゴリの最新記事