採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

苦瓜とパイナップルのスープ

2011-10-06 | +ふたりの日

台湾の、ちょっと変わった調味料を紹介します。

2011/08/30黄豆鳳梨醤

こちら。

茶色くて味噌みたいで、何がなんだか分からないかな?

2011/08/30黄豆鳳梨醤

これでどだ。
水っぽいお味噌のように見えますが、真ん中にある大きなカケラはパイナップルです。

パイナップルの豆麹漬け的なもので、黄豆鳳梨醤といいます。

味は、お醤油のようなお味噌のような味・・・。で、熟成度合いにもよりますが、微かにパイナップルの味。
豚肉、魚、鶏肉と、苦瓜を組み合わせたスープにする場合が多いようです。

2011/08/30苦瓜鳳梨湯


鶏肉を使ってスープを作ってみました。
白い苦瓜と、あとフレッシュパイナップルも追加。
(黄豆鳳梨醤に入っているパイナップルは古漬けのためフルーツ感薄めになっていたため)

 

「パイナップルの入ったスープ!?」と驚かれるかもしれませんが、特に違和感はないです。スープにはさほど甘みは出ず、パイナップルを囓るとほどよく甘酸っぱい感じです。
考えてみたらトマトだって甘酸っぱいし、酸味のある具入りのスープってありですよね。



他にも、青いうちに収穫したマンゴーを塩漬けにし、魚のスープに入れたり、など、台湾にはフルーツを使ったお漬け物(調味料)が色々あるようです。
まだまだ研究中。


■参考情報
黃豆鳳梨醬(黄豆鳳梨醤)もしくは蔭鳳梨で検索すると台湾のサイトが色々出てきます。
黄豆鳳梨醤の作り方 (中国語だけど写真多数)
黄豆鳳梨醤の作り方 (中国語だけど写真多数)
黄豆鳳梨醤が市場で売られている様子
黄豆鳳梨醤と破布子を使った魚の蒸し物 (破布子もあるので今度作ってみよう・・・)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大粒栗 | トップ | Myビーツのピクルス »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金山寺みそみたいですね (姫ちゃんのリボン)
2011-10-11 10:38:46
夏の終わりごろ
なすやしろうりを塩漬けし
麹で金山寺みそをつくります。
見た目 そっくりですね・・・
返信する
手作りできるんですね! (●姫ちゃんのリボンさま~Fujika)
2011-10-11 17:27:13
金山寺みそって手作り出来るんですね~!!
いま早速検索してみました。
そうか、具材と、麹のつぶつぶが混ざって、なるほどこれによく似ています。
(こちらの場合は麦や米はなくて大豆だけですが)
手作りの金山寺みそ、美味しそう!
返信する

コメントを投稿

+ふたりの日」カテゴリの最新記事