採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

実家の床下断熱リフォーム:(2)業者探し

2021-12-06 | +実家・那須

床下断熱工事の業者探しについて書いてみます。
これを読んでいる方で、床下断熱、やりたいと思っているような方いらっしゃるでしょうか。
何かの参考になれば・・・。

(今回写真ありません・・・)

普段からおつきあいのある工務店があると相談できるのでしょうが、実家の場合はそのような業者はなし。
なので、探すのに一苦労しました。

まずは、新聞折り込みチラシに入っていた「リフォーム相談フェア」のようなところに行ってみました。
(母がチラシをとっておいてくれました)
対応してくれたのは、工務店?ハウスメーカー?の若い営業さんなのかな、その人には特に知識等はなく、名前と希望条件などを書いてきた程度。
で、こちらは、リビング+ダイニングだけの範囲だけの工事にしたくて、ウレタン吹きつけはあまり考えていない、と話したのに、最終的にあがってきた見積もりが、一階フロア全体のウレタン吹きつけ。
お話になりませんでした。

やはり自分で探さねば、ということで、最初に調べたのが、「フクフォームeco」の素材を調べていたときにみつけた、アリダン施工協会というところ。シロアリ対策および断熱工事の両方をやる業者さんの協議会のようなものらしいのです。床下作業のプロ(シロアリ業者)が、床下断熱もやりましょう、というスタンス。
ですが、この協会は有名無実の組織のようで、問い合わせフォームに入力しても返事は返ってきません。
ここに書いてあった神奈川県担当の業者(2社)に連絡しても、片方(アジア(株))は「うちは断熱はやりません」。(だったらアリダン施工協会に入れとかないでほしいなあ)
もう片方(CIC住環)は、(忘れてしまいましたが確か)いまは新規の依頼はうけられない状況、とのこと。

そしたらメーカーは、ということで、「フクフォームeco」のメーカーフクビに、どこか業者を紹介してくれないかと電話で聞いてみたところ、「施工してくれる業者がありそうか、調べて連絡します」という回答のあとは、連絡なし。
要するに、あてがないってことかな?
せっかくだから製品の特徴などを聞いてみたのですが、自社製品のアピールにさえ、あまりやる気のなさそうな会社でした。

シロアリ業者が床下断熱をやってくれる可能性は高そうなので、自分で業者を探してみることにしました。
たまたまみつけたのが関東しろあり対策協会のサイト。
この協会がどんな組織なのかよく分かりませんが、悪徳業者はあまり紛れ込んでいないはず。
実家近くの川崎市、横浜市あたりの業者で、ホームページがあるところに絞り、電話をかけて問い合わせてみました。
シロアリ業者さんは、小さめの会社も多いようです。
電話対応してくれる人が、作業経験もあって、知っていることはだいたい答えてくれる場合があります。
(大きい会社だと、電話係と作業担当は全然別で、詳しい話は聞けない)
小さめで、断熱をやってくれそうで、話が通じる会社が2社ありました。

A社:
・断熱の施工経験あり。事務所の床下にスタイロのいいやつをしいた(が、あまり効果なかった)
・床下作業は、思っているよりも単価が高いですよ、と忠告。
・本当にあったかくしたいなら、床暖房がおすすめ。最近は電気の薄いシートのようなものがある。
・廃材処理は、DIYでも可。

B社:
・断熱の施工経験はないが、アクリア(グラスウール)の講習に行ったことがあるので、やってもよい。
・使う素材は、応相談。
・廃材処理は、DIYでも可。

このあたりで、ポリエステルフォームの素材、パーフェクトバリアがいいかも、と思うようになりました。
メーカーのエンデバーハウスに問い合わせたところ、サンプルをすぐ送って頂けて、しかも営業の方(?)から
直に電話・メールも頂けました(フクビとは大違い)。その後何度も、施工方法等についても質問させて頂き、大変助かりました。(黒崎さん、ありがとうございました)
そして、施工業者も一社紹介頂けることに。

C社:
・新築以外のリフォーム・リノベ全般お任せ、という、比較的大きな会社。


結局、A社は、いろいろ教えて頂いたし、担当者もいい方ではあったのですが、床下断熱にあまり乗り気ではなさそう(効果に懐疑的みたい。むしろ床暖房をおすすめされた)。
なので、今回は、B社、C社に見積もりに来て頂くことにしました。

見積もり時は、どちらも一階の床下全部を観察してくれて、
B社は後日報告書に、C社はその場でデジカメをTVにつないで解説して頂けました。

見積もり内容は

B社
グラスウールはがし(リビング、ダイニング、和室)
グラスウールをはがしたところについて防カビ処理
断熱材施工(使う資材は応相談)
材料費施主支給
廃材処理DIY(もしこの業者に頼むと一立米あたり2万5千円! 自分で持って行くとつくばの処理場で1kg300円)

C社
グラスウールはがし(リビング、ダイニング、和室)
グラスウールをはがしたところについて防カビ処理
断熱材施工(リビング、ダイニング、おまけで和室)
材料費込み(計8cm厚さ)
廃材処理込み


B社の見積額に素材費用、廃材処理費を足しても、C社の方が2倍くらいの金額でした。
C社に頼めば、お任せでこちらは何もしなくても安心な感じではありましたが、
多少のDIYをやりたいし、安いし、あとこちらのリクエストをいくらかは聞いてもらえそうなB社に依頼することにしました。


B社は、個人企業なのか、作業の際は可愛い奥様を連れて二人で作業していました。
誠実に作業してくれたと思います。


特に個人企業の場合は、見積もりのとき、何時間の作業量を見込んでいるのかは聞いておいた方がいいと思います。
あと、特別な資材を使う場合は、業者さんに一度試験施工してもらった方がいい気がします。
今回、断熱材施工は、ずいぶん短めの施工時間を見積もっていたようで、実家の作業後、2件も客先の予定を入れていたとのことで、ええ?と思ってしまいました。


B社:富士ライフ
C社:キャッツ

 

■実家の床下断熱リフォームシリーズ
(1)ポリエステル系断熱材パーフェクトバリア
(2)業者探し
(3)装備・道具
(4)グラスウールはがし
(5)断熱材施工

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする