不思議食感のなお菓子を頂く機会があったので、ご紹介します。
有名かもしれませんが。
![]() |
富山のお菓子で、「月世界」というもの。 |
![]() |
ぴっしり美しい、正方形の包み。 |
![]() |
よくみると、うさぎの模様が。 |
![]() |
中はふたつに分かれています。 |
![]() |
とてもとても軽く、でもしっかり固い形状。 |
![]() |
原材料は、砂糖、卵、寒天。 |
![]() |
箱の説明によると、明治の半ばに創製されたのだそうです。 |
このほか、やはり富山には卵白を使った面白い和菓子があります。
不破福寿堂の鹿の子餅といって、白くてキューブ状で、お餅とマシュマロの中間のような、ふにふに、もちもちとした食感。
こちらも初めて食べたときは、「えええっ、こ、これはなに?」と衝撃でした。
いつか記事にしたいと思います。
====
ところで、記事とは関係ありませんが、プレゼント企画。
内容・発送時期は未定ですが、ココナツかんころ餅は入る可能性大です。ほかにも何か手作りのものを。
3,4名くらいかな。
マルシェに来て下さった方、コメントをよく下さる方を優先にします。
到着後、メール(もしくはコメント欄)にて写真や感想を下さると頂けると嬉しいです。
(連絡がないと結構凹みます・・・)
大変恐縮ですが、送料着払いにさせて下さいませ。
応募が少なかったらどうしよう。
===
応募ありがとうございました。
あおきさん(どの記事でコメント頂いたのでしたっけ?)、JJJさん、minaさん、レモンさん、松太郎ママさん、みなさん当選にしたいと思います。
すみませんがメールアドレスをコメント欄に書いて下さい(松太郎ママさんもお願いします。実は携帯をかえまして前に頂いたアドレスが探しにくくなってしまって・・)。
なるべくすぐに見えなくします。
====
みなさんメールアドレスありがとうございました。