
2018年4月、LOT航空でワルシャワ経由でバルト三国、リトアニア、ラトビア、エストニアを旅して来ました。まだワリルシャワが追加されていませんが、有意義で自分の人生考える旅になりました。
バルト三国モポーランドも侵略や統治におかれ苦しんだ国です。
そんな国が武器を持たず、歌で心で独立を果たしたことを多くの人に知って欲しいです。
LOT ポーランド航空で行くバルト3国とポーランドの旅1☆リトアニア・ヴィリニュス空港
バルト三国とポルトガルの旅2☆リトアニアで宿泊のカロリーナ ホテルのレストランにて@Karolina Hotel & Conference Centre
バルト三国とポーランドの旅3☆杉原千畝の碑やリトアニア首都ヴィリニュスの旧市街散策
バルト三国とポーランドの旅4☆リトアニアの郷土料理の水餃子みたいな『コルドゥナイ』のランチ
バルト三国とポーランドの旅5☆リトアニアの湖の島に建つトラカイ島城へ行く♪
バルト三国とポーランドの旅6☆リトアニアのカロリーナホテルのレストランでのディナー
バルト三国とポーランドの旅7☆リトアニアの独立運動の舞台でもあるテレビタワーへ
バルト三国とポーランドの旅8☆カウナスの杉原千畝の旧日本領事館と旧市街へ
バルト三国とポーランドの旅9☆リトアニア・カウナスのランチは郷土料理『ツェペリナイ』
バルト三国とポーランドの旅10☆世界遺産『シャウレイの十字架の丘』へ
バルト三国とポーランドの旅11☆国境を越えラトビアへ移動、リガのホテルへチェックイン&ディナー
バルト三国とポーラントの旅12☆Latvia ラトビアRigaのリガ中央市場 Riga Central Marketへ行く
バルト三国とポーランドの旅13☆エストニアのサキイカとラトビアのビールを飲んでみる
バルト三国とポーランドの旅14☆ラトビアの世界遺産、首都リガの旧市街はドイツよりドイツらしい風景
バルト三国とポーランドの旅15☆LATVIA(ラトビア)のスターバックス的『DOUBLE COFFEE』でモカを
バルト三国とポーランドの旅16☆リガの旧市街地でのランチ@DA RROBERTA
バルト三国とポーランドの旅17☆バルトのヴェルサイユ『ルンダーレ宮殿』へ行く
バルト三国とポーランドの旅18☆ラトビアのチェーンレストラン『LIDO(リド)』と『SALA』のケーキ
バルト三国とポーランドの旅19☆Estonia(エストニア)のTartu(タルトゥ)へ
バルト三国とポーランドの旅20☆エストニアのカロリーナ ホテル & カンファレンスセンター とディナー
バルト三国とポーラントの旅22☆タリンのアレクサンドルネフスキー聖堂とコホトゥオツァ展望台
バルト三国とポーランドの旅23☆タリンの旧市街散策 長い足~タリン旧市庁舎とラエコヤ広場
バルト三国とポーランドの旅24☆タリンの旧市街散策 カタリーヌ通りや三姉妹ホテル
タリンの旧市街・ラエコヤ広場でランチ@RESTAURANT maikrahv☆バルト三国とポーランドの旅25
タリンの旧市街にある老舗「Maiasmokk Cafe」でティータイム☆バルト三国とポーランドの旅26
世界で一番センスのいいタリン空港にタリンク・シリヤライン☆バルト三国とポーランドの旅27
ワルシャワ歴史地区散策♪前編キュリー夫人の家へ☆バルト三国とポーランドの旅28
「王宮広場の塔」からワルシャワ歴史地区を望む☆バルト三国とポーランドの旅29