コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

【北谷町】一年ぶりの北谷、美浜アメリカンビレッジでブランチ

2023-05-24 | 旅 沖縄県
3回目の沖縄旅行がJALのどこかにマイルで決まった那覇でした。それまでも沖縄に2度行っていて、宮古島にも行っているのに、あまり旅先として魅力を感じていなかったのですが。3回目の沖縄がコロナ禍ということもあり、そんなときにゆっくり過ごす一人旅の先として那覇がよかったことから、沖縄にハマり、それから2年の間に40数回の沖縄旅。かといって、マリンスポーツは一切しないし、ビーチより夜のプールサイドのバーが . . . 本文を読む
コメント

【那覇】JGC&SFC修行僧と修行尼のおミート会 in 那覇

2023-05-23 | 旅 沖縄県
オフ会っていうのは昔からよくあり、古くはパソコン通信のニフティサーブ。ブログ以前は掲示板でやりとりして、オフ会もよくありました。その昔、パソコンはお金持ちしか購入できないマシンだったので、(Macは100万以上してた)、今のように怪しい人はほとんどいなかったし、闇系のものは一切なく安全な世界でした。紹介制SNSのmixiもまだそんな感じで、グルメコミュで出会った方々とオフ会をよくしてました。いつ頃 . . . 本文を読む
コメント

【那覇】ノボテル沖縄那覇のプールサイドからの夕日

2023-05-10 | 旅 沖縄県
那覇のゆいレール沿線のホテルで気になるホテルはほぼ宿泊しています。2年間で40回ほど行っている那覇。北海道帰省を年に数回していて、航空券やマイルの換算目安は羽田ー新千歳だったので、羽田ー那覇のマイル数が多いのに、エアが安くて衝撃でした。JGCなんて夢!と思っていたにのに、那覇ハマって15回行くだけでJGCになりました。札幌往復だと15回ではFクラスを使ったとしても無理。全国を旅してから那覇にハマっ . . . 本文を読む
コメント

【豊見城】「にじいろわたあめ」と着陸する飛行機と@&shake okinawa(ウミカジテラス)

2023-05-02 | 旅 沖縄県
瀬長島にあるウミカジテラス。沖縄に来るとわりとよく来るスポットです。夕日が綺麗だし、那覇空港へ離発着する飛行機を眺めるには最高のスポットです。夕日を待ったことがあるカフェでコットンキャンディ発見!🌟にじいろわたあめいちご、マンゴー、レモン、メロン、ラムネカラフルで綺麗なわたあめ。 &shake okinawa さんは何度も利用しているカフェ。鯛焼きソフトを購入して溶けて大変な思いをいた昨 . . . 本文を読む
コメント

【那覇】360度パノラマビュー「ノボテル沖縄那覇」最上階プレミアムラウンジカクテルタイム

2023-05-01 | 旅 沖縄県
沖縄でよく泊まるホテルのひとつ、ノボテル沖縄那覇。こちらホテルに泊まるならプレミアムルームをおすすめ。360度パノラマビュー!「ノボテル沖縄那覇」最上階プレミアムラウンジを遣えるからです。旧都ホテル。昭和に流行った造りだろうなという感じで、お部屋はゴージャス感はないけれど上質な空間です。バブル期みたいなゴージャスなホテルで一泊数万円するホテルも人気ですが、私はゴージャスよりも上質なコスパのいいホテ . . . 本文を読む
コメント

【那覇】インフィニティプールのある丘の上のホテル ノボテル沖縄那覇

2023-04-30 | 旅 沖縄県
那覇市内のホテルの主なところは一度は宿泊してます。お気に入りはノボテルと、メルキュール。2泊するときはノボテル、1泊はメルキュールと使い分けることが多い。ヨーロッパ大好きで、ノボテルやメルキュールによく宿泊したことがあるから、馴染みの多いチェーン。ノボテルに宿泊するときはプレミアムルームに宿泊。クラブラウンジアクセス付きがおすすめです。お酒は飲まない私はオリオンビール一杯くらいでいいので、フードが . . . 本文を読む
コメント

【糸満市】琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでリゾート感を味わう

2023-04-29 | 旅 沖縄県
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチがよいと聞き、クラブラウンジアクセス付きだとそれなりのお値段なので、まずは下見に行ってみました。東京バスでドライブがてら糸満市へ。糸満市市役所前を通り、国際通りから乗車したので、1時間以上バスに揺られて到着。東京バスも途中停車は、ウミカジテラスのあとは、道の駅いとまんとサザンビーチホテルと糸満市役所くらいなので、レンタカーを借りて移動したとしてもゆうに1時間はかかる . . . 本文を読む
コメント

【那覇】沖縄のおばあの味が最高!@みつ子ばぁばの台所

2023-04-26 | 旅 沖縄県
せんべろの師匠に連れて行っていただたい2軒めは旭橋にあるこちら。実はこのお店の前はよく通っていたのに初めて気づきました。やんばるの家庭料理。つい最近まで放送されていた、朝ドラ「ちむどんどん」を思い出します。ちむどんどんも舞台はやんばる。みつこばぁあの台所というので、おばあちゃんがお料理するのかと思いきや、ばあばはいません。若いお姉さんでした。お酒は今帰仁村の泡盛、美しいふるさと。琉球グラスが綺麗で . . . 本文を読む
コメント

【豊見城】10周年記念ランチ御膳@「オーシャンダイニング 風庭(かじなぁ)」(瀬長島ホテル)

2023-04-24 | 旅 沖縄県
きちんとランチをすべく、ホテルランチをしに東京バスでお出かけ。嘉手納基地の公開も気になりましたが、過去に福生基地へ行ったとき思った以上に歩いた記憶があり、すっかり夏の沖縄で歩くの嫌だ!というわけで、瀬長島へ。瀬長島で飛行機が離発着するのを見たり、夕日を見るのが好きです。ウイカジテラスにもいろいろお店はあるけれど、きちんとランチがしたく、せっかくなので、瀬長島ホテルへ。ランチは御膳になるようですが、 . . . 本文を読む
コメント

【那覇】ピカチュウラッピングゆいレール

2023-04-19 | 旅 沖縄県
那覇の唯一の鉄道、ゆいレール。ゆいレールはいろんなラッピング車両が走ってます。ピカチュウ、サンリオなど。ピカチュウは何度か乗っているものの、なかなか写真撮影が難しいのです。ゆレールは10分間隔くらいで走ってますが、車両が2両編成で、多摩都市モノレールよりも小さいモノレール。那覇空港から国際通りのある県庁前駅まで13分、270円。大体いつも混んでいるので、眺めのいい運転席の前などは座りにくい。時間に . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


ヨガが好き💛