コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

【下田】昭和レトロなペリーロード散策②

2021-08-26 | 旅 静岡県
下田へ行きたかったのは伊豆急行を乗り倒したいのと、水戸岡レストランと龍宮窟でした。ペリーロードは時間があればくらいだったのですが、龍宮窟へ行く路線バスの乗り継ぎがスンナリできたので、ペリーロードの散策ができました。が、とにかく暑い日で、暑さに弱い北海道生まれなので、自転車で小1時間でサクッツと写真撮影しただけのペリーロード。大正3年に建てられた石造りの建物を利用したカフェ「ギャラリーアンドカフェ . . . 本文を読む
コメント

【下田】伊豆急下田駅からペリーロードからペリー上陸の碑

2021-08-24 | 旅 静岡県
下田の目的は下田ロープウエーで行く、山頂にある水戸岡レストランでした。せっかくなので下田へ宿泊しようかと思ったけれど、伊東温泉に宿泊し伊東から下田は日帰りで行くことに。私の旅スタイルの特長でもある下調べはほとんどしない。交通だけは調べるけれど、観光地はほとんど調べることなく、現地へ行って観光案内所で滞在時間でできること、おすすめなスポットを教えていただくスタイル。どんなよくできた観光ガイドブックよ . . . 本文を読む
コメント

【熱海】静岡づくしの朝ごパン『ATAMI FUGA IZU Breakfast』

2021-03-16 | 旅 静岡県
熱海風雅に宿泊したときの朝ごはん。普段、朝ごはんは牛乳とコーヒーだけです。朝ごはんを食べると通勤電車で酔いそうになることが多くて、朝はコーヒーだけにしてました。が、カルシウムとビタミンBは牛乳から摂るのも大事かなと今は朝ごはんはミルクのみ。旅に出ると夕食を付けたいと思うと、朝ご飯はもれなくついてきます。朝ごはんも定食みたいに決まっているならいいけど、ブッフェスタイルは苦手なのであんまり嬉しくない。 . . . 本文を読む
コメント

【伊東】ある日の伊東のミニ花火大会が最高に美しかったのです@なぎさ公園

2021-03-14 | 旅 静岡県
2020年の10月GOTOトラベルがスタートする直前に行った伊東温泉その日の夜、花火大会があるとのことでなぎさ公園が一番おすすめと教えていただき撮影したときの動画です。インスタのリールに投稿してみました。  <svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" v . . . 本文を読む
コメント

【熱海】熱海梅園内にある澤田政廣記念美術館と韓国庭園

2021-03-14 | 旅 静岡県
中山晋平はさすがに私も知っていたけれど、澤田政廣は知りませんでした。作品もたぶん、初めて目にしたかも。澤田政廣氏は彫刻家なのですね。高村光雲(たかむらこううん)の高弟山本瑞雲(やまもとずいうん)に師事したそうです。作品は裸婦像、人形みたいな感じや仏像的なものが多かったです。木彫作品が特長ともいえるようで、建物の外にその材料となる木も展示されていました。ガウディのグエル公園的な建物がミュージアム。2 . . . 本文を読む
コメント

【熱海】熱海梅園にある中山晋平記念館

2021-03-11 | 旅 静岡県
梅の季節にはだいぶ早かったのですが、熱海梅園へ。私の中で梅といえば「湯河原」でしたが、熱海にも梅園があったのですね。来宮神社へ行ったとき、ちょうど観光ボランティアの方がいらしていただいたパンフレットで知りました。JR来宮駅から徒歩10分ほどで行ける場所、熱海風雅から車で3分くらいの場所。せっかくなので入ってみることに。澤田政廣記念美術館と中山晋平記念館も入ってみました。熱海梅園はそれほど広くはない . . . 本文を読む
コメント

【熱海】スタンダードフレンチコース雅~MIYABI~ディナーを「碧い海」で

2021-03-07 | 旅 静岡県
海辺の温泉宿の食事というと海鮮が多いのです。海鮮で育ったので新鮮な海鮮は好きですが、晩御飯で船盛を食べても仕方ない。温泉でもフレンチディナーのお宿がいい。ENTREE寒ブリとイクラのタルトスノードームに見立ててPotageアリコとシャンピニオンのポタージュゆすのカプチーノPoisson   伊豆の魚(金目鯛)のポワレ熱海の香味野菜ブイヤベースⅤiande静岡県産 国産牛のコンパレゾン内もも肉とロー . . . 本文を読む
コメント

【熱海】部屋からのオーシャンビュー、夜景&日の出@ナチュラル伊豆フレンチ風雅

2021-03-05 | 旅 静岡県
海が好き。オーシャンビューな温泉やお宿が好き💛太平洋側は朝日なので、日の出の時間を前日調べ日の出15分前に起床しコーヒーを淹れて朝日を待ちます。コーヒーを飲みながらスタンバイOK。日の出15分前にすでに水平線は紅く染まってます。水平線からGood Morning!熱海💛温泉の目覚めの朝風呂と絶景が楽しみなのです。夕日や朝日が眺めることができる場所の場合は日の出日の入り時間のチェック必須!よろしけれ . . . 本文を読む
コメント (2)

【熱海】「ナチュラル伊豆フレンチ 風雅」オーシャンビューのお部屋

2021-03-03 | 旅 静岡県
宮城県の鳴子温泉で宿泊した風雅がとてもよかったので、熱海にもあると知り宿泊したいとずっと思っていたのです。創作フレンチコースのお食事やオーシャンビューのお部屋が気になって、ずっと泊まりたくてでもなかなか予約が取れなくて。やっと予約が取れてソロ旅。熱海はオーシャンビューのお宿が多いけれど、ベッドであること。フレンチが食べられること、そんな条件を出すとびっくりするほど宿泊代金が高いところしかヒットしな . . . 本文を読む
コメント (2)

【熱海】パワースポット熱海・来宮神社へ

2021-03-02 | 旅 静岡県
熱海のパワースポットとして最近人気の来宮神社。来宮駅から徒歩5分もかからないので、せっかく熱海まで来たので神社くらいはお参りしようと立ち寄りました。以前来た時、波長が合う気がしたのです。パワースポットでも自分と相性のいいところがあるので、直感でうむむ?と感じたらお参りしない事にしてます。古くから来宮大明神と称した来宮神社は熱海郷の地主の神。来宮の地で来福・縁起の神として古くから信仰されているそうで . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


ヨガが好き💛