goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

【高雄駁二特区】大好きなパイナップルケーキ💛サニーヒルズ高雄店( 微熱山丘/ SunnyHills)

2025-04-06 | 旅 台湾
台湾といえばのパイナップルケーキ。
シンガポール、香港などにも出店しているパイナップルケーキの有名店、サニーヒルズ(微熱山丘、Sunny Hills)は私が一番好きなパイナップルケーキのお店。
青山にあるサニーヒルズも何度か行きましたが、本場台湾のサニーヒルズが好き💛いろんな台湾のパイナップルケーキを食べましたが、個人的には一番好きなサニーヒルズ。
高雄にあると知り、絶対行く!と決めました。
愛之船でクルーズした辺りが高雄駁二特区?アートでおしゃれなエリアですが、そこに店舗があります。

近くにはいってもどこがお店なのかわからずグルグル。
おかげでいろんなオブジェを見られてラッキーでした。
Googleマップによるとこのオブジェの近くなんだけどな。。。
しばし迷う。



やっと見つけたサニーヒルズ。
試食は2種類から選べるようになっていました。

①パイナップルケーキ+ウーロン茶
②バナナクッキー+コーヒー
試食は無料というなんともうれしいサービス。
日本は青山にある隈研吾デザインの建物も有名ですが、日本で買うと台湾の倍のお値段なうえ、生地がパサパサしてて、私は日本の生地より台湾の方が好き💛

期間限定でイチゴアップルケーキがでいました。
イチゴをイメージしたコーティングがしてあり、見た目も可愛いし、ショッパーがイチゴで可愛い💛

オーソドックなパイナップルケーキは箱のサイズが3種類

パイナップルケーキ5個入   330元
パイナップルケーキ 10個入り 550元
パイナップルケーキ  15個入り 650元
※2025年2月現在

パイナップル100%使用、冬瓜などの混ぜ物なしで防腐剤不使用。
1個あたりのカロリーは「205Kcal」とのこと。
思ったよりカロリー低い💛

試食は休憩のお茶代わりで、買う気満々で来たので購入。
15個入りが欲しかったのですうが、10個入りが高雄デザインなので10個入りと、5個入りろいちごアップルを購入しました。

買ったあとに、バナナクッキーも気になって、再度列に並び、今度はバナナクッキー&コーヒーを試食。




パズルみたいで面白いクッキーですが、味が私は好みではなかったのでやめて、またパイナップルケーキ10個入りを購入することに。






ウーロン茶はもちろん、ドリップ珈琲も販売していました。










【高雄駁二特区】に来た理由はサニーヒルズが目的でしたが、鉄道ミュージアムもみられて着てよかった♡
実は高雄をほとんど調べてないので、まったくノーアイディアだったのですが、なんだかんだと抑えるべきポイントは抑えらているとこが、我ながらすごい。


サニーヒルズ高雄店へのアクセス
①高雄MRT「鹽埕埔駅」より徒歩約10分。
②MRT「西子灣駅」よりライトレール(LRT)、LRT「哈瑪星駅」より乗車約18分、「駁二大義駅」下車、徒歩約4分。

サニーヒルズ高雄店
「駁二園区地圖」 
803 台湾 Kaohsiung City, Yancheng District, Dayi Street, 2-6號C11-1倉庫
電話番号:+886 7 551 0558
営業時間:11時00分~19時00分
定休日:なし

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【高雄空港】早朝発便のため... | トップ | 【那覇】那覇の好きなアフタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 台湾」カテゴリの最新記事