goo blog サービス終了のお知らせ 

FUCHISO(フウチソウ)

諸国の古い工芸/染織品をご紹介する小さなお店です。 東京都渋谷区神宮前3-7-4 2階/TEL 03-5474-7107

● FB016 巾着ポシェット

2014-05-14 | Fuchiso's Bag
蒸し暑うございます

爽やかなものを






フランスの小麦袋だった布地を用いたポシェット

くったりしたアンティークリネンの手触りとヘリンボーンのテクスチャーがまことによい。


この生地、トートバッグ等にも向く強固な生地の為か今までは大きめBagに仕立てる事が多かったのですが

ミドルサイズのBagでも可愛らしいこと、新発見。

合わせたのは薄手の黒い革に、金具はゴールドで、大人女子的マリン。










◯ FB016 巾着ポシェット( 一番上の画像の様に、紐を調節して片方の肩に掛けても )

size W32 D8 H35 cm (紐150cm)

使用生地/フランス・アンティークリネン・小麦袋 19c末


☆ 大人マリンな女子の方に、ご売約済みとなりました、ありがとうございます。


◯ FL004 Wギャルソンウォレット

size 20×10cm

使用生地/フランス・アンティークリネン小麦袋 19c末  

☆ ご売約済みとなりました、ありがとうございます。



☆ 使用する生地により、お値段が異なります。






・ブログのカテゴリー  Fuchiso's Bag  ようやく作りました

・営業予定を追記しました、カテゴリー  営業日のご案内  よりご覧いただけます。


よろしくお願いいたします。


_____________________________________________________________________________________________________________


FUCHISO

〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201 

電話 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 古物市場・仕入れ等の都合により 不定休 での営業とさせて頂いております。
             営業予定は当ブログにてご確認頂けます。

● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 草ビロード / 丸ポケェット と Wギャルソンウォレット

2014-04-18 | Fuchiso's Bag
久しぶりのしとしと雨降り。

20c中頃の、アフリカはショワ族の草ビロードと呼ばれる、ラフィアやしの繊維で織られたオールドテキスタイル

FUCHISOでオリジナルデザインしている、バッグや小物

新作が入荷しています。








濃い色の革がしっくりくる草ビロードの生地には

今回は、サファリ色のレザーを組み合わせました

白やブルー系のお洋服に良く映えそう。


右:FB012 丸ポケェット
size 28×23cm
コンゴ・クバ族・草ビロード20c中頃 

左:FL004 Wギャルソンウォレット
size 20×10cm
コンゴ・クバ族・草ビロード20c中頃×モスグリーンのカーフレザー  


* ご売約済みとなりました。ありがとうございます。

草ビロードタイプは店頭在庫が有る事もございます、お問い合わせ下さいませ。



お財布の方は、深いモスグリーン(画像で上に写っているもの)

携帯や鍵を仕舞って、1つで身軽に出かけることだって。



大きなメインバッグの持ち手紐などに、スナップボタンで取り外し可能なファスナー紐をくぐらせて、引っ掛けても使え盗難防止に。






(*使用する古布により、お値段はまちまちです)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● きらきら したもの  - 新入荷 オリジナルBag -

2013-12-07 | Fuchiso's Bag
女子度低い低いと言われ続けているFUCHISOですが

一昔前の女子達の身に付けていた きらきら したものや装身具等には興味がございます。




パキスタンの女性が身に纏ったり、部屋飾りにしていた20c中頃の布地に出会った。

大きめのミラーワークと細やかな刺繍が全面に散りばめられている

例によってこれまた、魔除けの為のきらきら。

身を守る術がそういうことでしか出来ない時代、祈りの術。


今年の冬は寒さが厳しいらしい、そしてもっと日が短くなって、ただでさえどんより続きだろうから

使う人も、周りの人も視覚的に楽しい気持ちになれるようなものを、と思いオリジナルデザインのBagに。

強度も兼ねて牛革とのコンビで国内の革職人さんに縫製して頂いています。

時々たずねられるのですが、革部分は古い革では無く新しい革を使用しています、育てて行く愉しみも有りつつ

まっさらな新品とは違う古布の魅力も引き立つ様に。

今回は、本当に牛革?って位柔らかくしなやかな黒革と、ペイント加工(色止め加工済)した少し張りの有る白革を合わせて。









◯ FB004 ショルダーBag /20c中頃パキスタンミラーワーク 赤地×黒レザー

サイズ 28×15cm

仕様:蓋内側ポケット×2(内1ファスナー口)/裏地無し/取り外し可ストラップ付き

☆ お陰さまでご売約済みとなりました、ありがとうございます。
____________________________________________________________________________________________







◯ FB004 ショルダーBag /20c中頃パキスタンミラーワーク ピンク地×ペイント加工白レザー

サイズ 28×15cm

仕様:蓋内側ポケット×2(内1ファスナー口)/裏地無し/取り外し可ストラップ付き

*ご売約済みとなりました。掲載早々のご来店、寒い日に。ありがとうございました。
____________________________________________________________________________________________









◯ FB017 クラッチバッグ/20c中頃パキスタンミラーワーク ピンク地×ペイント加工白レザー

サイズ:W28 D4 H18 cm

仕様:スナップボタンハンド /外ポケットマグネット留め×1/裏地付き/ファスナー口/取り外し可ストラップ

☆ ご売約済みとなりました、やはり布と同じような目をした女子に、ありがとうございます。

(画像には有りませんが、FB017 クラッチバッグ 赤地×黒レザーも1点有ります。)→ ★ご売約済みとなりました




* いつもながら、古布素材を使用しているので、各1点づつの限定販売アイテムとなります。

* 国内の職人さんに縫製して頂いているので、出来る範囲でメンテナンスし乍らお使い頂けるのも魅力です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● FB017 クラッチバッグ

2013-06-14 | Fuchiso's Bag
季節の変わり目って何で物欲が湧くんだろ。
…………………………………………………………………………

◯ FB017 クラッチバッグ

外寸:W28 D4 H18 cm

仕様:スナップボタンハンド /外ポケットマグネット留め×1/裏地付き/ファスナー式/ストラップ付き



今回は、ショワ族の草ビロード/ウズベキスタンのスザニ の古布で仕立てて頂きました。



ショワ族の草ビロード/黒 ←こちらの品はご売約済みとなりましたが、他の草ビロードで店頭在庫が有る事も。



ウズベキスタンのスザニ/黒 お陰さまで、ご売約済みとなりました。




ショワ族の草ビロード/ベージュ ←こちらの品はご売約済みとなりましたが、他の草ビロードで店頭在庫が有る事も。



裏地も今回はインドの木綿(ショッキングピンク!)を使ったタイプも。陣羽織の裏地みたいなイメージ。



後ろ側には、マグネット留めのポケットと、取り外し出来るストラップ。



ムキムキの手、、失礼。





お好きな革の色/古布地をお選び頂く、セミオーダー店頭にて承ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● FB018 バケツトート

2013-06-08 | Fuchiso's Bag
◯ FB018 バケツトート

去年デザインした、ザブトンバッグ を改良して生まれた形です。



柿渋酒布ver. (使用する古布により、お値段変わります)


↑ 現品はご売約済みとなりましたが、他の生地タイプが店頭在庫で有る場合も。お問い合わせ下さい。


外寸(最大部):W34 D30 H28 cm

仕様:内ポケット×2/裏地付き/マグネットボタン/スナップボタン(紐)

布と革の色をコントラストを出したタイプ。

床置きするとこんな感じ

 

階段等で意外と見える、底のデザインは相変わらず。



手を空けたい時は背負っても、思いがけず面白いフォルムに。




ちなみにこちら、お客さまがセミオーダーされたもの。



布と革のトーンが似ていると、優しい表情のバッグに変身した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● FB002-new  オトナレッスンバッグ(マチ有)

2013-06-07 | Fuchiso's Bag
◯ FB002-new オトナレッスンバッグ(マチ有)

海南島 火草(クオツアオ)古布ver.

#画像のバッグはご売約済みとなりました。ご活用頂ければ幸いです。



外寸(最大部):W40 D12 H34 cm

仕様:ストラップ取り外し可(3WAY)

/内ポケット×2(内1ヶ所ファスナー)/裏地付き/スナップボタン



今回は、海南島の縞の古布に、夏に持っても涼しげなグレーの牛革を組み合わせました。

金具の色味も珍しくゴールドにして、FUCHISO的マリン に。

表と後ろの生地の向きを、ストライプ/ボーダーと、違えてあるので、お洋服の柄に合わせてコーディネートして頂けます。







強度を保つ為の最低限の金具しか使用しないのと、余計な装飾は無し。

柔らかくなめした革を使用する為、軽く身体馴染み良く、仕上がっています。

荷物がもっと増えたらストラップを付け替えてバッグの容量を増やせる作り。



もちろん、ストラップを外して持っても◯ 大人なレッスンバッグに。





今まで革のバッグは避けて来たけれど、これなら。と記念すべきレザーバッグデビューに立ち会えることも、まま有る。

そういうの、古道具デビューに立ち会えた時と同じく、本当に励みになります。

世の中的に見たら、デザイン展開のペースは非常にのんびりしているらしい。

実際、今の職人さんに縫製して頂く様になった4年前からずーっと同じ形を含めて、相も変わらず作って頂いている位で。

流行廃りで消費する為に作るのでは無く、その時々に出会えた魅力有る古布達を、もっと身近にお使い頂きたく。

ゆっくり、気長にお付き合い頂ければ幸いです。


* FUCHISOでオリジナルデザインし、諸国から集めた古布/現代布を組み合わせて、日本国内の職人さんに縫製して頂いています。

* お店でレザーの色サンプルから色と、古布、BAGの形をお選び頂ける、セミオーダーも承っています。(1.5-2ヶ月後の仕上りとなります)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● FB004 ショルダーバッグ

2013-03-06 | Fuchiso's Bag
今日はコートいらずでしたね、こういうのが年中続いて欲しい。

春になると何故かバッグと靴が欲しくなる

と言う方の為に、新しく入荷したショルダーバッグをご紹介です。

春らしいとは決して言わないけど、

もう、3年も前からご紹介し続けている形。

私自身も露天商する時や自転車の時など、愛用しております。



サイズ 28×15cm ('1506現、草ビロードの場合)←現品はご売約済みとなりました。ありがとうございます。他の生地タイプが店頭に有る場合も有ります。



マチが前後3cmずつ付いているので、見た目よりも物が入ります。



マグネット付きのフタを開けると、ファスナー付きと無しのポケットが計2ヶ所。

今なら、レザーの色見本が店頭に有りますので、革の色と生地をお選び頂いての別注オーダーもお受け出来る状況です。(納期は1ヶ月~2ヶ月位)



紐は、トップ画像の様な 長くして斜め掛け と



 ダブルに通して女子持ち が出来る2WAY



こんな、50cm四方のショワ族の草ビロードと呼ばれる、古布を裁断し

(状態悪しなものからね)FUCHISOデザインの鞄は、国内の革職人に縫製をお願いして出来上がります。



後ろはこんなん

3年前から見てるから、いつかはブログで紹介していたかと思い込んでいたら

まだ一度も登場してなかった。。

ようやく、今日。

ごめんね、FB004。
........................................................................................................................................

営業時間 12:00-18:00頃

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● フランス穀物袋+牛革 シリーズ新入荷しました。

2012-09-17 | Fuchiso's Bag
古布+牛革を使って、FUCHISOでオリジナルデザインしている、古いけど新しいもの。

お馴染み、Wギャルソンウォレットが新入荷してきました。

今回はフランスのリネンのヘリンボーン

アンティーク(1877年)の穀物袋。



size 10×20cm 


↑ 現品はご売約済みとなりましたが、他の生地タイプが店頭在庫で有る場合も。お問い合わせ下さい。



レザーの色味は、深い焦げ茶と明るい茶色の2色。

それぞれ2ケづつ仕立てました。(ストライプの出方は異なります。)



内側は、カード入れ3ヶ所

札入れ2ヶ所

小銭入れ2口 






ぐんと伸ばしたファスナーの先に有る

スナップボタンにも、意味が有ります。



たっぷりトートの中で行方不明にならないように

大事なお財布すっと持って行かれない様に。



こういう事です。(解りやすい様に、バッグの外側に掛けて撮影しています。)


今回は共生地で、3waybagも仕立てて頂きました。

画像の様に生地の切り替え部分から、折りたたんで掛けたり

伸ばしても持てます(A4横が入るサイズです)

更には、ショルダーを取り外す事も出来る、全部で3way。

こちらは、1点のみ。

size W40 D12 H40 cm 


↑ 現品はご売約済みとなりましたが、他の生地タイプが店頭在庫で有る場合も。お問い合わせ下さい。



1877年のステンシルが

いずれも、最初から馴染んでくれる

アンティークリネンのくったり感が、魅力。

働きものでしっかりしています。


明日18日は毎月定例の古物市場の為お休み。

19日もお休みを頂きます。

........................................................................................................................................

営業時間 12:00-18:00頃(ご連絡頂ければ18:00以降でも)

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 柿渋古布ver+牛革 Wギャルソンウォレット

2012-07-12 | Fuchiso's Bag
先週迄の色トリドリな店内がウソみたいな、静かな店内に戻っています。
ちょっと寂しくも有るけれど。。それが企画展ならでの特性でも有りますものね。

さて、気持ちも入れ替え
本日のお知らせと参ります。

FUCHISOのオリジナルデザイン小物の代表?アイテムとなりつつ有る
Wギャルソンウォレット
柿渋古布バージョンの新着のご紹介です。





レザーは、布との相性を考えて ・黒 ・渋めの焦げ茶 の2色展開


男性の方でもお使い頂けそうな仕上がりですが、渋好みの古布好き女子にも。
こんなお揃いなら良いなー、見かけたら付いてっちゃうかも。

size 21×10.5 cm
柿渋古布ver.



↑ 焦げ茶はご売約済みとなりましたが、他の生地タイプが店頭在庫で有る場合も。お問い合わせ下さい。

携帯や通帳も入るサイズ、
これ1つでお出かけ出来る様に、ファスナー部分が持ち手にもなる。


元はこんな表情の古布
このまま使ってあげられるならもちろん良いのですが
サイズも大きく(75×170cm)いまいち手に取りにくいのが現実だそうで。



そこで
もっと古布を身近に、
0から作るのならば実用性も、との思いからデザインしています。


仕様
・片面古布、他全て牛革
・札入れ部分2ヶ所
・小銭入れポケット2ヶ所
・カード入れ3ヶ所

*日本の職人さんに縫製して頂いています、当店にてお買い上げ頂いた品物の修理も可能ですのでご相談下さい。

........................................................................................................................................

営業時間 12:00-18:00頃

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● FB012 丸ポケェット 他 新作BAG入荷しました

2012-05-31 | Fuchiso's Bag
新作バッグが仕上がって来ました!
これまた、リゾートな感じで。





後ろもポケットが付いて、使い易さも◎に。


どこか遠くへ行きたいな。

FB012 丸ポケェット
28×23cm
コンゴ・クバ族・草ビロード古布¥22,000 (2013.10末現 布により変わります)

↑ 現品はご売約済みとなりましたが、他の生地タイプが店頭在庫で有る場合も。お問い合わせ下さい。

........................................................................................................................................

営業時間 12:00-18:00頃

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和の鞄(カバン)

2011-11-17 | Fuchiso's Bag
今日みたいな小春日和に持って出かけたい鞄を。

随分前に蚤の市で見つけていつかイメージが湧いたらと仕舞っていた布。
昭和初期頃に生まれた、ベルベットの型染め古布を
しなやかな焦げ茶の牛革にあわせて、
ロングタイプのショルダーバッグに職人さんに仕立てて頂きました。





経年の変化を経て、きっとこの色味になっているのだけれど
クリスマスのリースにするような
ドライにしたあじさいにも似て。

両手をあけたい人は斜めがけに


こんな風に紐を短くできるので、ちょこんと女子持ちしても○


後ろには、ショートタイプのショルダーには無かったポケットが付きました。

W26 D4 H20 cm


........................................................................................................................................

*骨董市出店・仕入れの為、不定期にて営業しています。
このブログのカテゴリー「営業日のご案内」にて営業予定をお伝えさせて頂いております。

営業時間 12:00-18:00頃

FUCHISO (フウチソウ)

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル201

T/F 03-5474-7107

E-mail : fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp (☆を@に変えて下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛革のオリジナル小物 2011,10

2011-10-20 | Fuchiso's Bag
国内の革職人さんに縫製して頂いている、牛革のオリジナルデザインの小物。
約3年前から展開し始め、少しずつアイテムが増えつつ有ります。

使っていたPCが古くなり、HPの更新が約1年前から出来なくなっていたので
WEB上で見て頂ける資料が無くて、いかんなーと思っておりました。

今日こそは、ご紹介を。
現在以下の小物の展開が有ります。
(レザーサンプルの色味や古布は、季節により少しずつ変えています。ご参考までにどうぞ。)
HPの掲載分と価格が相違があるものは、現在下記の価格にて販売しておりますのであしからず。
 クオリティ > お値段 のバランスになる様、努力はしているつもりですが、如何でしょう?
(2012年4月現在の価格となります。全て革のタイプ、古布+革のタイプ 価格は共に同様です。税込価格。)




品名:Wポーチ,S(ペンケースや眼鏡入れに)
サイズ:W 20×H 7cm





品名:Wポーチ,L(化粧ポーチや通帳・パスポート入れなどなど)
サイズ:W 20×H 12cm




品名:カードケース(名刺が30枚程入ります、PASMOやSuica入れにも)
サイズ:W 8.5×H 12.5cm




品名:WギャルソンウォレットL (左と下)
サイズ:W 21×H 10.5cm
←現品はご売約済みとなりました、ありがとうございます。片面古布のタイプが店頭に有ります。


品名:WギャルソンウォレットS (右)
サイズ:W 11.5×H 10.5cm
価格:¥ーーー 参考商品


デザイン変更はお受けしておりません(紐の太さや長さ変更は可能)又、生地部分はお好きな生地をお選び頂いてセミオーダーが可能です。

お客様の持ち込みの生地でもお作りする事が出来ます、その場合の価格等はご相談下さい。( デザイン変更はお受けしておりません )

レザーサンプルは都度変動します(本革を使用)店頭でご覧頂けます。(メールでお送りする事も致しますが、あまりお勧め出来ません)

オーダーの場合納期迄3週間~1ヶ月程お時間を頂いています。

どうぞよろしくお願いします。
........................................................................................................................................

*骨董市出店・仕入れの為、不定期にて営業しています。
営業予定はこのブログにてご案内します。

*9月より営業時間が変わりました。
営業時間 12:00-18:00

FUCHISO

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル2F

T/F 03-5474-7107

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W・ギャルソンウオレット

2010-10-12 | Fuchiso's Bag
FUCHISOオリジナルレザー小物に
新たに ギャルソンウオレット が加わりました。

定番にもなりつつ有る、Wポーチシリーズ。
使い勝手の良いシンプルで上質な小物を作るべく 
少しづつアイテムを増やしています。

素材:牛革
仕様:カード入れ3箇所・札入れ2カ所・小銭入れ2カ所
Wポーチ同様、バッグの中で行方不明防止のスナップ付きのファスナーも○







*レザーの色は、その時々で店頭レザーサンプルよりお選び頂けます。
*金具の色は3種類からお選び頂けます。(真鍮色・銀・金)
*ご予約注文の際の納期は約1ヶ月前後の予定です。

是非店頭に、質感や色味などを確かめにいらして下さい。
-----------------------------------------------------------
明日13日は、お休みさせて頂きます。
14日以降の営業予定は追ってUPします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作BAG入荷しました

2010-07-10 | Fuchiso's Bag
フウチソウのオリジナルバッグの
ポシェットに
新しいデザインが入荷しました。

NO4-A
ポシェットロング
W26 D3 L20 cm

前回のポシェットを作った所
お客さんから
もっと深くて荷物の入る無いのー?
とのリクエストが。
という訳でワイドタイプを考えてみました。


ちらりとのぞく古布が程よいのでは
(こちらは中国貴州省苗族の織りの面白い木綿布)


後ろに共革でポケットも


NO4と同様、紐はロングショルダーにも
ワンショルダーにもなります。


こんなにたっぷり古布を使ってますの。

価格は古布により違います。
参考商品

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする