goo blog サービス終了のお知らせ 

FUCHISO(フウチソウ)

諸国の古い工芸/染織品をご紹介する小さなお店です。 東京都渋谷区神宮前3-7-4 2階/TEL 03-5474-7107

140th HEIWAJIMA ANTIQUES FAIR

2011-09-20 | 骨董市・他 出展イベント
9/23-25は平和島骨董市へ出店します(準備等の為20-26まで店舗はお休みします)

駅からも近いのでお天気には左右されない会場に、
日本各地から骨董屋さんが280店舗!も出店する老舗イベント。
なんと言いますか混沌としたエネルギーを感じる骨董市なのです。



フウチソウはC73に出店しています。
ご来場をお待ちしております。

*9/27,28とお店は通常営業に戻ります。

........................................................................................................................................

*骨董市出店・仕入れの為、不定期にて営業しています。
営業予定はこのブログにてご案内します。

*9月より営業時間が変わりました。
営業時間 12:00-18:00

FUCHISO

〒150-0001
渋谷区神宮前3丁目-7-4
和泉ビル2F

T/F 03-5474-7107
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アト1ニチ

2011-07-09 | 骨董市・他 出展イベント
モノレールの流通センター駅の目と鼻の先、
流通センターにて開催中の
平和島骨董市に出店しています。

梅雨明けしたという外の日差しも知らぬまま、冷房に当たりお腹こわしたり、人酔いしながらやってます。。




いつもと違う帰り道、水玉模様のかわいらしい道を通る、
傾斜のキツいその道には丸い滑り止め。

それを見てしげしげと思う。

うちのお店の品物は滑り止めが無いので、売れない時は気長に待つのみ。

それとなくお察し下さいねー。
お客様、キツい値切りはどうかご勘弁をーー。

残す所、明日1日
皆さまのご来場を会場でお待ちしております。
最終日は3時頃からバタバタと片付けモードに変わるのでご注意を。

暑さと冷房対策もお忘れなく、どうぞお越し下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大江戸骨董市出店のお知らせ

2011-06-17 | 骨董市・他 出展イベント
6/19(日)は大江戸骨董市に出店します
雨天中止の場合はお店で通常営業(12:00-18:00)します。

開催情報は大江戸骨董市HPにてご確認頂けます。
一応準備はしたものの、お天気どうなりますやら。。。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

古い看板の木枠で作られた六角形のフレームを見つけたので、鏡を入れてみました。
φ62cm
 






漆の下にのぞく金彩の具合がほど良い。
なんでも仏教では6には六根を浄化してくれる意味が有るそう、
どうりで、よく古いもので6角形の物を見かけます。

*これはちょっと重たくて大きいので、大江戸骨董市へは持って行けません、あしからず。

* 店頭にてご売約済みとなりました、ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

138th HEIWAJIMA ANTIQUESFAIR

2011-05-01 | 骨董市・他 出展イベント
5/3-5まで
東京流通センターにて開催の平和島骨董市が開催されます。
FUCHISOはc73に出店します。

その間、店中の物を殆ど持っていくため
店舗の営業はお休みします。

5/7,8は、店舗にて通常営業に戻る予定です。

どうぞ宜しくお願いいたします。

FUCHISO


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は

2011-04-02 | 骨董市・他 出展イベント
大江戸骨董市に出店します
今日に比べたら、少し肌寒いようですが
会場にておまちしております。

画像は、江戸時代の胡粉の幟(部分)と李朝期の織り機のパーツ(鍛造)
テクスチャーが面白い


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あした

2011-02-05 | 骨董市・他 出展イベント
明日2/6は大江戸骨董市に出店します
9:00 - 16:00
東京国際フォーラムの広場にて。

ミャオ族・藤製カゴバッグ 紬の着物に良さそう。
等を出品予定で準備しております。
お出掛けの方しっかり防寒でどうぞ。
---------------------------------------------

明日は店舗も通常営業しております。
12:00 - 18:00 迄

オリジナルの革小物(カードケース・Wポーチ(L)・Wギャルソンウオレット)が追加入荷してきております。
シボやシワの表情の残るダコダ革は、使い込む毎に手に馴染んで良い表情に。

カードケース(名刺、pasmo等が入ります)

Wポーチ(L)

Wギャルソンウオレット
ちらほらと新色もお目見えです。
---------------------------------------------
FUCHISO
東京都渋谷区神宮前3-7-4イズミビル201
tel/fax 03-5474-7107
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨董ジャンボリーに出店します

2011-01-06 | 骨董市・他 出展イベント
1/7(金) ~ 1/9(日)は
東京ビックサイトで開催の
骨董ジャンボリーに出店します。(店舗は休みます)
骨董ジャンボリーHP
なにしろ広い、そして出展数が多い。。。
何かしらエネルギーを与えてくれるものと出会えるかも。

19c フランス  手彩色植物銅版画
*店舗は1/10 PM2:00より営業します。ご来店をお待ちしております。

FUCHISO
渋谷区神宮前3-7-4イズミビル2F
T/F 03-5474-7107
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

136th HEIWAJIMA ANTIQES FAIR

2010-12-16 | 骨董市・他 出展イベント


12/17-19

今年最後の平和島骨董市に出店しています

FUCHISOはいつもと同じ場所
ブースC73bです

ご来場をお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

135th HEIWAJIMA ANTIQUES FAIR

2010-09-22 | 骨董市・他 出展イベント
9/24(金)~26(日)は
平和島骨董市に出店します。

少しというか、いきなり涼しくなりそうですが
屋内の催事なので、お天気は影響しませんので安心。

FUCHISOはいつもと変わらず ブースNo,136b に出店しています。 

皆様のお越しをおまちしております。

平和島骨董市HP

明日は搬入の為店舗はお休みです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カムイ パプニカ アーホイヨ

2010-07-03 | 骨董市・他 出展イベント
前にもブログに書いたけど
アイヌの晴れになるおまじない


明日は大江戸骨董市
微妙な天気なので念じて

ここ迄は神頼み
でも現実はそううまく行かない事もあるので
念のため
大江戸骨董市 開催情報案内 03-6407-6011(24時間対応)


そんな訳で明日は
開催の場合は 大江戸骨董市 に出店
中止の場合は お店を通常営業(日曜は12:00 - 18:00)
となります。

よろしくお願い致します。
FUCHISO



雨降って地固まらないかなー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

134th HEIWAJIMA ANTIQUES FAIR

2010-06-23 | 骨董市・他 出展イベント
6/24(木) 搬入日
6/25(金) - 27(日) 平和島骨董祭に出店します。
(その間、店舗は休業します)

FUCHISOは前回と同じくno.136b に、出店しています。

5月の平和島から間も無くて、
出店する業者の皆さん、必死で物を集めているのです。
それでも6月はちょっとお客さんも足が遠のく様で、
通年の中では、一番空いている時期。
じっくりのんびりと見て回るのには
丁度良い位なのかもしれません。

屋内の骨董市なので、梅雨もなんのその。
どうぞ、ご来場をお待ちしております。入場無料です。
アクセスや時間の詳細はこちら↓
平和島骨董祭HP

=======================================

18c グレゴリオ聖歌 楽譜
材質:パーチメント
W43 L59 cm
sold out , thank you



カリグラフィーも 間 も
時を経た色相も 
たまらなくきれい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

133th HEIWAJIMA ANTIQUES FAIR

2010-05-01 | 骨董市・他 出展イベント
5/2(日) 搬入
5/3(月祝) - 5(水祝) 平和島骨董祭
に出店します。(店舗は休業)



FUCHISOはno.136b に、出店しています。
先日の中国仕入の新入荷品(古道具、染織布など)
新作の春らしいオリジナル古布BAG
などが並びます。

連日、お天気も良いみたいなので、
ゴールデンウイーク遠出はちょっと。。古い物?ちょっと興味有り
という方は、是非お越しになってみては。
様々な分野の骨董屋さんが集まり、
4日間だけの独特な世界が広がっています。
ご来場をお待ちしております。

入場無料です。
アクセスや時間の詳細はこちら↓
平和島骨董祭HP






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日限りのSALE

2010-04-03 | 骨董市・他 出展イベント
明日4/4(日)は、大江戸骨董市に出店します。
大江戸骨董市HP(開催状況はこちらにてご確認頂けます)
am9:00 - pm4:00

明日一日限定で、FUCHISOは大江戸骨董市の会場にて
SALEを行います。


李朝時代の革製文箱¥60.000 を ¥○○○○○
とか、←ご売約済みとなりました、ありがとうございます。



オリジナルバッグ¥16.800 を ¥○○○○○

とか、

真鍮のクツベラ¥6.000 を ¥○○○○

とか、
他にも色々並びます。
かなりお得なのです。

春うららなのでやってみます。

と思いきや、雨 降って来ましたね。。。
大丈夫かな?明日の天気

雨で中止の場合は、お店を開けます。

開催状況をご確認の上、どうぞお出掛け下さいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

132th HEIWAJIMA ANTIQUES FAIR

2010-03-03 | 骨董市・他 出展イベント
3/5 - 3/7は
この 馬さん と一緒に
平和島骨董祭 に出店しております。

http://www.kottouichi.com/



FUCHISO はブースNO.136b
日本各地より、約250店舗の和洋骨董品が集まります。
入場無料 
3/5 - 3/7
am10:00 - pm5:00
最終7日は3時頃から、ざわざわと片付けが始まるので
ゆとりを持ってお越しになるのが、良ろしいかと。



もう、耳も毛も無くてよれよれだし
右足も良い加減な直しになってる。
皆の願いを背負って、今日迄生きて来たんだろうな。
どうも人の人生と重ね合わせて、見てしまう。

今回の平和島で、良い人と出会えるといいね、馬さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨董ジャンボリー 2010 NEW YEAR

2010-01-07 | 骨董市・他 出展イベント
明日1/8は骨董ジャンボリー搬入の為
1/9,10は出店の為、店舗は休業させて頂きます。

日本各地から、和洋骨董品やTOYなどのコレクタブル品が集まります。
ご興味の有る方は、どうぞ足をお運び下さい。
骨董ジャンボリーHP

なお、1/11(祝)はお店にて通常営業します。12:00~18:00


 今日は、久しぶりに井の頭公園を通ったので、ちょっとだけ散歩。

 携帯で撮った画像なので、かなりぼやけてますが。。。

お散歩で出会ったのは、エメラルドグリーンと赤茶色の2トーンのきれいな羽した、かわせみ。
あちらもひなたぼっこしてのんびりしていたので、しばらくみとれていたら、
いつのまにかポケット野鳥図鑑を手に持ったおじさんが近寄って来ていて
渓流の宝石って呼ばれてるらしいですよ、と教えてくれた。

なるほどー。

これだから、たまのお散歩はやめられない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする