介護はイヤだ

両親への積極的な介護をしていなかった(両親は平成24年度に相次いで死亡)、ダメな子供の戯言を書いています。

母 物忘れ

2012-08-31 18:01:28 | 日記
昨日(8/30)、私は親会社の役員の方々との会食に臨席したために深夜帰宅。
でも、この会食は1ヶ月も前から予定されていた物なので、29日の夕食後と30日の朝食後の2回、母に『(今日は)晩御飯はいらないからね。帰りも遅くなるから、先に食べて寝ていてね』と言っておいたのに・・・23時チョイ過ぎに家に戻ると、今で横になっている母が恨めしそうに私を見上げます。ナニかな~と思っていたら「そういえば、ご飯いらないって言っていたのって今日だったわね」と言い始め、一人でソソクサと台所へ向かい始めました。何となく嫌な予感がするので1~2分後に『若しかして、ご飯作って待っていたの』と声を掛けながら私が台所へ入っていくと、母は立ったまま食事をしており、流しには明らかに今捨てたと思われるお味噌汁やオカズが・・・私が『晩御飯はいらない』と言った事を思い出したから、医学的には「ボケ」ではなく「(加齢による)物忘れ」になるのだと思いますが、もしもこういうことが続くとチョット心配ですね。


雑感

2012-08-29 12:31:07 | 日記

先週も父のところへは行きませんでした。
毎度毎度同じ事を書いていると、読まれる方もつまらないと思いますので・・・ここ数週間で思った事を、ブツブツと

○市川染五郎氏
 事故のことは、昨日朝のTVニュースで知りましたが、無事との事で安堵いたしました。
 ですが、ネットでニュース検索を行うと9月の秀山祭は代役になると書かれて居ります。今回の秀山祭では次のような伯父と甥の競演が予定されていたので、怪我を負われた染五郎氏には失礼なことを書きますが、とても残念に思います。
 ・午前の部
  菅原伝授手習鏡(すがわらでんじゅてならいかがみ)より「寺子屋」
   『仁王丸』市川染五郎 ⇒ 中村吉右衛門
   『武部源蔵』中村吉右衛門 ⇒ 市川梅玉
 ・午後の部
  「時今也桔梗旗揚」(ときはいま ききょうのはたあげ)
   『武智光秀』中村吉右衛門
   『小田春永』市川染五郎 ⇒ 中村家六

○歌舞伎、いつ見にいこうかな~
 今年の9月は仕事が立て込んでおり、何日に行けるのかの見通しが付いていないので、未だにチケットの予約をしておりません。
 もしも「秀山祭」を見に行けなかった時には、親子競演が予定されている10月の「芸術祭十月大歌舞伎  七世 松本幸四郎 追遠」(http://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/2012/10/post_48.html)を見に行きたいですね。染五郎氏の怪我がそれまでに治っていると良いのですが・・・だからと言って無理もして欲しくはありません。

○皆口裕子さん休業宣言
 大分前(6月)にご本人のブログで明らかになっていたのですが、声優の皆口裕子さんが休業をして海外留学すると言う事を、つい最近知りました。
 私がPCゲームが好きな事は以前書きましたが、隠語で言えば『鍵っ子』。ですから、皆口裕子さんと言えば、アニメにもなった「kanon」での秋子さん。艶があって、それで居て品のいいあの声を聞く機会が減るのは残念です。

○「ウチの猫がうったえられました!?」
 大分前、某駅構内に在る書店でこの題名の本を一気に立ち読みしたのですが、その場には購入いたしませんでした。その後、購入しようとしたら品切中。で、『中古本でも』と思い、何回かネットで検索していたら・・・元になったプログを先週見つけました。
 いゃ~後日談[ミッションQ]が有ったと言うのも楽しめた要素ですが、そもそも突然訴えてきた川畑氏の行動は、未だに理解できません。


施設からのお呼び出し?

2012-08-22 09:28:45 | 日記

先週も父のところへは行きませんでした・・・その結果が、今回の題名。

8/16(木)
 前回、「施設の利用代金が引き落としできていない」という事を書きましたが、帰宅途中で20万円引き出し、最近完成した駅ビル内に出来た某地方銀行ATMコーナーが使えるかどう確かめる意味も兼ねて父名義の口座へその20万円を入金してきました。
 帰宅後、母に通帳を渡しながら20万円を入金した旨を言うと、母いわく「土曜日か日曜日に施設に出向いて・・・梶さんだったっけ?話せばいいのよね」との事。でも、梶さんは「入金のご連絡がいただければその日に引き落としをいたしますから」と言っておられたので、平日である翌日金曜日の早い時間に連絡してあげないと引き落としが翌週になってしまうことを母に説明し、翌日に電話するさせる事に。

8/17(金)
 いつものように最寄り駅から「帰るよコール」を入れたら、呼び出し音20コールでも母が電話に出てこない。『又、回りに迷惑を掛けるから緊急コールをせずに命の瀬戸際状態?』と心配しながら帰宅すると、嫌いと言っていた扇風機を回し、アイスノンの上に頭を載せてベッドでスヤスヤご就寝。
 いびき(脳卒中や無呼吸など)は掻いていないので揺り起こすと、気だるそうに起きて「お昼過ぎから頭が痛くって、吐き気もするから横になっていたらねてしまったのね」と言います。それって、2年前に経験した熱中症では??
 そのまま話を聞き続けると・・・吐き気を感じた時点で私に電話を入れようとしたけれど、立ち続けてはいられないから電話ができなかったと言います。それでいて電話機の置いてある部屋より先に有る台所からアイスノンを持ってくる事は出来たんだったら、緊急通報機の「緊急」ボタン押してくれよ!

8/18(土)
 1週間前の11日は「雨が降りそうだから出掛けない」と言う選択をして、結局、雨が降らないのに家でごろごろしていたので、今回は東のほうから黒い雲が近づいて居るのに母は買い物に行くと張り切っていました(昨日の熱中症はどこへやら)。この時点で嫌な予感はしていたんですけれどね。
 いつものように自転車の後ろに乗せて『お父さんのところへは』と予定を尋ねると、「雨に降られたら大変だから、寄らない」との返事。『ハイ、ハイ』と心の中で思いながらスーパーへ出発。
 話を端折って・・・雨に降られながら帰宅し、買ってきた食品類の冷蔵庫への仕舞い込みが終了してやや暫らくすると、父が入所している施設から電話。電話の内容は「入金のお礼」「敬老会への参加の有無」「母の事で大変でしょうが、以前のように施設に顔を出して欲しい」の3点でした。

8/20(月)
 『多分、買い物は不要』と思い、最寄駅からの「帰るよコール」を居れずに帰宅すると、母は台所で機嫌よく料理中でしたが、私が急に帰ってきたことにチョットお冠。
 テーブルの上に介護計画書が置いてあったので『誰か来たの?』と問いかけると、母を担当しているケアマネージャーが定期訪問で来たとのこと。
 母の愚痴交じりの説明を要約すると、ケアマネージャーさんの話は次の2点であり、母はどちらも嫌なようです。
  1 デイサービスをもう少し増やせるので、毎週来ませんか?
  2 お父さんが毎日、施設の庭を眺めて寂しそうにしています。

    デイサービスで当施設に来た時に会いませんか?

 一応、当人の理由を書いておくと
  1番の回数を増やさない理由は「行ってもつまらない」からだそうです。施設に着いたらお風呂に入って、お昼を頂いて、昼寝をして、タダ慌ただしいだけ。で、周りの人は話しかけても会話が成立しない[誰とも口を効かない人や、自分の家柄だけが自慢の人が居るそうです]。
  続いて2番は、以前書きましたように「デイサービスの際の面会は余計慌ただしく、職員にも迷惑をかけて心苦しい」と言う理由と、以前からですが父は面会に行っても余り喋らなかったのが最近ではヘラヘラ笑っているだけで話すことが無いため。


新盆

2012-08-16 18:25:05 | 日記

今年は曜日の関係で、11日~15日までが夏季休暇。
ということで、今日から仕事です。
私の住んでいる町では8月13日[迎え火]~15日[送り火]がお盆なので、夏季休暇=「お盆休み」と考えれば何も支障は無いのですが、東京から地方(東北、中国・四国)へ帰省している社員にとっては不満があるようで、今年に限って『地方の風習だから』と言う理由を人事部長(兵庫県民)が承認したので、社員及び派遣社員の過半数は17日まで(土日は休みなので実質19日まで)有給休暇中。そして本日、休みを取っていない男性社員のうち何名かは社長が企画した接待ゴルフで不在。
日ごろから「忙しくって他部門へ渡す仕事を納期までに終了させるのは苦労しています」と言っている部署は派遣社員1名(都内在住)だけとなっておりますが、これで仕事が回ると言うのだから、歴代の人事部長はどうしてあの部署だけ増員を考えているのかが不思議で仕方有りません。

また、愚痴が先行してしまいました。

結果から。
この5日間、父のところへはいけませんでした。

8/11(土)
 天気予報では高い確率で雨となっており空模様もおかしかったので、母は出かける気がゼロ(この日は雨は降りませんでした)。
 それでいて、お盆の支度をするために「最初に花屋に寄って、花とマコモとオガラ。牛と馬があればそこで買って・・・スーパーでキュウリとナスを買って牛と馬を作って(ダブってますよ~)、迎えの団子は白玉粉で・・・」とぶつくさ言っておりますので、私が代わりに買い物してこようと言うと、自分の思っている物(特に花)を買ってくるのかが心配なので嫌だと。
 結局、二人して「早く雨が降って、青空にならないかね~」と空模様を見ながら1日を無駄に過ごしてしまいました。


8/12(日)
 いよいよ明日に迫ったお盆。少し西寄りの風が強かったのですが、買い物をするために9時30分に家を出ました。この時点で私は不満が発生。だって毎回のことですが、訪れるスーパーの商品がそろうのは10時過ぎですし、今回寄るであろう花屋も10時開店。ですら10時に家を出ると言ったのは母の方。それなのに、「早く出かけないとダメだからサッサと支度して」と私を急き立てる。その上、どれだけの荷物を積む心算なのか、ビニール袋を5枚と荷縄まで用意しています。
 荷縄のことは知らんぷりして、いつものように母を自転車の後ろに載せて『お父さんのところへ寄るよね』と尋ねると、「せわしないから、寄らない」との返事。その上、昨日つぶやいていた花屋には寄らなくていいとの事。
 いつものスーパーに到着すると、予想通り商品の搬入で出入り口前は大混雑しており、店内には商品がガラガラ。そんな状態に文句を言いながら母はカートに思いついたものを片っ端から詰め込んで約1万円のお買い物。レジに進むと脇(出入り口のすぐ目の前)にマコモなどのセットが1組だけあるのを見つけて、私に持ってこさせて(それはいいのですが)急いでカートに載せたので、買い物が1箇所で完了して母はご満悦。
 でもね~だんだんと週末の買い物の量が増えてきていますし、買っている物は殆どが食品でありホボ固定化しております、ですから、毎日、私が最寄り駅から電話を入れた際に言ってくれれば買う事が可能です。昨日今日になって急に切れたのであれば仕方ありませんが、これでは態々電話を入れる意味が無いので頭に来てしまい、母の思惑に反して、自転車の前かごに無理やり物を詰め込み、いつものようにかごに乗らなかった商品をつめたビニール袋を2個、ハンドルの左右にぶら下げて母がスーパーから出てくる(利尿剤を飲んでいるので、スーパーのトイレを毎回利用している)を待っておりました。
 スーパーから出て来た母の「何でダンボール箱を使わないの」の一言に、出掛けから少しずつ積もってきた私の不満が爆発して『最初から前かごに載らないほど買う心算だったの?だったら毎日公衆電話から電話してまで買う物を聞いているのは電話代が無駄だから、二度と電話なんかしないからね』と他人が居る場所で文句を言ってしまいました。
 家に着いてもイライラが収まらないので、母が頼んでくる仕事はせずに、黙ってお盆の準備作業等をしてしまいました。
 後で考えると、母の大量購入は老化現象による記憶力の低下によるためではないかと思うのです。

8/13(月)
 17日の朝に完了させなければならない仕事が終わらないので、ほぼいつもどおりに起きて朝食を済ませて会社へ。
 ほかにも積み残している仕事(給料計算[17日まで]、20日付の振込み手配と短期資金繰り[18日AMまで]等など)は有りますが、嫌々仕事をしていたのでとりあえずの目処がついた15時に仕事は終わり。
 その後、多分20年ぶりに東京駅地下街にある「香十」【http://www.koju.co.jp/】と言う店に寄りました。目的は回向(妹の33回忌)もまともに行えない不信心を詫びる意味も含めてお線香の購入。女性店員に『お線香を買いたいのだけど。昔、こちらで買ったのだけど商品名を忘れてしまいました。確か白檀のお線香だったとおもうのだけど』と話しかけると、5種類の商品を出して匂いを嗅がせてくれましたが・・・店舗が縮小しており、以前よりも香りが充満しておりますので、嗅ぎ分けがうまく出来ません。なんとなくこれだったかな~と言う物を買う事にいたしました。これは信じない方からすれば世迷い事でしょうが、「香十」の手提げ袋から微かに香る匂いは、ご先祖様たちが私の近くに来られたサインのように感じられ、帰りの電車の中ではとても気分が良かったです。
 昨日は二度と電話をしないといったのに、いつもの癖で、最寄り駅に着くと母に電話を入れてしまいました。電話に出た母は「朝からの強風で家の中が砂埃だらけになっており、掃除をしていたから何も出来ない」というので、話は帰ってから聞けばよいと思い、線香を買った旨と以前から頼まれている掃除用具をこれから買って帰る旨を述べて電話を切り、帰宅。
 家に着くと母が部屋の真ん中で横になっており、「廊下が終わらないの」と言って呆然としていたので、母の脇に鎮座している掃除機で改めて家の掃除。その間に母は私が買ってきたお線香の香りをかいでご満悦の様子ですが、箱をよくみたら「日本香堂」様の商品。別に「日本香堂」様の商品が悪いという訳ではありませんし、実際に使いましたが仄かに香りが漂い満足しておりますが、約20年前に買ったのは「香十」様のオリジナル品だったと記憶しているので、もしかしたらサンプルとして付けてくれた『井泉』【http://www.koju.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=645】だったのかもしれません。店員さん、いい加減な選択をしてごめんなさい。


8/14(火)
 早朝の墓参りで23年ぶりの金星食が見られると3時前に起きたら曇天で見る事が出来ませんでした。
 昔は「暗い内に墓参りに出かけないと恥ずかしい」「こちらの人たちは何で6時過ぎても墓参りに行かないのか理解できない」と言っていた母ですが、数年前からは足元があぶないので4時を過ぎないと墓参りに行こうとしません。ですので、わたしは1時間チョットの二度寝を敢行。と言うことで今年も4時過ぎに家を出て墓参りに行ったのですが、誰かが念入りに墓掃除【注】をしてくれており、お墓用の香炉も新しい物が設置されていました。未だ確認していない心当たりは2箇所ありますが、勝手に墓地をいじられて母は不気味がっております。
 夏休み前に立てた予定では今日も朝から会社に行く心算でしたが、本日はご住職が来られますし、一時的に強いにわか雨が降り始めても居りましたので、一先ず午前中は家にいることしました。『今日は火曜日だからヘルパーさんが来るの?』「お盆だから来ないんじゃないの?」なんて会話をしていたら、ヘルパーさんが10時チョット過ぎに来てくれましたので、私は邪魔にならないように自分の部屋[別宅]に移動。ウトウトしていると、リンの鳴る音がするので母屋に戻るとご住職が来られていたので、慌てて後ろに座る事になってしまいました。
 午後はだるいので、昼食後は午睡。
【注】
 町会からの回覧板では7日に「各家から人手を出して墓掃除」となっておりましたが、我が家は無理なので5日に墓掃除(草むしり)をしております。
 今年は除草剤の購入を忘れたので、7日に誰かが草むしりをしてくれたとしても1週間も経てば多少は草が生えるのですが・・・まるで昨日、草を取ったかのようにきれいです。

8/15(水)
 昨日、会社に行かなかったので『今日こそは』と思って、朝4時に起きたのですが・・・ご近所(自宅から徒歩2分。先方の地所を通れば徒歩1分)が新盆で、午後5時には先方宅を訪ねなければならないことを考えると、出かけるだけ疲れてしまうのでまたまた家でゴロゴロする事に。
 午後4時30分になると出かける準備を整え、過去の失敗(お呼ばれされた時間5分前に着いてみたら、私が一番最後)から午後4時45分頃に先方宅を訪れると・・・私が一番乗り。所在無く待ちながら、用意されている席の数を大まかに目で数えてみたら、6名用の長テーブルが8卓で、座布団が4人分の箇所もあるので40席強。5時チョット前になってやっと2名到着したので私を含めた3名で焼香を済ませて腰を下ろしたら、バラバラと町内の人がやってきました。
 町会の風習で、とにかく料理が大量に出て来るわ、1テーブル毎に瓶ビール1ダースと日本酒1升がノルマだわで、午後8時近くまで飲み会。私は父が大酒のみである事と、なまじ家がすぐ近くだから、ノンアルコール(麦茶やウーロン茶)は認めてもらえないので、もっぱらビール消化係。午後7時には私の幼馴染や年下連中[婿様を含む]は完全に出来上がっており、私に日本酒を飲むように強要。最初は回りも理解を示していたので断れましたが、最後はしらふの人間が私のグラスに日本酒を注ぐ始末。
 やっと午後8時チョット前に墓参りに向かう事となったけれど、「私の靴がない」と騒ぐ人が数名。どうにか靴の件が収まったけれど、なかなか歩きださないので庭先で待っていると、出来上がった一人(町内の葬儀では何度も顔を合わせている、どこかの家の婿さん。)が私の横に来て「なにをもっていけばいいんですかね~」と聞くから『塔婆、提灯1張り、線香の3点セット』と答えたら、「お線香ですよね。そうそう、お線香。大丈夫ですよね」と完全に出来上がっている状態。何とか歩き始めると、田舎道なので道中の後半は街灯が無く、ギャースカと騒ぐ子供と酔っ払い[地元育ち]が大量発生。墓参りの後には風習で新盆の家はお寺に必ず行かなければならないので移動を開始しようとすると、この町内で生まれ育ち現在も住んでいる者を含めて数名が「どこにいくの」と理解していない。わが幼馴染に至っては、「おれ、こんな道しらねえ~よ」と言う始末。私が『お祭りでみこしを担いでこの道を何度も歩いているでしょう』と言っても知らぬ存ぜぬ。
 お寺に着いたら着いたで、焼香を済ませて外に出るのが決まり毎なのに、堂内で座り込んでしまいなかなか焼香が終わらない。
 施主が婿さんだから勝手が判らないのは仕方ないけれど、実質取り仕切っていたのは長老連の一人なのだから、もう少し手際よく出来たはずなのに・・・何れは我が家でも新盆は行わなければならないので、いい教訓を得ました(それまで覚えていられればですが)。


近況

2012-08-10 08:47:51 | 日記

大分サボっていたので、すいません。

日付順不同になりますが最近の状況を書きます。


○父
 先週は色々とあり、母自身は寄る心算でしたが、私が拒否したために父のところへは行きませんでしたが、市役所から届いた介護保険被保険者証(今回から要介護3)を施設にもって行かなければならないと言う重大な用件もあり、8月4日(土)に父のところへ行きました。
 施設内滞在時間は、10:17~10:34の17分間なので、今までとほぼ同じ。
 1階の受付に被保険者証を預けていると、相談員の梶(仮称)さんが声を掛けてきて父の近況等を教えてくれました。曰く、『余り食事を取らないので、医師と相談して高カロリーの飲み物を処方してもらった』『薬も飲むのを嫌がっているけれど、その飲み物だけは飲むようにしてもらっている』『6月分の施設利用代金が残高不足で引き落とし出来ていない』
 そのようなことを話しながら梶さんと一緒に2階に上がると、梶さんが先に食堂へ様子を見に行ってくださり、父が食堂にいる旨を教えてくれると共に、食堂入り口にある談話用のスペース間で父を連れてきてくれました。
 約2ヶ月ぶりに見る父の外見は特に変わった様子はありませんでしたが、話しかけても頷いたり、「あ~」と言う音が口から漏れるだけです。以前に増して会話が成立いたしません。ひとしきり母が町内の出来事を話し終わり、こちらから話すことがなくなったので『用が無ければ帰るよ』と私が言うと、父は手首を振って「帰れ」とボディランゲージをおこなうので、施設を後にしました。

○母
 元気な頃から「風で息が出来ない」「風が当たると体がおかしくなる」といって扇風機の風を嫌っていた母ですが、ここのところの猛暑で嫌々ながら寝ている間だけ扇風機を使っております[直接自分の体には当たらないように上に向けて]。しかし当人曰く、「扇風機の風が(体の上)通ったから、肩が痛い。体もおかしい」との事。『だったらエアコンでも使えば』と思う方は多いと思いますが、我が家は日当たりがとても良すぎる上に、壁がボロボロ[以前upした震災後の写真をご覧下さい]で隙間だらけ。更に、3方向が畑なのでチョット強い風が吹くと砂埃が起こる。何人かの良心的な家電屋さん(大型家電ショップを含む)は「エアコンを付けるのであれば業務用の強力なやつで無いと効かないとおもう。室外機の寿命が短いので頻繁に買い替えが必要になりそう」と言うので、今の時期で言えば常態的に熱中症の心配が無い限り設置することは無いでしょう。
 以前も書きましたが、医師から「在宅酸素療法」を指示されているのに自己判断で止めております。病院から借りている形なので、業者へ機械を勝手に返却するわけには行かず、月額で約1万3千円を無駄に病院へ支払っている状態。私の素人判断ですが、先ほどの「肩が痛い。体がおかしい」と言うのは、この酸素療法を行えば軽減されるのではないでしょうか?ただ、8月1日に母が循環器科の定期検診に行った際、医師から「以前に比べて大分心臓が小さくなっていますよ(心臓肥大が軽減された)」と言われたと私に話しているので・・・
 『心臓が・・・』で思い出しました。この近況報告を書くまでの間にデイサービスを2回受けております。施設に到着すると血圧と体温測定が行われるのですが、2回共に最高血圧が100に達していなかったそうです。そのためにお風呂には入浴できず、シャワーでの洗髪となってしまったことに不満タラタラ。以前書きましたように風呂釜が壊れた(不調)なのでガス給湯方式に交換した際に我が家にもシャワーという物が付きましたので、当人にすればシャワーでの洗髪を受けるのであればデイサービスに行く必要性はゼロのようです。施設の人からは「ここに来るとお友達が出来て楽しいっていわれますよ」「皆さんで協力して作品(折り紙による花畑とか)のって面白いですよね」と言われているようですが、当人は何か面白くないようです。