介護はイヤだ

両親への積極的な介護をしていなかった(両親は平成24年度に相次いで死亡)、ダメな子供の戯言を書いています。

ワクチン接種 3回目の予約

2022-02-21 12:35:43 | 日記

3回目の接種券が18日に届いていました。

16日に「64歳以下」で「8月上旬までに2回目の接種完了」の市民に対して一斉発送だから仕方ないのでけど、ネット環境にない私は、金曜日(18日)に届いても予約サイトに行けるのは会社に出勤する月曜日(21日)です。

 

とにかく、お昼休みを使って予約です。

集団接種の空きがあるのかすごく心配しながらサイトに入り、『集団接種』を選択。

 

表示された接種会場から「ショッピングモール」を選ぶと、今月はすべて『予約終了』を表すグレーで表示。「3月は?4月は?」と画面に表示されるカレンダーを操作していくと、平日だけ空きがある。だけど、仕事の関係で休むわけにはいかないので、「ショッピングモール」は諦めまた。

 

続いて、日曜日だけ受け付けてくれる「公民館C」・・・現在公開されている予約枠はすべて埋まっていました。

 

では市役所の近くにある「公民館A」・・・2月は一杯です。3月は4日(金)~6日(日)に空きがありました。

本当は金曜日に接種して3連休[副作用対策]にしたいのだけど、休むと後々面倒なので5日をクリック。「12時45分」「13時00分」「13時15分」に空きがある。

そこで、「12時45分」で予約手続きを開始して、確認ボタンを押したら・・・埋まっていた。

再び登録画面に戻って「13時00分」で手続きを進めたら予約が取れました。

 

前回はファイザー製でしたが、今回はモデルナ社製です。

ワクチン接種が始まった頃から『交差接種』の方が有効性が高いといわれていましたから、副作用のことは気にしていません。

 

気が向いたら、接種の報告を書きますね。


今度はガスが!

2022-02-17 12:16:17 | 日記

水(井戸用のポンプ)のトラブルの次はガス(プロパンガス)のトラブルに見舞われました。

原因は「ガスボンベの交換タイミングが悪かった」というものでしたが、判るまでは焦りました。

 

以下、経緯等を書きますね。

2月14日(月)

  21時ごろ。晩御飯も食べ終わり、洗い物も済んだので、お風呂に入ることに。

 桶を浴槽に漬けて体を洗うためのお湯を取ろうとしたら、一寸だけぬるい。

 そこで改め「追焚き」ボタンを押したところ、いつもだったら管から「キチキチキチ」と音が聞こえるのに無音。1分も経過していなかったと思うけれど、給湯器操作パネルに意味不明の3桁の番号「112」が表示されました。

 浴槽のお湯は、別に入っていられないほど低いものではないので、とりあえずそのまま体を簡単に洗って入浴を済ませる。

 家探ししてガス給湯器の説明書を見つけ、巻末近くに載っているエラー番号リストを見たら「給湯 追焚き」機能にトラブルが発生していることだけはわかった。

 念のために、台所の温水用蛇口から温水が出るかどうか確認したら、出てくるのは冷たい水のままで、こちらも給湯器操作パネルに「112」と表示。

 取扱説明書の裏表紙に印刷されている「保証書」に手書きされている購入年月日が「2002年**月**日」だった事と、数か月前にガス屋さんが「10年以上使われているガス給湯器は・・・。当社では次のように商品を取り扱っています」という事を書いたチラシを置いていった(読んだ後捨ててしまった)のを思い出したので、『これはガス給湯器が壊れた』と推測。

 時間も遅いのでとりあえず寝る[その日に見た夢の内容は忘れたが、久しぶりに悪夢だった事だけは覚えている]。

 

2月15日(火)

 日中、『どうせ交換することになるなら、メーカーではなくガス屋さんに話そう。どちらにしても今日の入浴はどうしようか(どうやってお湯を確保しようか)』と考えていたら・・・『昨日はガスコンロが使えていたのだから、体を洗う分だけのお湯を沸かせばいいんだよ』と気づき、意気揚々と帰宅。

 だけど・・・コンロに火が付かない!

 ガス臭くないことに気づいてはいたが、点火用の火花も見えなかったことから、コンロにセットしている乾電池を交換して再度トライ。だけどダメ。

 久しぶりに大型の懐中電灯を取り出してスイッチを入れたら、こちらも点かない。乾電池の交換して使えるようにして、ガスボンベの確認へ。

 昔々、ガスの出が悪くなると、母親が『ガスボンベの栓(コック)が空いている方を先に閉めて、閉まっている方を開けて来て』と言っていたので、まずはそれを確認。両方開いている。

 次に、軽くガスボンベを揺すると・・・両方ともに軽い。本当はわからないのだけど、手の甲でボンベを軽く叩くと、やはり空っぽの時の音がしたので『これは、ガス切れだ!』と推測。

 『ガス会社の連絡先は?』と本日も家探し。ガス給湯器や浴槽の設置をしてもらった「TOKAIガス」は簡単に見つかったけれど、約10年前に事情があって今は使っていない。『そういえば、郵便ポストの中にまだ「ガスのご利用明細書」が残っているかも』と、見に行ったらあったよ(^_^)v 

 夜間の受付番号が書いてあったけれど、別にお風呂に入らなくても死なないし、本当にガス切れなのかも確証がないし、こんな遅くに来てもらうのも悪い気がしたし、明日は休むことは避けたいので下手に呼んで「では明日お伺いします。立ち合いをお願いします」となったら嫌だから・・・寝た[悪夢は見なかった]。

 

2月16日(水)

 昨日見つけた「ガスのご利用明細書」をスーツのポケットに入れて出勤。

 お昼休みに「日中の連絡先」へ電話を入れようとしたのだけど、在宅勤務の推奨により本日事務所に出勤しているのは私を含めて4名。早退し難いし、ガス給湯器やガスコンロの状態を聞かれても答えられない・・・『そう言えば、事務所のガスメーターが止まった時にはまずは復旧ボタンを押したけれど、家のガスメーターは事務所にあるのと形が違うけれど、ランプが付いていたりしていたかな?そもそも、復旧ボタンはどこだろう?』と気づき、電話はしないことに。

 帰る前に、会社のPCでネット検索。どうやら、メーターの左下に復旧ボタンがあるようだ。メーターの液晶画面に表示されている記号によってもガスが止まっている原因が分かるらしい。そんな説明が載っているサイトを印刷して帰宅。

 帰宅後、ガスメーターを見たら「〇BC」「ガス止め P」と表示されている。復旧ボタンを押して、赤ランプの点滅が止まったので、ガスコロンで確認したら火が付いた。だけど、だんだんと火の勢いが弱くなっていき消えてしまった。蛇口から温水が出るか確認すると、給湯器操作パネルには「112」が表示。

 その後、「ガスメータを見たら「〇BC」「ガス止め P」 ⇒ 復旧ボタン ⇒ ガスコンロの火が点かない ⇒ 温水が出ず、パネルに「112」」を2回繰り返した。

 復旧操作はあきらめて『土曜日に見に来てください』とお願いするつもりでガス屋さんの夜間受付番号(フリーダイヤル)へ電話をかけ、「この番号はガス臭い・ガスが出ない・・・緊急用です。緊急の方は1を押してください。黒電話をお使いの方は0120******へお掛けください」というアナウンスをすべて聞いた後に選択番号1を押したら・・・「番号が確認できません」と言ってくる。そこで再びコールして「黒電話をお使いの方は0120******へお掛けください」の部分を記憶して掛けなおしたら、「この番号はガス臭い・ガスが出ない・・・」のアナウンスが始まった。『また長く続くんだろうな』と思っていたら「・・・緊急用です。」でアナウンスが終了してオペレーターの方につながった。

 緊急に該当するのかどうかを判断してもらうために『月曜日の夜からガスが出ない』『外は風が吹いていて確認できないが、ガス器具等の周辺にガス衆はしない』『ガスメーターの復旧ボタンを押したけれどすぐにガスが止まる』『止まっているときのガスメーターには「〇BC」「ガス止め P」が表示される』と言うことを伝えると、まずは顧客確認をするというので緊急に該当したのだと一安心。

 「お客様番号」を言おうとしたら「住所」を求められた。次に「氏名」が求められて、電話をかけてきている人間が本人かどうかの確認。確認が済んだのちに『ガスのメーターの上の方に7桁ほどの番号が表示されています。その番号をお願いします』というので、『今かけている電話機は固定電話なので』と慌ててしまいました。

 オペレータの方が『このまま、電話口で待っていますので大丈夫です』というので、大型懐中電灯と筆記具を用意してメーターへ。

 メータの数字を控え終わり、オペレーターの方に 0400 *** 3 と表示されていることを伝えると、『誠に申し訳ございませんでした。ガスの残量が殆どありません。直ちに担当の者へ伝え、お伺いする時刻を連絡いたします』となってしまった。

 10分も待たずに電話が鳴り、出てみると夜間配送担当者とのこと。他にも緊急配達先があるので、我が家には23時30分ごろに到着予定。寝ていてくださいと言っているが、我が家の周辺は暗いし、日中でも「クラシアン」さんは家を間違うし、ガスボンベの位置も分からないだろうから、起きていることに。途中で寝てしまった時のことを考えて、浴室の電気をつけておき「ガスボンベはここら辺だよ」と合図を送っておいた。

 予定時刻を少し過ぎた頃に何気なく外を眺めたらトラックが止まっており人が近づいてくるので、玄関を開けて相手を確認するとガス屋の店名が書かれた作業服を着ていたから安心。

 で、なんやかんやで、日付が変わった頃にガスボンベの交換が終了。

 『ガス器具が使えるかどうか確認してください』と言われたので、まずはガスコンロで確認。炎の大きさが変わらずに1分以上持続しているので、ガス屋さんに『大丈夫です』と報告。その後、給湯器が使えるかどうかを確認するために温水用の蛇口を開くと・・・最初は冷水が続いたけれど、給湯器操作パネルに🔥マークが灯って、だんだんと温かくなってきた。そこでお風呂の「追焚き」ボタンも押してガス給湯器が変なコードを表示しないことを確認したら、再びガス屋さんに『給湯器の方も大丈夫です。これで問題なくガス器具は使えることが確認できました』と報告。

 ガス屋さんはガスボンベの交換サイクルにミスがあったことを詫びたのちに帰っていきました。

 せっかくだからお風呂に入ろうかと思ったけれど、既に0時30分ごろになっていたので・・・寝た。

 

2月17日

 9時ごろに会社のスマホが鳴ったので出てみたら、ガス屋の地区担当営業の方。

 こちらはガスが使えるようになって助かっているし、夜間に対応してもらって感謝しているといったのに、今月のガス代を少しサービスしてくれると言ってきた。日中の配達員や地区担当営業の方が始末書を書くようなことにならないでほしい。


2022年度 「第35回 外秩父七峰縦走ハイキング」 受付開始です!

2022-02-17 11:05:38 | 登山・ハイキング

何気なくネット検索をしていたら、2022年度のエントリーが開始されていました。

私は・・・コロナ禍でまともにウオーキングをしていないので、多分、頑張っても「笠山」辺りでリタイアだと思うけれど、先ほどエントリーしました。

 

詳しくは↓に載っていますが、コピペしておきますね。

 20220126111803OP_wPjA9tjXR08C93W_7yA.pdf (tobu.co.jp)

 

1 開催日 2022 年 4 月 17 日(日)
雨天決行(ただし、台風および荒天の場合は中止。または、新型コロナウイル
スの感染状況により中止する場合があります。)
行程 スタート:小川町役場前(小川町駅から徒歩 3 分)受付 6:30~9:20
 コース:官ノ倉山~笠山~堂平山~剣ヶ峰~大霧山~皇鈴山~登谷山
 ゴール:寄居駅南口付近 受付 18:00 まで
 
2 参加資格 小学生以上で健康な方
 自分の行動に責任のもてる方
 (小学生は保護者同伴のこと)

3 参加費 2,000 円(ただし、交通費は各自負担)
 ※お支払い後の返金はございませんので、予めご了承ください。

4 参加賞 ロゴ入りマップケース

5 受付期間 2022 年 2 月 14 日(月)14 時 ~ 2022 年 3 月 11 日(金)17 時まで
※定員 3,000 名に達した場合は、受付を終了させていただきます。

6 受付方法 インターネット受付
 https://sec.tobutoptours.co.jp/2022/nanamine35/
 ※郵送による受付はございません


3回目接種券

2022-02-15 12:11:14 | 日記

以前から市のホームページで確認していたのですが、今週中には3回目の接種券が自宅に届く予定です。

ただ、前回の(市の)集団接種会場には「競馬場」があったのに、今回はありません。

そして、今回用意されているそれぞれの会場には(私にとって)問題があるので場所を決めづらい。

 ・公民館A:毎日接種。会場最寄り駅から徒歩10分だし、道も分かっているのだけど、自宅から直接最寄り駅まで行くのは1時間に1本で運行されているバスしかないので時間がかかる。

 ・公民館B:平日のみの接種。毎日利用している最寄り駅へいくバスの経路上にあるので便利だけど、平日に休みが取れるのかが分からない。

 ・公民館C:日曜日のみ接種。距離から言えば自宅から最も近いが、そこへ行くためのバスの本数が少ないので、予約時間によっては無理。

 ・ショッピングモール:毎日接種。通勤経路上の駅から徒歩10分程度だけど・・・ショッピングモールから歩いたのは2回だけなので、道に迷わないかが心配

 

なので、今時点では「自衛隊の大規模接種会場」にした方がよいのではないかと悩んでいます。


やっぱり「クラシアン」

2022-02-14 18:15:18 | 日記

今回も水のトラブルで「クラシアン」を利用しました。

修理の内容は「深井戸用ポンプ(ジェット部品他も含む)の交換」

作業の実質時間2時間程度。

費用は税込みで約28万円[旧ポンプの処分代金込み]

 

経緯をかきますね。

数か月前から、水を出していないのにポンプが「カッコン カッコン」と音を立てて動いていました。

その時点で考えていた原因は

 1 父がまだ元気だった頃、父は池を埋める際に蛇口が緩んでいるいたのをそのままにしていた。

   だから、パッキン等が経年劣化を起こして漏水の程度が進んだ。

 2 親戚が好意から敷地の雑草を刈った際に露出した水道管を破損した。

   近所の水道工事店で部品を買って修繕した部分から漏れてきた。

 3 我が家の水道管は父が素人工事で敷設しているので、地中部分は60年近く経過している。

   新たな井戸[現在使用中]を掘った際に一部は新しくなっていると思うが、それも20年以上前だし・・・東日本大震災もあったから、わずかだけど漏水??

確認すればいいのだけどどれも可能性が低いこともあり未確認。

だけど、ご近所迷惑になるだろうと考えて、使わない時には分電盤にあるポンプの元電源を切っていました。

 

ところが、関東に雪が降った翌日である2月11日の明け方。

外の様子を確認するために雨戸をあけたら低い音で「シャー」という音が聞こえてきました。

もしやと思い元電源を切ったのですが、音はわずかしか小さくならなかったので『表の道路を走る車が雪をかき分けている音だな』と安心。

今日は社長から依頼されて休日出勤しなければならないので、そのままにして会社へ。

 

休日出勤しなければならなかった用事は、社長が作成した書類のダブルチェックであり、それは簡単に終わったのだけど・・・『せっかく出てきたのだからお昼まで仕事をしましょう』と言われてしまったら、帰るに帰れない。

なんやかんやで15時過ぎに家に戻り、いつものようにポンプの元電源を入れたら、「シャー」の音が強くなっています。

これは異常だと気づいてポンプを見に行くと、ポンプ本体の部品継ぎ目から水が噴き出していました(≧∇≦)

 

元電源を切り、会社から支給されているスマホ[自宅にはネットに接続できる自分用のPCやスマホはない]で「井戸」「ポンプ」「故障」と単語を入れて検索したら、クラシアンのHPがヒット

HPに載っているという事はポンプ交換等をしてくれるハズと考えて、さっそく 0120-511-511 (そこに書かれているフリーダイヤルは 0120-500-500 にはなっていなかったから)へ電話をかけて状況説明【ちょっとこちら側のトラブルで、掛けなおしをしたのだけど割愛】。

それほど待つこともなく担当営業所からの折り返しの電話が入り、再び状況説明。

そろそろ日が暮れるので、向こうも1件訪問先が入っているので、明日の午前9時から12時の間で見に来てもらう事にして、この日は終わり。

 

明けて2月12日

10時ごろに電話が鳴ったので取ったら『近くに来ていますが、尋ねた家の方は知らないと言っています。場所はどこでしょうか』と言われてしまった。

こちらも相手がどこにいるのかが不明なので目印になる建物や道の入り方を話していたら、斜め向かいの家に居ました。前回もそこを訪ねていますが、そこは完全に地番が違いますよ! どうしてお向かいに行くのかな~我が家がボロ屋だからかな?

で、元電源を入れてポンプの状態を見てもらい、既に20年以上使っていると説明したら、『ポンプ本体だけの交換でもいいけれど、地中に刺しているパイプ(よくわからないが2本)と、そこに入っているジェット部品もいずれは壊れますから交換した方がよろしいのではないでしょうか?』と提案された。

いずれは壊れてまた工事をするよりはここで一気に交換した方が安心できるので、全取り換えで見積もりを依頼。

昨日見たクラシアンのHPには7万円程度だったので『10万円くらいですか?』と尋ねたら、向こうはビックリ。HPに書いてあったことを話したら、『それはポンプ本体のお値段だと思いますよ』と言われてしまいました。後でもう一度よく読んだら書いてありますね。

で、ジェット部品やパイプなどを含めて税込みで約28万の見積もりを見て一瞬考えてしまいましたが、年金生活に突入した後に高額出費したら生きていけないし、他社の見積もりを取って比較検討していたら、休みが取れない私が立ち会えるのは2週間後になってしまうので、その見積内容で承諾。

ポンプ本体を業者[個人商店と言っていた]から購入したうえで必要な部品を用意する関係で、一旦引き上げたのちに今度は14時頃に二人(午前に来た人+1名)来て工事開始。

『元の電源は切ってありますか』『はい』

 ガサゴソガサゴソ(塩ビ管を搬入)

 ガリガリキコキコ(ポンプの交換)

『電源を入れてみてください』『入れました』

 ジャー(井戸付近の蛇口で通水確認)

 キコキコ(ポンプ側のバルブを色々と回して、水量確認)

『屋内の蛇口から水が出るのか確認してください』『ちゃんと出ます(台所と風呂場)』

を経て、16時前に工事は終了でした。

 

 

余談ですが

私が住んでいる町ではほとんどの家が井戸[水道の本管は通っているが、敷地内の缶の敷設のやり直しなどもあり、井戸を使い続けている]。

そして、その井戸を掘った業者は、先ほど書いた向かいの家の本家筋から出た人間。

だけど、諸般の事情で井戸屋を廃業したので、メンテや新規に井戸を掘るのにどこを頼めばよいのかわからない状態。

近所にある水道工事店は値段が高いとうわさが流れているので、余程でなければ使う人は町内にはいない。

そこで、私の処の見積もりを作ろうとクラシアンの方が車に戻った際に、向いたの家の方がクラシアンを捕まえで、自分の処のポンプも確認させていました。


明けの空

2022-02-03 10:38:44 | 日記

コロナ禍で外出を控えているせいもありますが、投稿する話題がなかなかなくって・・・だいぶ間が空いてしまいました。

 

通勤の為に朝の5時40分ごろに家を抱ているのですが、1週間ほど前からですかね~ 

日の出前の東の空を見るとよく輝いている星が見えます。

 

気づいた日に、金星だろうなと思いながらネット検索したら、思った通り、『明けの明星』と呼ばれている金星でした。

 

日に日に高度と光度を上げていますが、今回は2月9日に最大光度となり、その時には日中でも金星が見えるらしいので、今からそれを楽しみにしています。