介護はイヤだ

両親への積極的な介護をしていなかった(両親は平成24年度に相次いで死亡)、ダメな子供の戯言を書いています。

台風お見舞い、申し上げます。

2019-09-10 12:42:02 | 日記

昨日、関東に上陸した台風15号。

ニュースではあちらこちらですごい被害が報告されていますが、皆様は無事でしょうか?

 

私は南関東に住んでいるので(多分、おおよその住所はバレていると思う)、台風による通勤困難者になっておりました。

 

将来の自分へのメッセージも兼ねて、昨日の出勤について簡単に書いていきますね。

5時00分頃

 ある社員からLINEで「今日はどうするのですか?指示を下さい。あと、私(LINEを送ってきた社員)の部下たちにも連絡を入れてくださいよ!」とコメントが入っていたので、「暴風警報が出ているので、安全が確認できない人は7時30分まで自宅で待機。その後は各人の判断で出勤を開始。休む人は緊急連絡網に従い、連絡を入れること」と言うようなメッセージを(東京勤務の)全社員へ発信。

 

 

5時30分頃

 いつもだと出勤の準備を開始する時刻。スーツに着替えていたら雨や汗で使い物にならなくなるのが予想できたから、個別にビニールに包んだ「スーツ」「ズボン」「靴下」「革靴」「タオル」「(前日に買っておいた)おにぎりやパン」「その他雑貨」を日常使いしているリュックサックに詰め込む。

 私服(半袖・半ズボン)状態のままでリュックサックを背負い、台風の時期にしか使う機会がない「ファイントラック社」のレインウエアー(Lサイズ)をその上から着込み、おなかをへっこませながらチャックを無理やり閉める。ズボンも同社のものを履き・・・靴は安全靴?・・・台風が通り過ぎた後のことを考えて、スニーカーを選択。

 

5時50分頃から6時15分頃

 ダメもとで1番のバス(5時58分)が来るのを待つことにする。

 いつも利用しているバス停の近くに居れば、ある程度の「風よけ」「雨よけ」が可能だけど、バスが近づいているのを確認できないので、1つ先(始発側)のバス停で待ったのだけど・・・乗用車やトラック・マイクロバスは来るけれど、肝心の路線バスは来ない。

 ふと、スマホで時刻を確認したら6時15分。

 ここで選択肢は3つ

 ①一旦、自宅に戻って暴風雨が収まるのを待つ。

  →出社が大幅に遅れるかも。バスや電車が激混みになる。

 ②バス停の近く(交差点を渡った先)にある「コインランドリー」で雨宿りをしながらバスを待つ。

  →バスが来た時に、目の前の信号で止まっていてくれないと、そのバスには乗れない。

 ③バスは来ないと見切りをつけて、最寄り駅(通常時で徒歩30分から40分)まで歩く。

  →ニュースで「暴風雨の中を歩いてケガ」と取り上げられてしまうかも。

  →10年ほど前の台風直撃の時は、道路が冠水していて難儀した。

 

7時00分頃

 選んだ選択肢は③でした。

 途中、電柱から何かの線が垂れ下がっていたり[1箇所]、小学校のフェンス沿いに植えてある木が2本折れていて道路をふさいでいたりしてたけれど、風に飛ばされることもなく、無事に最寄り駅に到着。

 ここでも選択肢

 a いつもの私鉄で東京メトロまたはJRに接続。 

 b もう一つの私鉄②でJRに接続。

 選んだのa

 改札口がある地下に下りると、既に20名近くの人が改札前で待っています。改札は閉ざされており、その近くには黒板で「現在、運転中止です。JR、私鉄①、私鉄②→運転していません」と言うような趣旨の事が書いてあります。結局はbを選んだとしてもここでしばらく足止めですね。

 

 

7時40分頃~8時00分まで

 暇なのでリュックサックから「おにぎり」や「パン」を出し、それを食べながらTwitterに投稿を開始。

 電車が動く音がしたので「安全確認の電車が走ったのかも?」と推測し、改札前に移動。

 

 

8時15分

 8時00分頃に「安全確認が取れましたので、まもなく運転を再開いたします」のアナウンスと共に、閉鎖されていた改札が開く。

 東京メトロもJRも運転を再開していないので、乗換駅に到着してもその先の足はないことはアナウンスを聞かなくてもわかっていたが、運転再開の予定時刻が8時になっていたJRの保安・保守能力を信じ、JRへの乗り換えに最も適している6号車の乗車口で待っていたら、8時15分に運転再開第1便が到着。

 

 

8時30分頃

 地上部では減速運転をしていたけれど、だいぶ前の台風の時のように「線路が冠水しました。ここから先には行けません」なんてことはなく、無事に乗り換え駅に到着。

 下りたホームの反対側には東京メトロの車輛が停まっており、乗客が既に乗り込んでいます。JRは・・・取りあえずは目の前の東京メトロに乗っておき、JRの再開の方が早ければ、その時になってJRへ移動することにします。

 待っている間、暇なので、何か状況が変わる度にツイートする。東京メトロの公式ツイートをリツイートする際には、「〇〇の区間はまだ動いていないんだよね」とコメントを付けておいた。

 

 

9時38分

 東京メトロの車両は既に乗車率200%にはなっていたと思う。私が立っている位置からだとJRのホームを見ることができないので、どうなっているのかは不明。だけど、ホーム上には東京メトロの車両に乗り切れていない方々であふれているから、JRは動いていないのだと推測。

 『安全確認が取れたらすぐに発車します』→『架線の飛来物を除去したら安全を確認して運行をいたします』→『架線の飛来物の除去が終りました。現在安全を確認しております』→『飛来物を除去した後の架線への補修が・・・』と、アナウンスの内容がどんどん変わっていき運転再開が伸びていたけれど、9時38分に東京メトロは運転を再開。地上部分での減速運転はなかったけれど、各駅停車なので時間がかかる。

 発車する前に運転再開の情報をツイート。

 

10時30分頃

 次の乗り換え駅に到着。

 東京メトロの別の路線に移動したら、すぐに電車が来たけれど、それは途中駅(車両基地)止まりなのでパス。次の電車が来るまでホームで待っていたら、反対方向へ行く電車が激混みなので、思わずツイートしてしまった。

 

 

10時50分頃

 どうにか会社に到着。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿