介護はイヤだ

両親への積極的な介護をしていなかった(両親は平成24年度に相次いで死亡)、ダメな子供の戯言を書いています。

高尾山-小仏城山 その2(もみじ台手前→一丁平→小仏城山)

2015-09-24 17:58:22 | 登山・ハイキング

11:48 6差路
 5号路[北側]を使い、高尾山山頂を経ずに『奥高尾』の柱標が建っている6差路に到着です。
 
 ★標柱

 まだ紅葉はしていませんでした。

 ここで小休憩を取りながら、3つある道のどれで行こうか思案。
  ・左:南側なので明るい。前回歩いた時にはヤブ状態の箇所が多かった。
  ・真ん中:メイン通り。「もみじ台」の茶屋がある。でも、登ったら降らないと先に進めない。
  ・右:北側だが、木漏れ日が気持ちよさそう。未だ歩いたことが無い。
 今回は未だ歩いていない右の道を選択。
 

 適度な人数で数グループが歩いていたし、道もぬかるんでいなかったので良かったですよ。それに、緩やかな坂道なので、真ん中の道を歩くよりも楽でした。
 あと、歩き始めて程なくすると右手に脇道があり、多分、それが詳細図『NO.26 郵便道』だと思います。


12:02 合流(分岐)点



12:12 9号鉄塔
 ここまで、お昼も水分補給もなしで歩いてきてしまいました。
 適度な日影が有ったので、ここでちょっと休憩をとり、クールダウン。
 


12:16 一丁平(園地)
 数分程度の休憩の後、一丁平(園地)に到着。
 
 

12:22 一丁平(見晴台)
 此れまでは、そのまま道なりに直進していったけれど、今回は園地の東屋脇を通る道に折れ、出会った道を右に進み、見晴台へ。
 
 ★道標
 
 ★見晴台
 
 ★見晴台からの展望


 因みに、出会った道は「大平林道」とつながっています。
 
 [以前の写真を再利用]
 ※この時から約1年半後に大平林道を歩いてみました。 


12:40頃 小仏城山
 見晴台を後にして、小仏城山を目指します。

 道標に従い真っ直ぐ進むと階段道となるが判っているので右の巻き道を選択です。
 
 ★道標[以前の写真を再利用]

 日影林道が見える辺りで「小仏城山」への案内板がある脇道が左側に有ったので、そちらを使って登りましたが・・・多少時間を喰いますが、そのまま道なりに真っ直ぐ進んで、出会った日影林道を左に登れる方が楽ですよ。
 
 ★人が数名写っている方の道を登る

 脇道は丸太で土留めされた階段になっていて、2回折り返して登りきると、トイレ脇に出ます。
 
 ★写真右側の階段が登ってきた道[振替って撮影]

 そのままトイレを左に見ながら少し歩けば、小仏城山です。(*^▽^)/★*☆オメデト♪
 
 [以前の写真を再利用]


12:45 昼食タイム
 ここでやっと今日の昼食です。

 今日は、何故か屋根のあるテーブル席が空いていたので、リュックサックをテーブルの上に置いて、席を完全キープ。横にある切株席にストックを2本を立て掛けて、汗でビショビショになったタオルを干しておきました。

 「カレーライス(500円)」をオーダーすると2番の札を渡されたので、出来上がるまでの間にペットボトルを1本(200円)購入して水分補給。
 番号が呼ばれたので、目の前のカウンターでカレーライスを受け取り。
 

 カレーライスを平らげても未だ飢えと乾きが収まらないので・・・更にペットボトル1本(200円)とポテチ(150円)を追加購入。

 お店の迷惑になっていたと思うけれど、しばらくテーブル席を占領して、クールダウンです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿