goo blog サービス終了のお知らせ 

Re:SALOON & VBA

しばらくは、過去BBSの倉庫、および
作成した EXCEL VBA の置き場(公開)として

レンタル3本

2008年08月20日 22時15分51秒 | 映画・ドラマ
久しぶりに、レンタルDVDを観ました。

「ジャンパー」と「ライラの冒険」、「椿三十郎」。

なんか、オリジナルな感じのしない3本でした。

「ジャンパー」は、主役が、誰あろう、アナキン・スカイウォーカーことヘイデン・クリステンセン。
瞬間移動能力という今までにない超能力。
アナキン・スカイウォーカーはやっぱり悪に染まる。
そして、母親との別離。
今までの映画だと、こういう超能力者は正義の味方なんだけど
小賢しい銀行強盗という主人公、なかなか大義名分というか、
古い頭の人間には、感情移入が難しい。
スターウォーズは、その後の物語もあったから、まだ見れたけど・・・
(続編はありそう)

「ライラの冒険」は、ハリーポッターがどうしてもちらついてしまう。
別の世界なんだけど、
これも、続編ありきなんだろうけど、
途中で終わっているし・・・
評価のしようが・・・

「椿三十郎」。今回見たのは、織田裕二主演の方です。
これはもうそのままリメイクなので、三船敏郎版をそのまま、
思い浮かべてしまう。
好き嫌いになってしまうかな・・・
こんな椿三十郎もありかな・・・とは思う。
剥き身の刀というキャラクター、織田裕二は言えてるかも・・・
扱いにくいのかも・・・

好みとしては、三船敏郎のひげ面はいい。
最後の切りあいも、織田裕二版は現実的だけど、
おおすごいというのは、やっぱり、三船敏郎版かなぁ~

比べちゃよくないかな・・・(でも比べてしまうよねぇ)

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。