goo blog サービス終了のお知らせ 

Re:SALOON & VBA

しばらくは、過去BBSの倉庫、および
作成した EXCEL VBA の置き場(公開)として

アンチスターと過程志向

2007年06月16日 01時00分54秒 | 嫌いな言葉
高校生のゴルフチャンピオン、はにかみ王子だったっけ、 マスメディアとギャラリーの加熱、 実は、好きでない。 スターを追いかける、マスコミ、ファン なんとかしてくれ、と言いたくなる。 スター、その人、そのものが嫌いな訳ではない、 イチローも、松井も、好意をもって応援している方だ。 ただ、ちやほやする周りが嫌いなんだ。 何故、嫌いかというと、 贔屓だからだ。 スターが、他の選手にないものを持っ . . . Read more

政治嫌いと過程志向

2007年06月07日 23時43分58秒 | 嫌いな言葉
右翼が嫌いと書いたけど、実は左翼も嫌い。 ただ、現状どちらが強制力が強いかというと、右の方だと思うので、 右翼の方がちょっと多く嫌い。 (右は過程までも統制しようとするからだろう) 朝、駅につくと、政治団体ビラを渡される。 見ると、共産党、「国粋DVDが教育現場で強制視聴」反対・・・ かと思うと、職場の方の駅前で、 「アメリカからの押し付けの憲法を換えて、日本人誇りを取り戻さないとだめだ」と声だ . . . Read more

大阪は田舎?

2007年06月06日 23時15分08秒 | 嫌いな言葉
東京のアパートに住んでいたとき、 「今度の連休、大阪に帰ってきます」と大家さんに言うと、 「ああ、田舎に帰られるんですか」 田舎ぁ? 大阪は都会です。田舎の「田」なんてどこにもありません。 東京より緑も、森も、林もぜんぜん少ないです。 と内心、大いに抗議したが、いかんせん、 井の中の蛙、相手は東京しか知らない田舎者(ローカル)の東京人。 大家さんだけかと思っていたら、 大阪=田舎だから の . . . Read more

気をとりなおして、勝手

2005年12月03日 04時00分07秒 | 嫌いな言葉
最近、ホントに本が探せない。 図書館へ行くと、こんなに本が唸っているのに・・・、選ぶことが出来ないで、あっちの棚こっちの棚と歩きまわって、気疲れてしてしまう。 疲れているのだろう、きっと・・・。 で、 またまた、読んだことのない、ぜんぜん知らない人の本を、題名だけで選ぶ。 中島義道『私の嫌いな10の言葉』 嫌いな言葉で選んでしまった。 僕は、自分で少数派だと思っている。 でも、この中島義道さ . . . Read more

勝手

2005年12月01日 22時46分07秒 | 嫌いな言葉
最近、根気が出ないです。 まあ、風邪をひいている所為もあるのですが・・・咳が時々、発作する。 朝夕の通勤時、BLOGに書きたいタネを見つけても、 夜、こうしてパソコンに向うと、眠くて、もう明日でいいかなと・・・ まだ、これをしなくちゃいけないという義務のようなものだけ・・・ して、寝てしまいます。 今日、思いついたタネは、「勝手」=嫌いな言葉シリーズ、その2。 ううむ、 明日、書こう。 追 . . . Read more

考えろ!

2005年11月23日 05時35分18秒 | 嫌いな言葉
「考えろ!」 最近、カミさんがよく使うようになった言葉。 「常識やろ」に、とって変わって出てきたようにも思う。 常識が、常識でない人間(僕)に「常識だろう」は通じないということが分かってきたのかも知れない。 「考えろ!」は、娘のピアノ練習で頻発して用いられる。 僕も、今朝(日付としては、昨日だけどまだ寝てないので)言われてしまった。 前日、洗濯機の蓋を、僕が洗濯物を入れるために開けて(くれて . . . Read more