goo blog サービス終了のお知らせ 

おうちにかえる?

ぐーたらfrogaeruの日々の記録です。
手作りおもちゃ、ときどきごはん。
マイペース更新中。

てりたまバーガーべんと Oct 14,2008

2008-10-14 | おべんと

*てりたまバーガー
*マッシュポテトのミートグラタン
*野菜のグリル
(アスパラ、エリンギ、まいたけ)
*かぼちゃサラダ
*りんご


おはようございます

昨夜めずらしくやる気が出てパンを焼いたので(といってもただの手抜き丸パンですが)、今日のおべんとは久しぶりのバーガーべんとです。




バーガー袋の中身はコチラ↑

具はこれまた久しぶりの登場、てりてりチキン+ゆで卵。
からしマヨネーズを忘れていたので、このあと卵の上にかけました。

先日「てりてりチキン食べたいな~」と言っていたダンナ。
嬉しそうに持っていってくれたのでよかった




明日のおべんとはなんにしよぉかな? 



鮭のチーズ焼きべんと Oct 10,2008

2008-10-10 | おべんと

*鮭のチーズ焼き
(鮭、玉葱、えのき)
*茄子のミート炒め
*さつまいもサラダ
*ピーマン目玉
*豆苗の炒め
(豆苗、ベーコン、エリンギ)
*プチトマト
*発芽玄米ご飯(梅、ごま)


おはようございます

鮭のチーズ焼きは、鮭、玉葱、えのきを炒めてかるく塩胡椒で味付けをしたものにチーズを乗せてグリルで焼きました。

ピーマン目玉の下になっていてほとんど見えませんが、豆苗の炒めには豆苗、ベーコン、エリンギを入れています。


今日で今週のおべんとも終わり。
今週末は嬉しい3連休ですね
よい週末をお過ごしください




来週のおべんとはなんにしよぉかな? 



ホタテの照り焼きべんと Oct 9,2008

2008-10-09 | おべんと

*ホタテの照り焼き
*エリンギのソテー
*ウインナー
*お好み焼き風卵焼き
(紅生姜、小えび、青海苔)
*ピーマンの塩昆布和え
*プチトマト
*発芽玄米ご飯(梅、ごま)


おはようございます

朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。

先日毛布を買い換えたんですが、新しい毛布の肌触りがかなり気持ちイイ
小さい頃から毛布大好きっ子で、「毛布に包まっていれば幸せ」な私。
新たなお気に入り毛布を得て、これからの寒い季節、ますます起きられなくなりそうで不安です




明日のおべんとはなんにしよぉかな? 



鶏のカレーソテーべんと Oct 8,2008

2008-10-08 | おべんと

*鶏のカレーソテー
*インゲンとコーンのピリ辛炒め
*ハーブチーズオムレツ
*大学芋風
*プチトマト
*ご飯(梅、ごま)


おはようございます

黄色がかなりの割合を占めてる今日のおべんと。
詰める段階になってこのことに気づいたので、とりあえずコーンはインゲンの下に隠したりプチトマトを乗せてみたりと悪あがきをしてみたけど、結果あまり変わらず




明日のおべんとはなんにしよぉかな? 



鮭の味噌漬け焼きべんと Oct 7,2008

2008-10-07 | おべんと

*鮭の味噌漬け焼き
*きのこのホイル包み焼き
(まいたけ、えのき)
*里芋の煮物
*水菜のおかか和え
*かぼちゃサラダ
*プチトマト
*押し麦ご飯(梅、ごま)


おはようございます

今日のメインの鮭の味噌漬け焼きは、生鮭がお買い得だったときに多めに買って味噌漬けにしておいたもの。
冷凍ストックがあるとやっぱり楽でイイな




明日のおべんとはなんにしよぉかな? 



お好みバーガーべんと Oct 6,2008

2008-10-06 | おべんと

*お好みバーガー
*山芋の磯辺焼き
*インゲンの胡麻和え
*まいたけのソテー
*プチトマト
*ブロッコリー
*みかん


おはようございます

今日のおべんとは久しぶりにお好みバーガーべんとにしてみました

ボーっとしながら作ってたら、生地にソースや青海苔を入れ忘れたり、おかずに何を作るか頭が働かなくて寂しい出来上がりになっちゃった




明日のおべんとはなんにしよぉかな? 



秋べんと Oct 3,2008

2008-10-03 | おべんと

*焼きおにぎり
(きのこの炊き込みご飯)
*鶏団子のいがぐり揚げ
*いんげんとハムの炒め
*うずら卵
*椎茸のカレーチーズ焼き
*サツマイモサラダ
*りんご


昨日帰宅したダンナが「明日休み取ったから」と一言。
思わぬ3連休となりました。

今日は家でごろごろしてようかと思ったんですが、天気も良かったのでおべんとを持ってお出かけすることに

焼きおにぎりは、きのこ(しめじ、まいたけ、椎茸)、人参、おあげの炊き込みご飯で作りました。




鶏団子のいがぐり揚げは、この前何かの雑誌で見たのをまねっこ。
鶏ひき肉、生姜・長葱のみじん切り、酒、醤油少し、片栗粉を捏ねて団子状にし、短く折った素麺を衣にして揚げています。
素麺のポリポリした食感と塩加減がかなりイイです




ちょっと足を延ばしてみたらこんな風景に遭遇。
なんだかのんびりした気分になれるなぁ




帰り道、空を見ると、赤と青が入り混じったきれいな夕焼けだったので思わず一枚
でも私のカメラだと全然キレイに撮れない・・・




来週のおべんとはなんにしよぉかな? 



茄子とししとうの肉味噌炒め丼べんと Sep 30,2008

2008-09-30 | おべんと

*茄子とししとうの肉味噌炒め丼
*ポテトサラダ


おはようございます

またまたお手軽丼ものべんとの登場です。

手抜きもいいとこだけど、朝起きてきておべんとを見たダンナは「お!すげ~美味そう」と満足気。
こういうおべんとでも喜んでくれるなんて、妻孝行なダンナだわ(笑)




明日のおべんとはなんにしよぉかな? 



和風べんと Sep 26,2008

2008-09-26 | おべんと

*焼きおにぎり
(味噌&大葉、しらす・小えび・大根菜の佃煮)
*あげロール
*蓮根とこんにゃくのピリ辛煮
*カレーチーズオムレツ
*オクラ
*ぴりぽんきゅうり
*大学芋風


おはようございます

昨日、買い物ついでに立ち寄った雑貨屋さんでイイ感じの竹かごを発見!

今あるのは少し小さめでおかずしか入れられないんですが、この竹かごはご飯も入る余裕のサイズ
このくらいの大きさならダンナでも満足する量入るだろうと購入&さっそく今日のおべんとで登場!となりました。
ずいぶん見通しが良いけど、どうせラップやペーパーを敷くのでキニシナイ




せっかくの新しいおべんと箱なので、おかずもいつもよりがんばってみました

メインはあげロール
開いた油揚げに海苔、鶏ひき肉・木綿豆腐・生姜・酒・醤油・片栗粉を混ぜたタネ、インゲン、人参、椎茸を乗せ、くるくる巻いて煮ています。
味付けは出汁、酒、醤油少しでやさしい味に。

こんな感じの油揚げで巻いたレシピを以前に本かTVで見たような記憶があったので、挑戦してみました。
味に加えてふわっとやわらかい食感で、やさしい&ホッとするおかずに仕上がりました
次回は見た目もキレイに作れるといいな。

あとはなにか緑のものが欲しい・・・ということで、久しぶりにぴりぽんきゅうりの登場です。
七味を切らしていたので鷹の爪を使用。

ぴりぽんきゅうりを見たダンナが、「それ美味しかった記憶がある」と嬉しそうに一言。
かなり久しぶりに作ったのにちゃんと覚えていてくれて、さらに嬉しそうな反応になんだか私も嬉しくなったり
またこれからちょくちょく作ろ~っと




来週のおべんとはなんにしよぉかな?