こんばんは
ダンナの夏休みに鉄道博物館へ行ってきました
鉄道博物館は大宮にあるJRの施設で、車両の実物展示や運転シミュレーションやジオラマがあったり、ミニ列車を運転できたりする電車好きにはたまらなそうなところ。
息子は完全な電車派なので、この夏休みに初めて行ってみることに
最寄りの鉄道博物館駅には10時10分過ぎに到着。
夏休みということもあってか、周りはほとんど親子連れでした。
まずはミニ運転列車の整理券をもらいに列の最後尾に。
整理券を渡されるだけなので流れはスムースですぐに受け取ることができました。
でもこの時点(たしか10時20分くらいだったかな?)で15時30分からの券でした
その時間まで果たしてもつのかな?(息子もだけど私たち親も)なんて思いつつ運転シミュレータの列に加わる。
私たちが並んだのは山手線。
他にも京浜東北、高崎線、新幹線があります。(D-51は運休中でした)
それほど並んでいるようには見えないけど、すでに45分待ちの表示が
息子がちゃんと待てるか不安でしたが、シミュレータ前方のスクリーンに映る映像に釘付け(笑)
結局しっかり待って運転をし、さらに高崎線も運転するとリクエスト。
列に加わりシミュレータ2種制覇!
齢2歳にしてもう立派な子鉄です
お昼ははやぶさの容器に入ったお弁当を購入。
もちろん目当てはこの容器
2階の窓際のベンチで眼下に走る在来線を見ながらいただきま~す
次来たときは3階のビューデッキで新幹線を見ながら食べたいな
お昼を食べたら1階のヒストリーゾーンで実物の車両を見学。
ものよっては中に入ることもできます。(画像の車両は外から見るだけのものです。)
息子は電車に入ったり出たりをただひたすら繰り返すという私たち大人には理解しがたい楽しみ方をしていました
(座席に座ったりとかもなくホントに入って出るだけの繰り返し)
2時半くらいにとうとう力尽きたのか眠りの中へ。
時間的にちょうどよかったなと思いつつ、開催されていたスタンプラリーのスタンプを集めに回ったり(自分の行きたいところしか行かない自由人な息子なため起きてる間は集められずだったので)、お土産を見てミニ運転列車の時間を待ちます。
ちょうど時間の少し前に息子も起き、一番楽しみだったミニ運転列車へ!
写真がないんですが、息子が乗りたいと言っていたスーパービュー踊り子に当たってラッキー
(いくつか種類があって並んだ順に振り分けられるので自分では選べないんです。)
ダンナの膝に乗って運転レバーをガコンガコン、警笛ボタンをポチポチと夢中の息子。
来てよかった
ジオラマも見たかったんですが、息子がぐずってしまったので写真だけ撮っておしまい
走ってるところが見たかったな~。
(息子に見せたいじゃなく自分が見たかったという)
鉄道博物館を出たのは4時半過ぎ。
楽しかったけど親(特にダンナ)はぐったり。
かたや息子はといえば、帰りの電車の中でも「電車乗ってるね~」「○○線反対すれ違った!」と電車に夢中。
果ては自宅の駅について電車を降り、階段を降りている途中で「電車乗る!」と力強く主張(この日だけで往復3時間くらい乗ったにもかかわらず)(笑)
どれだけ電車が好きなんだと思うと同時に、もしかしてわざわざ博物館まで行かなくても普通に電車に乗るだけで満足だったんじゃ…なんて思いもよぎったり
でも言葉が遅くまだあまりしゃべれない息子が「鉄道博物館行った!」と何回も言っているので、きっと楽しかったんだろうなと思い私も満足
またそのうち行きたいなと思う息子とfrogaeruでした
(ダンナは疲れ果てていたのでたぶんもうあまり行きたくないと思ってるハズ)
今度はどこに行こうかな?