こんばんは
今日のUPは息子カーです。
たぶん去年の夏か秋くらいに作りました。
ご多分に漏れず電車や車といった乗り物が好きな息子。
室内用のくるまを買おうか迷ったりもしましたが、集合住宅なので階下への音が心配でなかなか買えずにいました。
(私が勝手に心配していただけで、後日室内用のくるまのあるお宅へおじゃましたら驚くほど静かでした。どうやら余計な心配だったようです)
そんな頃、以前から何か作るのに使えるかもと捨てずにとっておいた牛乳パックがかなりの量になったので、「じゃあ自分で作ってみよう!」と思い立ち息子が寝た後さっそく作業開始。
TOPの画像はキルト生地のカバーをつけた完成形ですが、カバーを外すとこんな感じでほぼ牛乳パックでできています。
2つ組み合わせて強度を持たせた牛乳パックを車っぽい形になるように並べ、テープ(ガムテープの幅で透明のもの。これ、なんていうんだろう?)でぐるぐる巻きにして固定してあります。
牛乳パックってけっこう丈夫で重宝しますよね。
うちはこのくるま以外にも洗面所の踏み台も牛乳パックです
下側はこんな感じ↑。
タイヤもちゃんと回転するようにしたかったので、牛乳パックの底面にラップの芯をびっちり並べてまたまたテープでぐるぐるに固定。
車軸は丸い木の棒でタイヤはその軸にクッション材付きの両面テープを巻きつけました。
クッションが効いてやわらかいタイヤです。
最初タイヤの位置を外から2番目か3番目の穴にしたところ、端に力を掛けたときにバランスが崩れて倒れてしまったので一番外側に付け直しました。
ちなみに材料はいつものごとく100均で調達
この手作りくるま、最初の頃は乗ったり引っ張ったり押したりとよく遊んでましたが、途中からは踏み台・椅子に変身してしまいました
今ではTV用の椅子としての出番が一番多いです。
まぁ使ってはいるし、たまに思い出したように乗って遊んでるから作ってよかったかな
次は何を作ろうかな?